59 / 121
レッスン56「畑 (8/10)」
しおりを挟む
目の前に繰り広げられるのは、地獄の戦場だ。
塩と香辛料――高級品の胡椒ではなく、花椒と山椒――を振りかけ、焼いただけの肉が、焼けるや否や難民の腹の中へと消えていく。
まぁ、『焼いただけ』とはいってもその道十数年の店長が焼いた新鮮な兎肉だ、不味いわけがない。
そして、
「は~い、パンもありますからね~」
若いギルド職員の方が、新設されたテーブルに大皿を出し、マジックバッグから取り出した白パンを次々と乗っけている――もっとも、乗っけたそばからみんなの胃袋の中に消えていっているのだけれど。
ミッチェンさん、ちゃんとパンを手配してくれたみたいだね。
あとは、
「赤ちゃんをお連れの方~! 新鮮な母乳と山羊乳で~す!」
シャーロッテが難民の間を練り歩いている。
「【収納空間】――シャーロッテ、ありがとう!!」
僕はせわしなく焼き網に肉を並べながらも、声を張り上げてシャーロッテにお礼を言う。
「なんの! ここで活躍しなきゃ、『次代の母乳調停官』の名が廃るってものよ!」
あはは。シャーロッテってば楽しそう。
■ ◆ ■ ◆
小一時間ほども肉を焼き続けると、ようやく難民のみなさんも落ち着いてきたようで、僕も自分が食べるだけの余裕を得ることができた。
気がつけば周りでは宴会が始まっている。
見回り任務でここにいる冒険者や、まったく関係ない冒険者なんかが勝手に肉を食ってお酒を飲んでる……相変わらず自由というかなんというか、まぁそのくらい面の皮が厚くなければ、冒険者稼業なんてやってられないけれど。
「町長様」
肉をちびちび食べている僕に、ミッチェンさんが話しかけてきた。
隣に初老の男性を連れている――難民だけど、他の人々に比べれば一段身なりの良い人だ。
「こちら、難民のリーダーのヴァイツェンさんです」
「この度は我々の為に貴重な食料をお分け下さり、誠にありがとうございます……っ!」
難民リーダーさんが、涙ながらにお礼を言ってくる。
「い、いえ……」
「あぁん?」
お師匠様が不機嫌な声を上げる。
この人、自分は食べもしないくせに、僕が食べる様子をじっと見てるんだよね……いつものことなんだけど。
「無償で分けてやるなんて、一言も言ってないんだけどねぇ?」
そのお師匠様が、いつものように守銭奴ぶりを見せる。
「お、お師匠様ってば!」
お師匠様の口をふさいでから、
「この食事は無償で結構です」
「こらクリス――もがっ」
「ただ、これ以上のことは……ご事情を聞いてみないことには」
「はい」
難民リーダーさんがつらそうに顔をゆがませる。
「いまから、お話させて頂いてもよろしいですか?」
■ ◆ ■ ◆
難民リーダーのヴァイツェンさんは、西王国――アルフレド科学王国最東端のロンダキア辺境伯領にある、貧しい農村の村長さんなのだそうだ。
「村長さんがリーダー……赤ん坊もたくさんいるってことは、まさか……」
「はい。村ぐるみで逃げてきました」
「ど、どうしてそんなことを……?」
「そうするしか、生き延びる方法がなかったからです」
村長さんは泣き出しそうな顔をして言う。
「我々は移動の自由を持たない農民――いえ、大半は農奴というべき身分なのですが、重税に次ぐ重税と徴兵、そしてとどめとばかりに北山脈からの川の水が激減して、今年の作付けもままならず……」
村長さんが深々と頭を下げる。
「どうか、この地に住まわせては頂けませんでしょうか!? 何卒――…」
「お、お師匠様、ど、どどどどうしましょう!?」
「どうもこうも……そりゃ、匿うか追い返すかの二択さね」
この街に、百数十人もの人たちを住まわせることはできるのだろうか……?
