284 / 368
本編
クロの故郷
しおりを挟む
ゆらゆら揺れる船の上。三巳達は岩壁を前に何もせず思い思いに寛いでいます。
6発の花火が上がってから数刻経ちました。しかしあれから特に何も行動の変化が起きていません。
不思議に思っているのは三巳だけの状態で時だけが過ぎていきます。
「今日はここでお泊まりなのか?」
正座をしたクロの上に寝そべり、毛繕いをして貰っている三巳はもうすっかりまったりモードでだらけています。
ほこほこと嬉しそうにせっせと毛繕いをするクロは、次は我だぞと頭を寄せる美女母を撫でながら首を横に振りました。
「もう直ぐ迎えが来るよ」
果たしてその言葉通りに岩壁の上に誰かが来たのを気配で察知しました。
見上げれば三角お耳がピョコンと出ています。
「茶虎と斑と灰色だ。父ちゃんと毛色が違う」
色は違うけれどもそれが確かにクロと同じ猫獣人のものだとわかりました。
三巳は三色の耳とクロの耳を交互に見比べます。
「ふふふ。私達は獣人の中でも沢山の色を持って生まれる珍しい種族なんだよ」
「ほへー」
もう一度見比べてから自分の耳を押し下げて確認します。
残念ながら見る事は出来ませんでしたがちゃんと狼の耳です。犬の耳かもしれないけど。そう思おうとして思いとどまりました。美女母に鋭い眼差しで笑みを向けられたからです。
(母ちゃん誇り高い狼の神だからなー)
冷や汗を一つ掻いて視線を逸らす為に岩壁の上を注視する事にします。
すると三つの耳は顔を出す事なく縄梯子を勢いよく降ろしました。梯子の下は船長の風の魔法で船に取り付けられます。
「さて、ここはこれ以上停泊しない。行く者は帰れる保証も無いが一応二月後にはまた船は来る。覚悟して下船する様に」
そして船長は物々しく言いました。
何だかちょっぴし怖くなる三巳です。そういえば猫は縄張り意識が強い生き物だなと、猫パンチで追い遣られる自分を想像してしまいます。
「私も島を出て随分経つからねぇ。知り合いはもう誰もいないだろう」
少し毛が膨らんでいた三巳をヨシヨシと撫でながらクロは眉尻を下げました。
それを聞いた三巳はちょっぴし寂しい気持ちになります。
(三巳も、向こうで知り合いが次々鬼籍に入るのは辛かったんだよ)
お婆ちゃんまで経験しているという事は、見送る経験も沢山して来たという事です。
それを思い出した三巳はクロにギュッと抱き付きました。慰めになれば良いとギュウギュウに抱き締めています。
「ふふ、ありがとう三巳。私は大丈夫だよ、もう随分と昔の話だから」
「うぬ……」
もう少しギュッとしていたかった三巳ですが、どうやら梯子を登る人は三巳達以外はいない様です。
「三巳ちゃん達は此処で降りるんだろう?私達としては幾らでもいて欲しいけど、あまり長く降ろしてはくれないんだ」
「ぬ。そーなのかー。それじゃもう行くんだよ。ありがとー船長」
名残惜しい気持ちもありますが、クロの実家に行けないのは困るので梯子に手を掛けスルスルと登りながら船に残る人達に手を振り別れを告げました。
三巳を先頭にクロ、美女母と続きます。
岩壁の上に辿り着くと茶虎の耳を持つ猫獣人が引っ張り上げてくれました。
「ありがとー」
お礼を告げれば茶虎獣人は目をパチクリさせてから破顔します。続けてクロも同じく上げて貰います。しかし美女母はそれより早くクルリと跳ね上がって自力で登り切りました。
美女母ならば梯子など使わなくとも岩壁を飛び越えられたのです。クロを守る為にわざわざ登っていただけなのです。
「同種に人間……いにゃ、違うにゃ。これは……」
クロを見て美女母を見て来訪者の確認をしているのは灰色猫獣人です。慣れている風に確認していた灰色猫獣人は、美女母をさらりと確認して終わるつもりだったのに、その奥底に感じる匂いを察知して瞠目してしまいました。
「これは、白狼神様。という事は貴方はクロ殿にゃ」
そしてそう言いながら片手を胸に当ててお辞儀をします。
それに倣って茶虎猫獣人と斑猫獣人も同じ仕草でお辞儀をしました。
「???父ちゃんと母ちゃんを知ってるのか?」
ビックリするのは三巳です。もう随分と昔に、それこそ知り合いは既に鬼籍に入っている位昔に島を出たと聞いていたからです。
「勿論にゃ。貴女は娘さんにゃね。匂いが同じにゃ」
「うにゅ。三巳は三巳という。それで何で知ってるんだ?」
「それはもう先祖代々伝え聞いているからにゃ」
灰色猫獣人がニコリと笑って言うと、クロは苦笑を漏らしました。
「君はもしかしてアッシュの子孫かな」
「そうにゃ。ご先祖様からもしもクロ殿が戻る事があれば家族の様に迎えて欲しいと伝え聞いてるにゃ」
「アッシュ……。うん、ありがとう」
クロは胸にジーンとくるものを感じ、少し目が潤みます。
目を閉じれば懐かしい友人達の姿が鮮明に映し出されました。
そして目を開けて見れば成る程、3人とも友人の姿に何処か似ています。世代を超えてまた会えた様に錯覚しますが、その魂が別者なのは承知しています。
「クロ殿の家は皆で守って来たにゃよ。いっぱい寛いで、それでたまにご先祖様達のお話聞かせて欲しいにゃ」
「うん。うん。勿論だとも。ありがとう」
こうして三巳達はクロの故郷の島へと歓迎を受けて上陸したのでした。
