上 下
54 / 63

第五十二話

しおりを挟む
 データ入力のアルバイトに応募した時給1600円ぐらいで結構良かったのと研修期間を終えれば在宅でできると書かれてあったからである、研修期間は数日から一週間ほどになっていた。同じ会社からいくつも案件が出ていたようで片っ端から応募したら電話で一つに絞るように言われたのでてきとうなのを選んだ。しかし派遣とはいっても選考会があるとのことでその時点でなんか面倒くさそうに思えたのとちょうどその選考会のときに別の単発バイト(こっちは面接なしでできるものだった)の空いている日程がなぜかみごとに重なってしまったためやめることにした。

 オンライン上でできる模擬試験の採点バイトがあったので応募してみた。以前何度か落ちたものの一度だけ採用されてやってみたらめんどうなうえ単価は安いものだったとはいえ一応お金がもらえたので自分のペースでできるこの仕事はそう悪くないと思ったからである。けれど今回応募するとそれまでうざいくらい募集メールがあったのが全く来なくなったのである。結構有名なものなのでネットでほかの人の反応を見てみるとやはり自分以外は毎日何件も募集メールが応募したしなかったにかかわらず来ているようであった。ということはあの一件でそうとう無能と思われてしまったのか(自覚は全くない)干されたと思われる。

 在宅でできる建築関係の仕事に応募した。ECサイトの運用をするということで学習塾のホームページを制作して管理運用などをやっていた実務も生かせるかと思い履歴書と職務経歴書を送ったのだがそれから一日ですぐに不採用の通知が来た。ほかにも同じような在宅ワークに同時に応募していたのだがスイーツの店を調べるというものでこれは履歴書や職務経歴書を出す前に不採用になっていた。あとなんだかったも忘れたがもう一つ応募したのだがそれもなぜかいつの間にか不採用のステータスになっていた。

 近くにある生コン会社が求人を募集していたため応募してみることにした。実はこの会社を知ったのは割と最近であり、たまたま通りがかったときに社内に重機が置かれてあったため資格があるため多少有利になるかもしれないと考えたからである。応募から連絡、面接まで結構時間がかかったが面接自体はすぐ終わった。社長も含めた数人の面接官に仕事内容について簡単に教えてもらった後、いつものように職歴を聞かれて質問もなかったため10分もなかったかもしれない、重機については資格があれば使ってもらいたいということも言われたが実務経験については全く聞かれなかった。そこまで給料が高いというわけではなかったが完全週休二日で残業も少なめという話だったからか応募者はそれなりにいたらしい。採否も数日で来たためそれもまあ早いほうだったと思う。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【完結】皇太子も妹も決して許しませんので覚悟してください

恋愛 / 完結 24h.ポイント:213pt お気に入り:368

幼馴染が夫を奪った後に時間が戻ったので、婚約を破棄します

恋愛 / 完結 24h.ポイント:631pt お気に入り:3,215

望んで離婚いたします

恋愛 / 完結 24h.ポイント:5,658pt お気に入り:849

むけお君の徒然草

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

今更何の御用でしょうか?私を捨てたのは貴方ですよ?[完]

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:205pt お気に入り:90

処理中です...