ミッチェンさんの方を見ると、彼は難しそうな顔をしている。
「も、もし追い返したら難民は、どうなるんでしょうか……?」
「そんな!」
近くで肉を食べながら話を聞いていたらしい難民の男性が真っ青になって、
「そんなことされちまったら、オラたち殺されちまう……ッ!!」
「こ、殺される!? それってどういう……」
「き、金髪の魔女だ……領主サマに逆らう村は、金髪の魔女に丸ごと焼き滅ぼされちまうんだ……ッ!!」
「なんです、それは?」
「我が村のみならず、いくつもの村々で語られているウワサ話です」
村長さんが説明を引き継ぐ。
「実際、一揆を起こした村が一夜にして焼け野原になっているのを、私も見たことがあります。そしてその前後に、長い金髪の女性の姿を見たという行商人たちの話を聞いたことも」
「――――……」
金髪で魔法使いと言えば最初に浮かぶのがお師匠様なんだけど、お師匠様は攻撃魔法を『封じられて』いるから、お師匠様がその『魔女』なわけがない。
その『封印』ぶりは徹底していて、お師匠様は【収納空間】すら使えない。
そう言えば以前、『唯一使える攻撃魔法は、相手の舌を回らなくさせて詠唱を阻害するもののみ』って言ってたな。
「金髪の魔女……というのが本当にいるのかは分かりませんが、西の国が乱れているのは事実のようです」
と、ミッチェンさんが説明してくれる。
「貴族と平民――とりわけ農奴との身分差は驚くほど大きく、貴族は自領の農奴を自由に売買したり処刑したりできると聞きます」
「そんな、ひどい……」
「事実です」
と村長さん。
「ですので、何卒お慈悲を……」
悲痛な覚悟を見せる村長さん。
自慢じゃないが、僕には100人以上の命を左右するような決断力はない。
……そして、100人以上を見捨てるだけの度胸もない。
「……もとより我々は農民。耕せる土地と水さえあれば、あとは何もいりません。食料は自給自足で何とかできますし、生活に必要なものは森で手に入れるか、ここの方々と物々交換させて頂ければ。
どんな荒地でも構いません。いっそ森の中でも!」
あぁ、そうか。
畑と寝床さえあればいいのなら――…
***********************
次回、畑作りと村作り。
アリス・アインス師匠「【収納空間】は農耕車」
塩と香辛料――高級品の胡椒ではなく、花椒と山椒――を振りかけ、焼いただけの肉が、焼けるや否や難民の腹の中へと消えていく。
まぁ、『焼いただけ』とはいってもその道十数年の店長が焼いた新鮮な兎肉だ、不味いわけがない。
そして、
「は~い、パンもありますからね~」
若いギルド職員の方が、新設されたテーブルに大皿を出し、マジックバッグから取り出した白パンを次々と乗っけている――もっとも、乗っけたそばからみんなの胃袋の中に消えていっているのだけれど。
ミッチェンさん、ちゃんとパンを手配してくれたみたいだね。
あとは、
「赤ちゃんをお連れの方~! 新鮮な母乳と山羊乳で~す!」
シャーロッテが難民の間を練り歩いている。
「【収納空間】――シャーロッテ、ありがとう!!」
僕はせわしなく焼き網に肉を並べながらも、声を張り上げてシャーロッテにお礼を言う。
「なんの! ここで活躍しなきゃ、『次代の母乳調停官』の名が廃るってものよ!」
あはは。シャーロッテってば楽しそう。
■ ◆ ■ ◆
小一時間ほども肉を焼き続けると、ようやく難民のみなさんも落ち着いてきたようで、僕も自分が食べるだけの余裕を得ることができた。
気がつけば周りでは宴会が始まっている。
見回り任務でここにいる冒険者や、まったく関係ない冒険者なんかが勝手に肉を食ってお酒を飲んでる……相変わらず自由というかなんというか、まぁそのくらい面の皮が厚くなければ、冒険者稼業なんてやってられないけれど。
「町長様」
肉をちびちび食べている僕に、ミッチェンさんが話しかけてきた。
隣に初老の男性を連れている――難民だけど、他の人々に比べれば一段身なりの良い人だ。
「こちら、難民のリーダーのヴァイツェンさんです」
「この度は我々の為に貴重な食料をお分け下さり、誠にありがとうございます……っ!」
難民リーダーさんが、涙ながらにお礼を言ってくる。
「い、いえ……」
「あぁん?」
お師匠様が不機嫌な声を上げる。
この人、自分は食べもしないくせに、僕が食べる様子をじっと見てるんだよね……いつものことなんだけど。
「無償で分けてやるなんて、一言も言ってないんだけどねぇ?」
そのお師匠様が、いつものように守銭奴ぶりを見せる。
「お、お師匠様ってば!」
お師匠様の口をふさいでから、
「この食事は無償で結構です」
「こらクリス――もがっ」
「ただ、これ以上のことは……ご事情を聞いてみないことには」
「はい」
難民リーダーさんがつらそうに顔をゆがませる。
「いまから、お話させて頂いてもよろしいですか?」
■ ◆ ■ ◆
難民リーダーのヴァイツェンさんは、西王国――アルフレド科学王国最東端のロンダキア辺境伯領にある、貧しい農村の村長さんなのだそうだ。
「村長さんがリーダー……赤ん坊もたくさんいるってことは、まさか……」
「はい。村ぐるみで逃げてきました」
「ど、どうしてそんなことを……?」
「そうするしか、生き延びる方法がなかったからです」
村長さんは泣き出しそうな顔をして言う。
「我々は移動の自由を持たない農民――いえ、大半は農奴というべき身分なのですが、重税に次ぐ重税と徴兵、そしてとどめとばかりに北山脈からの川の水が激減して、今年の作付けもままならず……」
村長さんが深々と頭を下げる。
「どうか、この地に住まわせては頂けませんでしょうか!? 何卒――…」
「お、お師匠様、ど、どどどどうしましょう!?」
「どうもこうも……そりゃ、匿うか追い返すかの二択さね」
この街に、百数十人もの人たちを住まわせることはできるのだろうか……?
