「大事な人だよ」 その意味は?

あーむす。

文字の大きさ
上 下
20 / 37

第19話

しおりを挟む
未菜に食べ物を食べさせて、眠ったことを確認してから部屋を出ると、零斗は真っ直ぐに玄関へと向かった。
チャイムなんか鳴らなくても、訪問客の姿はもう映像として彼の脳内に届けられている。
もちろん相手もそれを承知の上で、側から見たら謎すぎる、玄関に突っ立っているような行為をしているのだろう。

玄関を開けると2人の客人が立っていた。

「本日は何の御用でいらっしゃったのでしょうか?
未菜様のお見舞いで…などとでもいうつもりなら、お引き取り願いますが。」

一歩前に踏み出してきたのは上坂翔平だ。

「まあまあ、まずは挨拶からしようよ。今日は謝罪にきたんだ。
ごめんね、大事なお嬢様に熱うつしちゃってさ。」
あれ、俺がうつしたって聞いてなかったかな?
相変わらず余裕の笑みを浮かべながら話し続ける。

「まあ、その話はそのくらいにして。あと一つ、未菜ちゃんのことを話しにきたんだよ。
その前に、はじめましてだね。紹介が遅れて悪かったよ。
こちらが、うちの執事のセルバ。」

初めから黙って翔平の後ろに控えていた男性がスッと前に出てきた。
「はじめまして、未菜様の執事様。
私は翔平様の執事のセルバと申します。」

握手を求めて手を差し出してくる。

「あぁ、はじめまして。いいですね、主人と違って礼儀正しくて。」
翔平の話は無視していたが、礼儀正しくされればそういうわけにもいかない。
零斗も応えるように手を差し出して、


そのままセルバの手首を真下へと叩きつけた。
続いて、手首を自分の足で踏みつけ、ゴリゴリと地面に固定すると、その手のひらに何やらポケットから取り出した機械を近づける。
針が規則正しくゆらゆらと揺れていたその機械は、あっという間に針が振り切れて飛んでいってしまった。

執事の手が地面にめり込んでいるという普通ならあり得ない状況にもかかわらず、パチパチとわざとらしい大袈裟な拍手が鳴り響く。

「まぁ、良いプログラムでしたね。ただ、これぐらいの電磁波を仕込んだところで、私のプログラムは止まりませんけれども。」

足を離し、セルバを解放すると、彼は何事もなかったかのように地面から手を抜き取って、「申し訳ございません」と翔平に謝罪した。

「…ねぇ、やっぱり電磁波とかってロボット同士だとわかっちゃうものなの?
一応、人間が使う機械には引っかからないようにはしてるんだけど。」

手首が多少変な方向に曲がっているまま、自分に頭を下げているセルバを無表情で眺めながら翔平は呟く。

「…セルバは私でなくても、いずれは皆人ではないと気づくと思いますよ。
プログラムは見事だと思いますが。」

ただ立っているだけでも、会話においても、表情においても人間そのものである。
今まで自分が見てきた中では1番出来がいいと言っても過言ではないだろう。

なのに何故だろうか。
どうしてもぬぐいされないこの違和感は。
ヒトではない。
そう、まるで生気が感じられないこの感じは。

セルバをじっと見つめる翔平と零斗。

当の本人、セルバはどうしましたか?と言わんばかりに微笑みながら立っていた。

「……何が足りないっっ!!!」

突如、吐き捨てるように叫んだ翔平はそのまま踵を返して去っていく。
こちらに一礼した後、セルバもスタスタと後ろをついていった。

…零斗にも、セルバが人間らしくないことはわかる。
何故、自分が人に見えるのかはわからない。
ただ、自分が人間に見えることは素直に嬉しかった。

未菜の様子を見に、零斗は屋敷に戻った。




出てきた時と同じように、呑気な顔して彼女は眠っている。
熱を測ってやると、平熱に戻っていた。

ホッと息をつく。

彼女が熱を出すといつも必要以上に焦ってしまう。
彼女がこんなに脆くて、儚い生き物だと思い知らされて。

彼女もアンドロイドだったら……
…いや。自分が人間だったら。

触れてはいけないラインをお互いに探り合わなくてよかったのだろうか。

そっと髪に触れている。
ついさっきまで自分の執事が友人に殺されようと、いや壊されようとしていたとは夢にも思わないだろう。
ましてや、それをやり過ぎとも言える方法でカウンターしたなんて。

彼女はどう思うのだろう。
自分の人でない部分を目の当たりにしたなら。

もう一度、彼女は私に笑いかけてくれるのだろうか。

…今は考えたくない。


今日の報告をしに、零斗は寝室を後にした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元体操のお兄さんとキャンプ場で過ごし、筋肉と優しさに包まれた日――。

立坂雪花
恋愛
夏休み、小日向美和(35歳)は 小学一年生の娘、碧に キャンプに連れて行ってほしいと お願いされる。 キャンプなんて、したことないし…… と思いながらもネットで安心快適な キャンプ場を調べ、必要なものをチェックしながら娘のために準備をし、出発する。 だが、当日簡単に立てられると思っていた テントに四苦八苦していた。 そんな時に現れたのが、 元子育て番組の体操のお兄さんであり 全国のキャンプ場を巡り、 筋トレしている動画を撮るのが趣味の 加賀谷大地さん(32)で――。

好きな人がいるならちゃんと言ってよ

しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...