エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~

シロ鼬

文字の大きさ
上 下
19 / 150

19話

しおりを挟む
「それではリッツ殿、村を頼んだぞ!」

「先生、お気をつけて!」

 ギルバートさんとユリウスに見送られ馬に乗るとティーナたちが走ってくる。

「リッツさん! やっぱり私も一緒に――」

「ティーナ、今回ばかりはダメだ。君に何かあればユリウスたちに顔向けができなくなる」

 ティーナはジッと見つめてきたが俺は首を横に振った。

 まだ犯人の狙いがわからない以上、迂闊に動くわけにはいかない。

「ティーナさん……先生なら大丈夫です。なんせ僕がしてきた鍛錬の中でも先生の修行だけは逃げ出したくなるほど厳しいんですから!」

「ユリウス様……」

「様はやめてください、身分では僕よりティーナさんのほうが上なのですから。先生に何かあったら、父上と僕がすぐに向かいますよ!」

 ユリウスはティーナに向かって胸を張ると、エレナさんも続いた。

「お嬢様、ユリウス様の言う通りです。いっそのこと、リッツさんがお戻りになられるまで奥様に出迎えの作法を教わりましょう」

「エレナ……わかりました。リッツさん、くれぐれも無茶だけはしないでくださいね」

「あぁわかってる。アンジェロ、留守番を頼んだぞ」

「ワン!」

 俺は馬を走らせると疫病がでたという村へ向かった。







 村へ到着すると兵士たちが薬を運んでいる。

「リッツ様! お待ちしておりました!」

「村の人たちの症状はどう?」

「以前お渡し頂いていた薬のおかげで大半が治っております。ただ、一つおかしな点がありまして、初めに感染者が出てから1時間程度で大半が発症したと言ってるのです」

「どういうことだ……感染していない人たちに何か特徴はなかった?」

「それが特に何も……今は感染源を探しているため持ってきた物資で対応しております」

「わかった、俺も探してみる」

 とはいってもこの広い自然の中じゃ時間がかかりすぎるな……。

 俺は感染しなかったという村人の家へお邪魔した。

「おやおや、まさか聖人様がいらっしゃってくださるとは、ありがたやありがたや……」

「突然お邪魔してすいません。この家は何か変わったこととかありませんか?」

「変わったことですか? はて……この家は私一人ですから特に何があるというわけでも。一月に一度息子夫婦が食料をもってきてくれますが、あとは村のみんなに手伝ってもらってます」

 たまたま感染しなかっただけか? だがこの家の周りは全員発症しているし……ん、あれは。

「お婆さん、あそこに入ってるのは水ですか?」

「そうです、この体では川から水を運ぶのも一苦労ですから、ああやって溜めてるんですよ」

 最初に俺がいった家でも少女があそこから水を汲んでいたな……もしかして……!

「あの、これはどのくらいの頻度で交換しているんでしょうか」

「子供や働き盛りが多い家じゃ一日か二日でしょうか。私みたいに年寄りだけじゃほとんど減りませんからそんなに入れ替えたりしませんが」

 そうか……もしかすると疫病の原因はあそこか!

「お婆さんありがとう! いいって言われるまで川の水は飲まないでこれを飲んでね!」

 俺は水の入った瓶をお婆さんに渡すとすぐに川へ向かった。

 さぁて俺の予想が正しければここが――――。

 川の水を手ですくい口に含むとすぐに吐き出す。

 やっぱりか、ってことはこの上に……。

 川を遡っていくと木にロープが結び付けられており川の中にいくつか麻袋が沈められている。

 これが原因で間違いないな……とりあえず兵に報告だ。

「リッツ様、これは……」

 兵が川から袋を引き上げ中を確認する。

「トウカ草だ。これだけの量を川に浸せば毒素が反応して流れ出る。ただし、この方法だと短期間だけで、しかも水を飲んだ人にしか効果はないけどね」

「ということは村人が疫病になったのはこの川の水を飲んだためだと?」

「あぁ、毒素自体は残ったりしないから数日放っておけば綺麗になるだろう。問題はこれを仕組んだ犯人がいるということだ」

「ぬ~なんと非道なことをッ! すぐに兵を集め探し出します!」

「念のためほかにもないか調べてくれ。俺はこのことを王様へ報告してくる。あと、くれぐれも家の中にある水は飲まずに捨てるよう徹底してくれ」

 すでに日も暮れ始めていたが俺は急ぎ城へ向かった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

追放された最強賢者は悠々自適に暮らしたい

桐山じゃろ
ファンタジー
魔王討伐を成し遂げた魔法使いのエレルは、勇者たちに裏切られて暗殺されかけるも、さくっと逃げおおせる。魔法レベル1のエレルだが、その魔法と魔力は単独で魔王を倒せるほど強力なものだったのだ。幼い頃には親に売られ、どこへ行っても「貧民出身」「魔法レベル1」と虐げられてきたエレルは、人間という生き物に嫌気が差した。「もう人間と関わるのは面倒だ」。森で一人でひっそり暮らそうとしたエレルだったが、成り行きで狐に絆され姫を助け、更には快適な生活のために行ったことが切っ掛けで、その他色々が勝手に集まってくる。その上、国がエレルのことを探し出そうとしている。果たしてエレルは思い描いた悠々自適な生活を手に入れることができるのか。※小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

ReBirth 上位世界から下位世界へ

小林誉
ファンタジー
ある日帰宅途中にマンホールに落ちた男。気がつくと見知らぬ部屋に居て、世界間のシステムを名乗る声に死を告げられる。そして『あなたが落ちたのは下位世界に繋がる穴です』と説明された。この世に現れる天才奇才の一部は、今のあなたと同様に上位世界から落ちてきた者達だと。下位世界に転生できる機会を得た男に、どのような世界や環境を希望するのか質問される。男が出した答えとは―― ※この小説の主人公は聖人君子ではありません。正義の味方のつもりもありません。勝つためならどんな手でも使い、売られた喧嘩は買う人物です。他人より仲間を最優先し、面倒な事が嫌いです。これはそんな、少しずるい男の物語。 1~4巻発売中です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

聖女を追放した国の物語 ~聖女追放小説の『嫌われ役王子』に転生してしまった。~

猫野 にくきゅう
ファンタジー
国を追放された聖女が、隣国で幸せになる。 ――おそらくは、そんな内容の小説に出てくる 『嫌われ役』の王子に、転生してしまったようだ。 俺と俺の暮らすこの国の未来には、 惨めな破滅が待ち構えているだろう。 これは、そんな運命を変えるために、 足掻き続ける俺たちの物語。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

処理中です...