ミッチェンさんの方を見ると、彼は難しそうな顔をしている。
「も、もし追い返したら難民は、どうなるんでしょうか……?」
「そんな!」
近くで肉を食べながら話を聞いていたらしい難民の男性が真っ青になって、
「そんなことされちまったら、オラたち殺されちまう……ッ!!」
「こ、殺される!? それってどういう……」
「き、金髪の魔女だ……領主サマに逆らう村は、金髪の魔女に丸ごと焼き滅ぼされちまうんだ……ッ!!」
「なんです、それは?」
「我が村のみならず、いくつもの村々で語られているウワサ話です」
村長さんが説明を引き継ぐ。
「実際、一揆を起こした村が一夜にして焼け野原になっているのを、私も見たことがあります。そしてその前後に、長い金髪の女性の姿を見たという行商人たちの話を聞いたことも」
「――――……」
金髪で魔法使いと言えば最初に浮かぶのがお師匠様なんだけど、お師匠様は攻撃魔法を『封じられて』いるから、お師匠様がその『魔女』なわけがない。
その『封印』ぶりは徹底していて、お師匠様は【収納空間】すら使えない。
そう言えば以前、『唯一使える攻撃魔法は、相手の舌を回らなくさせて詠唱を阻害するもののみ』って言ってたな。
「金髪の魔女……というのが本当にいるのかは分かりませんが、西の国が乱れているのは事実のようです」
と、ミッチェンさんが説明してくれる。
「貴族と平民――とりわけ農奴との身分差は驚くほど大きく、貴族は自領の農奴を自由に売買したり処刑したりできると聞きます」
「そんな、ひどい……」
「事実です」
と村長さん。
「ですので、何卒お慈悲を……」
悲痛な覚悟を見せる村長さん。
自慢じゃないが、僕には100人以上の命を左右するような決断力はない。
……そして、100人以上を見捨てるだけの度胸もない。
「……もとより我々は農民。耕せる土地と水さえあれば、あとは何もいりません。食料は自給自足で何とかできますし、生活に必要なものは森で手に入れるか、ここの方々と物々交換させて頂ければ。
どんな荒地でも構いません。いっそ森の中でも!」
あぁ、そうか。
畑と寝床さえあればいいのなら――…
***********************
次回、畑作りと村作り。
アリス・アインス師匠「【収納空間】は農耕車」
32
お気に入りに追加
334
あなたにおすすめの小説

無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します

追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました
遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。
追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。
やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。

無職が最強の万能職でした!?〜俺のスローライフはどこ行った!?〜
あーもんど
ファンタジー
不幸体質持ちの若林音羽はある日の帰り道、自他共に認める陽キャのクラスメイト 朝日翔陽の異世界召喚に巻き込まれた。目を開ければ、そこは歩道ではなく建物の中。それもかなり豪華な内装をした空間だ。音羽がこの場で真っ先に抱いた感想は『テンプレだな』と言う、この一言だけ。異世界ファンタジーものの小説を読み漁っていた音羽にとって、異世界召喚先が煌びやかな王宮内────もっと言うと謁見の間であることはテンプレの一つだった。
その後、王様の命令ですぐにステータスを確認した音羽と朝日。勇者はもちろん朝日だ。何故なら、あの魔法陣は朝日を呼ぶために作られたものだから。言うならば音羽はおまけだ。音羽は朝日が勇者であることに大して驚きもせず、自分のステータスを確認する。『もしかしたら、想像を絶するようなステータスが現れるかもしれない』と淡い期待を胸に抱きながら····。そんな音羽の淡い期待を打ち砕くのにそう時間は掛からなかった。表示されたステータスに示された職業はまさかの“無職”。これでは勇者のサポーター要員にもなれない。装備品やら王家の家紋が入ったブローチやらを渡されて見事王城から厄介払いされた音羽は絶望に打ちひしがれていた。だって、無職ではチートスキルでもない限り異世界生活を謳歌することは出来ないのだから····。無職は『何も出来ない』『何にもなれない』雑魚職業だと決めつけていた音羽だったが、あることをきっかけに無職が最強の万能職だと判明して!?
チートスキルと最強の万能職を用いて、音羽は今日も今日とて異世界無双!
※カクヨム、小説家になろう様でも掲載中
外れギフト魔石抜き取りの奇跡!〜スライムからの黄金ルート!婚約破棄されましたのでもうお貴族様は嫌です〜
KeyBow
ファンタジー
この世界では、数千年前に突如現れた魔物が人々の生活に脅威をもたらしている。中世を舞台にした典型的なファンタジー世界で、冒険者たちは剣と魔法を駆使してこれらの魔物と戦い、生計を立てている。
人々は15歳の誕生日に神々から加護を授かり、特別なギフトを受け取る。しかし、主人公ロイは【魔石操作】という、死んだ魔物から魔石を抜き取るという外れギフトを授かる。このギフトのために、彼は婚約者に見放され、父親に家を追放される。
運命に翻弄されながらも、ロイは冒険者ギルドの解体所部門で働き始める。そこで彼は、生きている魔物から魔石を抜き取る能力を発見し、これまでの外れギフトが実は隠された力を秘めていたことを知る。
ロイはこの新たな力を使い、自分の運命を切り開くことができるのか?外れギフトを当りギフトに変え、チートスキルを手に入れた彼の物語が始まる。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる