成金令嬢の幸せな結婚~金の亡者と罵られた令嬢は父親に売られて辺境の豚公爵と幸せになる~

山夜みい

文字の大きさ
上 下
27 / 44

第二十六話 デート&呼び方

しおりを挟む
 
「ねぇベアトリーチェ嬢。デートしない?」
「……は?」

 執務室で書類を片付けていたわたしは唐突な言葉に反応が遅れた。
 書類から顔を上げると、頬杖を突く公爵様がわたしを見ていた。

「そう、デート」
「デート」

 デート、デート、デート……。
 その言葉が意味するものに理解が及び、わたしは弾かれるように立ち上がった。

「ででででで、デート!?」
「そんなに慌てることないんじゃないかな」
「だって、デートって、あれじゃないですか。男女が、その、仲を深めるために行う儀式のような……!」
「そんなにおかしなことかな?」

 アルフォンス様は笑う。

「僕たちって婚約者同士なんだし、お互いの人となりも分かって来たでしょ? だから、そろそろそういうのもいいかなって」
「う、ううん、そうかもしれませんが」

 ドラン男爵領との取引から既に三か月が経っている。
 慌ただしい日々はあっという間に過ぎて、確かにそろそろ落ち着いて来た。

(でも……)

 わたしの頭は高速で回転している。

 ──アルフォンス様にとってのわたしって領地運営コンサルタントじゃないの?

 ──今まで手を出してこなかったし。まだ寝室も別だし。

 ──デートに誘うってことはそういうこと?

 ──わたしに気があるってこと? そういう目で見てるの?

 かぁぁああ、と身体が熱くなって、わたしは慌てて顔を背けた。
 手鏡で髪型を確認。爪は切ってる。目元にクマは……ない。
 お化粧こそしていないけれど、まぁそこはご愛敬。

「そんなに気にしなくても、ベアトリーチェ嬢はいつも綺麗だよ」
「ぴっ!?」

 この人は! この人という男は!
 なんで! 軽率に! わたしを褒めるかなぁ! もう!

「で、どこか行きたいところある?」
「そ、そうですね……」

 わたしは咳払いして、

「それなら……行きたいところがあります」


 ◆◇◆◇


 ドラン男爵領からお金を毟り取……
 もとい、貿易・・で収入を得ているおかげで公爵領は安定の兆しを見せていた。
 公爵城から城下町に行くと、活気のある賑わいがわたしたちを迎える。

「おーい、ソレこっちに運んでくれ!」
「ねぇ! お肉が足りないんだけど! ちょっと買って来てくれない!?」
「寄ってらっしゃい見てらっしゃい!  アルカ芋のスイート焼きだよー! お一ついかが!?」

 人が集まれば経済は出来る。腹が膨れれば働きもする。
 領民に十分な食料が行き渡るようになったおかげで街は活性化していた。
 石造りの街並みにはいつの間にか市場バザールが出来て客引きの声が響いている。

「ずいぶん賑やかになりましたね」
「うん。いいことだ」

 もちろんまだまだ改善すべき点はたくさんある。
 医療水準の向上、水道の整備、識字率の向上、などなど……。
 とにかくわたしたちは未来に向けてどんどん稼いでいかなきゃいけない。

 今のところは傭兵業で上手く回っているけれど……。
 他領の騎士団が育ってきて需要が減ればそれも危うくなるし。
 そこでわたしが建設を要求したのが、

「着いたよ。君のご要望に沿ってるかな?」
「わぁ……」

 図書館である。
 亜人たちに教育を施すにあたり、学校と同時に設立したものだ。
 円形の建物には壁に沿うようにして棚が設置され、本が差し込まれている。

 文字を覚えたばかりの亜人たちが興味深そうに図書館内を回っていた。

「本の数はまだ少ないですけど、これから増やしていきたいですね」
「そうだね」

 図書館は子供が文字を学ぶのに最適な場だ。
 おとぎ話、騎士譚、英雄の冒険譚、魔獣と魔王の話、などなど。
 わたしが幼い頃に心を躍らせた物語が収蔵されている。

「出来れば町民たちが自主的にイベントを開催するような場を作りたいですね。わたしたちがいくら文字を覚えろといっても、彼らがやる気にならないことにはどうにもなりませんし」
「それから本の盗難にも注意しないとね。イヴァール騎士団長から報告があったと思うけど、やっぱり心無い人はいるものだし」
「ですね……」

 なんてことを話していて、わたしは気付いた。

「あ、あの……すみません。デートなのに、こんなところに」
「ん?」

 図書館が完成したと聞いてからずっと行きたかったのだけど、普通の男女はデートに図書館なんて選ばない。もっとこう、王都でオペラを見たり、美術館に行ったり、舞踏会で一緒に踊ったり……そんなことをするのが一般的な男女の在り方なんじゃなかろうか。

(休みの時も仕事の話ばかり。こんなんだから、成金令嬢って言われるのよね)

 しゅん、とわたしが落ち込んでいると、

「いや、僕は楽しいからいいけど?」
「え?」

 顔を上げると、アルフォンス様が甘い笑みを浮かべていた。

「君と一緒なら、どこでも楽しめるし。君らしくていいんじゃない?」
「わたし、らしい……」

 心臓が、跳ねる。
 身体中から熱が顔に集まって火を噴いてしまいそう。
 ドキドキしすぎて、頭がくらりとした。

「……わたしは、これでいいんでしょうか」
「君が自然体で居られるのが一番なんじゃないかな」

 アルフォンス様はわたしの肩に手を回した。

「僕はどんな君でも受け止めるよ」
「……っ」

 あぁ、もう。
 こんなわたしを褒めても一銭の得にもならないのに。
 所詮は人間関係なんてお金とお金の繋がりでしかないってのに。

 ──どうしようもなく、嬉しい。

「ありがとうございます、アルフォンス様……」
「アルって呼んでほしいな」
「え」

 アルフォンス様は微笑んだ。

「そろそろあだ名で呼び合おうよ。いいでしょ?」
「………………はい」

 顔を直視できずにわたしが俯くと、アルは言った。

「照れてる君も可愛いね、ベティ」
「~~~~~~~っ」

 公衆の面前でわたしを褒めるアルに、なんだか周囲の目が集まっている気がする。温かいものを見るような視線に耐えきれず、わたしは消え入りそうな声で頷いた。

「アルは……褒めすぎです」
「事実を言ってるだけだよ。さ、今日はそろそろ帰ろうか?」
「……はい」

 その後、ちょっとした買い物なども済ませてから公爵城に帰還した。
 私室に帰ると、わたしに気付いたシェンが眉を吊り上げて、

「お嬢様! デートに行かれるなら一言おっしゃってくださればお化粧とドレスを……あら?」

 シェンはわたしの前で立ち止まって、

「お嬢様、いいことありました?」
「……………………まぁ」

 次第にニヤニヤし出したシェンは柔らかく微笑んだ。

「そうですか。それはよかったですね?」
「……ん。シェン、来て」

 ベッドに座ったわたしがもふもふを要求。
 いつものようにシェンの尻尾を堪能していると、彼女は寂し気に言った。

「…………もう私の尻尾は要らなくなるかもしれませんね」
「それとこれとは話が別」

 もふもふはもふもふでしか摂取出来ない栄養があるのよ。

「……そうですか。ふふっ。お嬢様は甘えん坊ですねぇ」

 シェンは嬉しそうに笑った。


しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】裏切ったあなたを許さない

紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。 そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。 それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。 そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

愛しているからこそ、彼の望み通り婚約解消をしようと思います【完結済み】

皇 翼
恋愛
「俺は、お前の様な馬鹿な女と結婚などするつもりなどない。だからお前と婚約するのは、表面上だけだ。俺が22になり、王位を継承するその時にお前とは婚約を解消させてもらう。分かったな?」 お見合いの場。二人きりになった瞬間開口一番に言われた言葉がこれだった。 初対面の人間にこんな発言をする人間だ。好きになるわけない……そう思っていたのに、恋とはままならない。共に過ごして、彼の色んな表情を見ている内にいつの間にか私は彼を好きになってしまっていた――。 好き……いや、愛しているからこそ、彼を縛りたくない。だからこのまま潔く消えることで、婚約解消したいと思います。 ****** ・感想欄は完結してから開きます。

処理中です...