【完結】皇太子も妹も決して許しませんので覚悟してください

asami

文字の大きさ
上 下
1 / 61

しおりを挟む
 異世界に来たセリーナはさっそく自分のステータスを確認した。……はぁ、これが私のこの世界でのステータスなのね、この状態から妹と皇太子に復讐しないといけないとなるとセリーナは気が遠くなるような感じで空を見上げるしかなかった。
「あの……あなたがたはもしかして……」
ふいに声をかけられて顔を上げるとそこには黒髪の少年と金髪の少女が立っていたのである。
「あー、俺たち怪しいものじゃないですから」
「私達もこの世界に転生してきたばかりなのですが……えっと……もしよろしければ一緒に行動させていただけませんか?」
そうして黒髪の少年タカテルと金髪の美少女タグリアナはセリーナ達に話しかけてきたのだ。
「私たちも……ですか?いいんですかね?」
セリーナの言葉に二人はうなずくのであった。
こうして三人の異世界人パーティが結成されたのである。

それからの道中は順調だった。モンスターと遭遇しても前衛の二人があっさり倒していってしまうのだから楽勝もいいところだ。
そして森を抜け草原に出たところで休憩をとることにしたのだった。
「それにしてもすごいわね二人とも、あんな簡単にドラゴンを倒しちゃって」
「いえそんなことないですよ!タカちゃんのおかげだし!」
「いやいや、俺なんて全然たいしたことないし」
「また謙遜するんだから~」
「ホントのことだってばさ」
どうやら二人の仲はかなり親密なものらしい、その様子を見てセリーナは思わずため息をつくのであった。
「お二人は恋人同士なんですね?」
その言葉を聞いて顔を真っ赤にする二人であったがすぐに否定した。
「ちっ違うよ!?ただの仲間だよ仲間!」
「そっそうだよねタカちゃん!!」
「おう、もちろんだとも!」
必死になって言い訳をする二人を見てセリーナは再び大きなため息をついたのであった。
「まあいいわ、それでこれからどうするつもりなの?」
「とりあえず近くの街まで行ってみようと思うんだけどどうかな?」
「それならここから近いところにボラアルデンテシュっていう港町があるんですよ、そこに行けば何か分かるかも知れません」
「じゃあその街に行ってみることにしようぜ」
こうして三人は近くにあった街道を歩いていったのである。
街道には時折馬車が通るくらいでほとんど人の気配はなかったのだが……
しばらく歩いていると前方に人影が見えてきたのである。「あっ誰かいるみたいですよ」
「本当だ!ちょっと話聞いてくるね」
そう言うとタグリアナは小走りで駆けていったのである。
「すいませーん!!ちょといいですか?」
少女の声に反応するように一人の青年が振り返った。
「はい、何でしょうか?」
タグリアナはその青年の顔を見ると驚いたように声を上げたのである。
「えぇ!?どうしてここに??」
「えっ知り合いなのか?」
タカテルが問いかけるとタグリアナは大きくうなずいた。
「うん、彼はこの世界で最初に出会ったプレイヤーなんだよ!」
「なるほど、そういうことだったのか、そりゃ驚くわけだな」
タカテルは納得すると改めて青年に話しかけたのであった。
「突然で悪いんだがあんたに頼み事があるんだ、この辺りに町はないかな?」
「ああ、それならもう少し行ったところにあるよ、ここよりは小さいけどね」
「ありがとう、助かったよ」
「いやいや、困っている人がいれば助けるのは当然だろう、君たちも気をつけて行くんだよ」
「はい、いろいろ教えてくれて本当にありがとうございました」
「いやいや、気にしないでくれ」
「じゃあ私たちは先に行くから、またどこかで出会ったらよろしくね!」
「ああ、こちらこそよろしく頼むよ」
そう言ってタグリアナ達は再び歩き出したのである。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

真実の愛がどうなろうと関係ありません。

希猫 ゆうみ
恋愛
伯爵令息サディアスはメイドのリディと恋に落ちた。 婚約者であった伯爵令嬢フェルネは無残にも婚約を解消されてしまう。 「僕はリディと真実の愛を貫く。誰にも邪魔はさせない!」 サディアスの両親エヴァンズ伯爵夫妻は激怒し、息子を勘当、追放する。 それもそのはずで、フェルネは王家の血を引く名門貴族パートランド伯爵家の一人娘だった。 サディアスからの一方的な婚約解消は決して許されない裏切りだったのだ。 一ヶ月後、愛を信じないフェルネに新たな求婚者が現れる。 若きバラクロフ侯爵レジナルド。 「あら、あなたも真実の愛を実らせようって仰いますの?」 フェルネの曾祖母シャーリンとレジナルドの祖父アルフォンス卿には悲恋の歴史がある。 「子孫の我々が結婚しようと関係ない。聡明な妻が欲しいだけだ」 互いに塩対応だったはずが、気づくとクーデレ夫婦になっていたフェルネとレジナルド。 その頃、真実の愛を貫いたはずのサディアスは…… (予定より長くなってしまった為、完結に伴い短編→長編に変更しました)

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです

珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。 そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた 。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】婚約破棄? 正気ですか?

ハリネズミ
恋愛
「すまない。ヘレンの事を好きになってしまったんだ。」 「お姉様ならわかってくれますよね?」    侯爵令嬢、イザベル=ステュアートは家族で参加したパーティで突如婚約者の王子に告げられた婚約破棄の言葉に絶句した。    甘やかされて育った妹とは対称的に幼い頃から王子に相応しい淑女に、と厳しい教育を施され、母親の思うように動かなければ罵倒され、手をあげられるような生活にもきっと家族のために、と耐えてきた。  いつの間にか表情を失って、『氷結令嬢』と呼ばれるようになっても。  それなのに、平然と婚約者を奪う妹とそれをさも当然のように扱う家族、悪びれない王子にイザベルは怒りを通り越して呆れてしまった。 「婚約破棄?  正気ですか?」  そんな言葉も虚しく、家族はイザベルの言葉を気にかけない。  しかも、家族は勝手に代わりの縁談まで用意したという。それも『氷の公爵』と呼ばれ、社交の場にも顔を出さないような相手と。 「は? なんでそんな相手と? お飾りの婚約者でいい? そうですかわかりました。もう知りませんからね」  もう家族のことなんか気にしない! 私は好きに幸せに生きるんだ!  って……あれ? 氷の公爵の様子が……?  ※ゆるふわ設定です。主人公は吹っ切れたので婚約解消以降は背景の割にポジティブです。  ※元婚約者と家族の元から離れて主人公が新しい婚約者と幸せに暮らすお話です!  ※一旦完結しました! これからはちょこちょこ番外編をあげていきます!  ※ホットランキング94位ありがとうございます!  ※ホットランキング15位ありがとうございます!  ※第二章完結致しました! 番外編数話を投稿した後、本当にお終いにしようと思ってます!  ※感想でご指摘頂いたため、ネタバレ防止の観点から登場人物紹介を1番最後にしました!   ※完結致しました!

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか

れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。 婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。 両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。 バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。 *今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

処理中です...