獣神娘と山の民

蒼穹月

文字の大きさ
上 下
330 / 368
本編

風邪っぴき

しおりを挟む
 近頃山では寒暖差の激しい日が続いています。

 「げほっ!ごほごほっ!」

 暑いのに慣れる前に寒い日が来て、寒いのに慣れる前に暑い日が来て。お陰で体調を崩す人が出ました。
 その殆どがリファラから来た人達です。

 「大丈夫か?ディオ」

 心配そうに顔を覗かせるのはロハスです。
 風邪を拗らせて学校を休んだディオのお見舞いに来ています。

 「う、ごほごほっ!あ゛ー……大丈夫……げほん!くない……」

 いつも元気なディオが額に濡れタオルを置いて布団に齧り付いています。顔は赤くて熱があるのが丸わかりです。

 「全然大丈夫くないな。コレ、人参ジュース貰って来たから飲みなよ。三巳姉曰く、コレ飲めば直ぐ良くなるってさ」

 今まで無かった山での風邪の流行に、三巳もてんやわんやです。自身も転生してから風邪なんて引いて来なかったので、記憶の淵から風邪を引いた時の対処法を検索するのに時間が掛かっています。
 その中から思い出したのが人参ジュースです。
 すり下ろした人参とリンゴと牛乳をミキサーに掛けるだけの簡単ジュースです。お好みによりバナナやキウイなどを入れてお召し上がりくださいのやつです。

 「うえ、人参……しかもすり下ろしたの入ってる……」

 見ただけで飲む気が失せるのか、ディオは鼻まで布団に隠れました。

 「あれ?ディオ人参嫌いだっけ?」

 首を傾げるロハスに、ディオはバツが悪そうに顔を出します。

 「嫌いじゃない。苦手なだけ」

 それは嫌いとどう違うのかとロハスは思いましたが、口にしませんでした。ロハスも日々成長しているのです。空気を読む所は読むのです。

 「でも普段は食べてるじゃん」
 「……ロハスは何でも食うだろ」
 「うん?まあ、この村じゃ好き嫌いある人のが珍しいぞ」

 山の民は三巳の影響か何でも美味しく頂きます。何なら三巳が苦手の物も美味しく頂きます。

 「皆食ってるのに、食わなきゃ格好悪いじゃん……」

 ディオは視線を逸らして蚊の鳴くような声で言います。
 ロハスは目をパチクリさせてディオを凝視しました。

 「それで何が格好付くのか知らないけどさ、食わないより食った方が強くなる気はするよな」

 ニカリと笑って人参ジュースを差し出せば、ディオは今度は渋々受け取りました。そして顔を顰めながらも鼻を摘んで一気飲みです。

 「う。ごほごほっ!」

 途端に咽せるディオの背を、ロハスは呆れた顔でトントン叩きます。

 「喉やられてるのに一気に飲むから」
 「げほっ!ぐふんぐふん!あー……あ?あれ?」

 苦手な物はさっさと無くしてしまいたくて飲んだのだと、伝えようとしたディオはある事に気付いて喉に手を当てました。
 ロハスはもう効いたのかと目を見開きますが、勿論そんなに直ぐには効きません。

 「ロハスお替わりある?」
 「え?あるよ?飲む?」
 「飲む」

 お替わりを貰って今度は味わう様に飲みます。
 そしてその味に目を見張りました。

 「……美味い……」

 そうです。苦手な人参独特の苦味とエグ味がしなかったのです。むしろ人参は甘く、リンゴの酸味と牛乳でスッキリまろやかに仕上がっていたのです。

 「そう?良かったな。今度三巳姉に会ったらお礼言っときなよ。作ってくれたの三巳姉だから」

 ミキサーが無いこの世界。どうやって作るって、魔法で作るしか無いのです。そして説明が下手っぴな三巳は魔法で実演するしかないのです。
 勿論その後山の民がミキサーを作るのは決まった未来です。

 「ん。ロハスも、ありがとな」

 素直に頷くディオに、ロハスもニカリと歯を見せて笑います。

 「良いってことよ。それよか早く元気になってまた遊ぼうぜ!」
 「おう!」

 お友達のお見舞いと、リリとロキ医師の薬と、あと多分おそらく三巳の人参ジュースで、ディオは辛いのなんてどこ吹く風になるのでした。
しおりを挟む
感想 118

あなたにおすすめの小説

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです

かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。 強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。 これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

処理中です...