アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家

文字の大きさ
上 下
103 / 121

答え合わせ6「領主様の舌が回らなくなる理由」

しおりを挟む
「洗いざらい、話してもらうよ」

 四天王の最長老、ベルゼネ・ド・ラ・ベルゼビュート様の号令によって、会議は始まった。
 居間にいるメンバーは、場を仕切るベルゼビュート様と、四天王の他3名、領主様――お嬢様は別の部屋でお食事中――、真っ青な顔をしたミッチェンさん、そしてシャーロッテとノティアと僕。
  魔王様は、この場にはいない。魔王様は『アリソンの裏切り』に大層心を痛めて寝込んでいるとのことだった。

 すべて、話した。

 お師匠様に命を救われ、お師匠様に鍛えてもらいながら、お師匠様に命じられるまま、様々な物を【収納】してきた経緯を。

「冒険者クリス……よくもまぁ、これだけのことをしでかしてくれたね」

 僕の話を聞きながら宣戦布告状を読んでいたベルゼビュート様が、顔を上げる。

「一方的に軍用路を敷き、要塞を構え、民を拉致して労働させ、あまつさえ我が国の領有する領土から川の水を奪うとは何事だ、だとさ」

「そ、そんな! 僕はただ、この街が豊かになれば、難民の人たちが平和に暮らせればって思っていただけなのに……」

「西王国の王室を始めとする主戦派貴族たちは、開戦理由を長い間探していたのだ!」

 領主様が、顔を真っ赤にして叫ぶ。

「だが、私もロンダキア辺境伯も、互いの領土が焦土と化すような戦争はしたくなかった――するわけにはいかなかった。だから互いに機嫌を取り合って何とかこれまでやってきたのだ! 塩の輸入とてその一環だったのだ! そもそもここは、『非武装中立地帯ディー・エム・ゼット』なのだ! この地に東王国の人間が立ち入ること自体が、西王国との休戦協定に反する行為なのだぞ!?」

 それから領主様がため息をついて、

「やっと……やっと言えた。あの忌々しい小娘――いや、西王国の守護神だったか――がいるときは、必ず途中で舌が回らなくなったのだ。やはりあの娘の魔法だったのだな」

「その通りです、フロンティエーレ卿」

 ノティアが険しい顔をしてうなずく。

「わたくしもさきほど、アリスさ……アリス・アインスが閣下に対して、相手の舌を回らなくさせる魔法――【詠唱ディスタブ・阻害キャスティング】を使っているのを知覚しました」

「「なっ……」」

 青くなる僕とミッチェンさん。
 ……さっき、ノティアがお師匠様――いや、『アリス・アインス』に対して問いただしていたのは、そのことだったのか。

 すべては、アリス・アインスの策略だったんだ!
 なのに僕は、『貴族は手柄を取られるのを嫌う』とか何とか言う、アリス・アインスの適当なウソに騙され続けてきた。
 領主様は、悪徳貴族でもなんでもない、真にこの領の平和を願う領主様だったんだ……。

「ぼ、ぼ、僕はいままで、なんて失礼なことを……」

 恐れ多くて、僕は領主様の前に出て平伏する。

「そういうのは、もういい」

 ベルゼビュート様が言う。

「フロンティエーレ辺境伯、お前もいいだろう? 冒険者クリスをここで罰するよりも、対西王国の決戦兵器として戦わせた方がよっぽど有用だ」

「御意にございます、ベルゼビュート様。冒険者クリス、もういいから席に着け。話を進めよう」

「……は、ははぁっ!」

「ま、それにこちらとしても非がある……バフォメット!!」

「ひっ、ひゃい!!」

 バフォメット様が飛び上がる。

「こんの愚図が! 『非武装中立地帯ディー・エム・ゼット』に陛下をお連れするなんざ、戦争を起こさせたいのかい!? ったくお前はいくつになっても!!」

「す、すみません!! で、でも陛下がど~しても行きたいって言うからぁ」

「それを止めるのがお前の仕事だろう!!」

「ひぃっ……で、でもですよ? あの陛下に『ど~しても』なんて言われたら、かわいそう過ぎて断れないでしょう!?」

「んん? ――【赤き蛇・神の悪意サマエルが植えし葡萄の蔦・アダムの林檎――万物解析アナライズ】! あー……お前、だいぶ陛下に汚染みりょうされてきてるね。ちとそばに居させ過ぎたか。レヴィアタン、当面の間、陛下の護衛はお前が変わりだ」

「御意に」

 頭を下げるレヴィアタン様と、

「……あれ? だったら俺、悪くなくないですか?」

「やかましい!」

 ベルゼビュート様とバフォメット様は仲が良いというか、母子のような雰囲気がある。
 いや、それは置いておいて。

「あ、あの――ところでベルゼビュート様」

 僕は恐る恐る、尋ねる。

「その、『でー・えむ・ぜっと』って何ですか?」

「「「「「…………は?」」」」」

 四天王と領主様の声が重なった。

「あの、ベルゼビュート卿?」

 ノティアが恐る恐ると言った様子で、

「クリス君……冒険者クリスは孤児出身で、学校に通った経験もないのです。わたくしも冒険者歴が長いからよくよく分かるのですが、学校に行ったことのない冒険者の知識レベルというのは、こう、非常に偏っていると言いますか……有り体に言ってバカなのです」

「んなっ……」

 バカ呼ばわりされる僕。

「クリス君、『非武装中立地帯ディー・エム・ゼット』――DeMilitarized Zoneっていうのは、講和または休戦条約を結んだ二国のはざまに設けられた地域のことで、互いにここでは武装しないでおきましょう、出来れば立ち入るのも止めておきましょうという地帯のことなんですのよ」

「…………え?」

「魔の森とその近縁はすべからく『非武装中立地帯ディー・エム・ゼット』である」

 領主様が言葉をつなぐ。

「つまり、西の森に行軍出来得る長大な道を敷くのも、街を作り、あまつさえ鉄の壁てよろうのも、すべからく西王国への宣戦布告にも匹敵する暴挙ということだ」

「そ、そんな――…」

「しかし、レディ・ノティアともあろう者が、どうしてそれをこの小僧に教えてやらんかったんだ?」

 ベルゼビュート様が言う。
 ――た、確かに!!

「知ってて隠してたと言うのなら、ことと次第によっては――…」



***********************
 次回、ノティアの真実――…
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

追放された最強賢者は悠々自適に暮らしたい

桐山じゃろ
ファンタジー
魔王討伐を成し遂げた魔法使いのエレルは、勇者たちに裏切られて暗殺されかけるも、さくっと逃げおおせる。魔法レベル1のエレルだが、その魔法と魔力は単独で魔王を倒せるほど強力なものだったのだ。幼い頃には親に売られ、どこへ行っても「貧民出身」「魔法レベル1」と虐げられてきたエレルは、人間という生き物に嫌気が差した。「もう人間と関わるのは面倒だ」。森で一人でひっそり暮らそうとしたエレルだったが、成り行きで狐に絆され姫を助け、更には快適な生活のために行ったことが切っ掛けで、その他色々が勝手に集まってくる。その上、国がエレルのことを探し出そうとしている。果たしてエレルは思い描いた悠々自適な生活を手に入れることができるのか。※小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

バイトで冒険者始めたら最強だったっていう話

紅赤
ファンタジー
ここは、地球とはまた別の世界―― 田舎町の実家で働きもせずニートをしていたタロー。 暢気に暮らしていたタローであったが、ある日両親から家を追い出されてしまう。 仕方なく。本当に仕方なく、当てもなく歩を進めて辿り着いたのは冒険者の集う街<タイタン> 「冒険者って何の仕事だ?」とよくわからないまま、彼はバイトで冒険者を始めることに。 最初は田舎者だと他の冒険者にバカにされるが、気にせずテキトーに依頼を受けるタロー。 しかし、その依頼は難度Aの高ランククエストであることが判明。 ギルドマスターのドラムスは急いで救出チームを編成し、タローを助けに向かおうと―― ――する前に、タローは何事もなく帰ってくるのであった。 しかもその姿は、 血まみれ。 右手には討伐したモンスターの首。 左手にはモンスターのドロップアイテム。 そしてスルメをかじりながら、背中にお爺さんを担いでいた。 「いや、情報量多すぎだろぉがあ゛ぁ!!」 ドラムスの叫びが響く中で、タローの意外な才能が発揮された瞬間だった。 タローの冒険者としての摩訶不思議な人生はこうして幕を開けたのである。 ――これは、バイトで冒険者を始めたら最強だった。という話――

無職が最強の万能職でした!?〜俺のスローライフはどこ行った!?〜

あーもんど
ファンタジー
不幸体質持ちの若林音羽はある日の帰り道、自他共に認める陽キャのクラスメイト 朝日翔陽の異世界召喚に巻き込まれた。目を開ければ、そこは歩道ではなく建物の中。それもかなり豪華な内装をした空間だ。音羽がこの場で真っ先に抱いた感想は『テンプレだな』と言う、この一言だけ。異世界ファンタジーものの小説を読み漁っていた音羽にとって、異世界召喚先が煌びやかな王宮内────もっと言うと謁見の間であることはテンプレの一つだった。 その後、王様の命令ですぐにステータスを確認した音羽と朝日。勇者はもちろん朝日だ。何故なら、あの魔法陣は朝日を呼ぶために作られたものだから。言うならば音羽はおまけだ。音羽は朝日が勇者であることに大して驚きもせず、自分のステータスを確認する。『もしかしたら、想像を絶するようなステータスが現れるかもしれない』と淡い期待を胸に抱きながら····。そんな音羽の淡い期待を打ち砕くのにそう時間は掛からなかった。表示されたステータスに示された職業はまさかの“無職”。これでは勇者のサポーター要員にもなれない。装備品やら王家の家紋が入ったブローチやらを渡されて見事王城から厄介払いされた音羽は絶望に打ちひしがれていた。だって、無職ではチートスキルでもない限り異世界生活を謳歌することは出来ないのだから····。無職は『何も出来ない』『何にもなれない』雑魚職業だと決めつけていた音羽だったが、あることをきっかけに無職が最強の万能職だと判明して!? チートスキルと最強の万能職を用いて、音羽は今日も今日とて異世界無双! ※カクヨム、小説家になろう様でも掲載中

追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました

遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。 追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。 やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

処理中です...