上 下
34 / 63

第三十二話

しおりを挟む
 テープ起こしの在宅ワークに応募した。すぐに向こうから連絡があり課題テストを提出するよう言われた。その課題とは5分ちょっとの音声データをワープロソフトにすべて文字起こしするというものであった。すべて文字起こししたものと余計な「あー」とか「あのですねぇー」とかそういう必要ないしゃべりを取り除いたものを別に出すようにも言われた。文字起こしの経験なんて一度もないのでたったそれくらいの時間のものでも6時間くらいかかってしまった。タイピングはそれなりだと思うのだがすべての音を拾って文字にするとなると神経を使う。実際採用されると1時間ほどの音声データを6時間ほどで終わらすのが普通らしく、しかも早く終わらせた人にしか給料を払わないみたいなことも書かれておりそんなんで一つ6000円ほどと決して割の良いものじゃないのはすぐわかった。一応やり切って提出したものの一週間後に不採用のメールが来た。シフトのアンケートが表計算ソフトに入力するものだったのだがそこで一部セル改行せず(alt+enterでできたのに)汚い形になってしまったのが良くなかったのだろうか?
課題にかけた時間はすべて無駄になってしまったものの、数百人が応募していたことを考えると薄々こうなるとは思っていた。まあこんなことをやり続けていけるとは思わなかったので特に何も感じなかった。

 ケーキ製造工場のアルバイトに応募した。履歴書不要で気軽に問い合わせください見たいなことが書いてあったから自分でもいけると思った。グーグルマップで見るとそういった工場だけにトラックの近くにリーチ式のフォークリフト(何度も書くが児リーチに乗った経験はない)も置いてあったのでリフト資格がもしかしたら活かせるかもというのもあった。しかし現実は非常だった。応募したときに簡単な年齢や住所などはフォームに入力したのだがそれではじかれてしまったのである。求人サイトの画像だとおばちゃんばかりだったので最初から男はお呼びでなかったのであろう……。

 在宅ワークに応募した。顧客情報をエクセルシートに入力していくもので納期はあるが早ければ一日で終わるというもので12000円となっていた。応募するのがこれまた面倒でまず派遣会社に登録するときのように一度その会社に登録しなければならなかった。そのあとまた同じようにその仕事に応募するために情報を登録するという二度手間をやることになった。それからしばらくしてメールが来た。この仕事は応募資格のあるものから抽選で選ばれたものしかできず期間内にメールが来なければ不採用ということらしい……当然来ることはなかった。登録情報を入力するときに任意の項目すべてを埋めていないといけないようなことも書かれていたがそこまでやるのは面倒くさすぎるのでやらなかった。

「面倒でもそれぐらいやれやぁあああああああああああああああああああああ!!」
ビリビリビリリィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

いや、あんたらアホでしょ

恋愛 / 完結 24h.ポイント:6,574pt お気に入り:738

ヴェルセット公爵家令嬢クラリッサはどこへ消えた?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:66,988pt お気に入り:2,096

悪役令嬢がキレる時

恋愛 / 完結 24h.ポイント:85pt お気に入り:1,033

DOSUKOI! ~安政四年の黒船力士~

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:604pt お気に入り:3

パンアメリカン航空-914便

ミステリー / 完結 24h.ポイント:9,968pt お気に入り:44

処理中です...