6発の花火が上がってから数刻経ちました。しかしあれから特に何も行動の変化が起きていません。
不思議に思っているのは三巳だけの状態で時だけが過ぎていきます。
「今日はここでお泊まりなのか?」
正座をしたクロの上に寝そべり、毛繕いをして貰っている三巳はもうすっかりまったりモードでだらけています。
ほこほこと嬉しそうにせっせと毛繕いをするクロは、次は我だぞと頭を寄せる美女母を撫でながら首を横に振りました。
「もう直ぐ迎えが来るよ」
果たしてその言葉通りに岩壁の上に誰かが来たのを気配で察知しました。
見上げれば三角お耳がピョコンと出ています。
「茶虎と斑と灰色だ。父ちゃんと毛色が違う」
色は違うけれどもそれが確かにクロと同じ猫獣人のものだとわかりました。
三巳は三色の耳とクロの耳を交互に見比べます。
「ふふふ。私達は獣人の中でも沢山の色を持って生まれる珍しい種族なんだよ」
「ほへー」
もう一度見比べてから自分の耳を押し下げて確認します。
残念ながら見る事は出来ませんでしたがちゃんと狼の耳です。犬の耳かもしれないけど。そう思おうとして思いとどまりました。美女母に鋭い眼差しで笑みを向けられたからです。
(母ちゃん誇り高い狼の神だからなー)
冷や汗を一つ掻いて視線を逸らす為に岩壁の上を注視する事にします。
すると三つの耳は顔を出す事なく縄梯子を勢いよく降ろしました。梯子の下は船長の風の魔法で船に取り付けられます。
「さて、ここはこれ以上停泊しない。行く者は帰れる保証も無いが一応二月後にはまた船は来る。覚悟して下船する様に」
そして船長は物々しく言いました。
何だかちょっぴし怖くなる三巳です。そういえば猫は縄張り意識が強い生き物だなと、猫パンチで追い遣られる自分を想像してしまいます。
「私も島を出て随分経つからねぇ。知り合いはもう誰もいないだろう」
少し毛が膨らんでいた三巳をヨシヨシと撫でながらクロは眉尻を下げました。
それを聞いた三巳はちょっぴし寂しい気持ちになります。
(三巳も、向こうで知り合いが次々鬼籍に入るのは辛かったんだよ)
お婆ちゃんまで経験しているという事は、見送る経験も沢山して来たという事です。
それを思い出した三巳はクロにギュッと抱き付きました。慰めになれば良いとギュウギュウに抱き締めています。
「ふふ、ありがとう三巳。私は大丈夫だよ、もう随分と昔の話だから」
「うぬ……」
もう少しギュッとしていたかった三巳ですが、どうやら梯子を登る人は三巳達以外はいない様です。
「三巳ちゃん達は此処で降りるんだろう?私達としては幾らでもいて欲しいけど、あまり長く降ろしてはくれないんだ」
「ぬ。そーなのかー。それじゃもう行くんだよ。ありがとー船長」
名残惜しい気持ちもありますが、クロの実家に行けないのは困るので梯子に手を掛けスルスルと登りながら船に残る人達に手を振り別れを告げました。
三巳を先頭にクロ、美女母と続きます。
岩壁の上に辿り着くと茶虎の耳を持つ猫獣人が引っ張り上げてくれました。
「ありがとー」
お礼を告げれば茶虎獣人は目をパチクリさせてから破顔します。続けてクロも同じく上げて貰います。しかし美女母はそれより早くクルリと跳ね上がって自力で登り切りました。
美女母ならば梯子など使わなくとも岩壁を飛び越えられたのです。クロを守る為にわざわざ登っていただけなのです。
「同種に人間……いにゃ、違うにゃ。これは……」
クロを見て美女母を見て来訪者の確認をしているのは灰色猫獣人です。慣れている風に確認していた灰色猫獣人は、美女母をさらりと確認して終わるつもりだったのに、その奥底に感じる匂いを察知して瞠目してしまいました。
「これは、白狼神様。という事は貴方はクロ殿にゃ」
そしてそう言いながら片手を胸に当ててお辞儀をします。
それに倣って茶虎猫獣人と斑猫獣人も同じ仕草でお辞儀をしました。
「???父ちゃんと母ちゃんを知ってるのか?」
ビックリするのは三巳です。もう随分と昔に、それこそ知り合いは既に鬼籍に入っている位昔に島を出たと聞いていたからです。
「勿論にゃ。貴女は娘さんにゃね。匂いが同じにゃ」
「うにゅ。三巳は三巳という。それで何で知ってるんだ?」
「それはもう先祖代々伝え聞いているからにゃ」
灰色猫獣人がニコリと笑って言うと、クロは苦笑を漏らしました。
「君はもしかしてアッシュの子孫かな」
「そうにゃ。ご先祖様からもしもクロ殿が戻る事があれば家族の様に迎えて欲しいと伝え聞いてるにゃ」
「アッシュ……。うん、ありがとう」
クロは胸にジーンとくるものを感じ、少し目が潤みます。
目を閉じれば懐かしい友人達の姿が鮮明に映し出されました。
そして目を開けて見れば成る程、3人とも友人の姿に何処か似ています。世代を超えてまた会えた様に錯覚しますが、その魂が別者なのは承知しています。
「クロ殿の家は皆で守って来たにゃよ。いっぱい寛いで、それでたまにご先祖様達のお話聞かせて欲しいにゃ」
「うん。うん。勿論だとも。ありがとう」
こうして三巳達はクロの故郷の島へと歓迎を受けて上陸したのでした。
10
お気に入りに追加
115
あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

私はもう必要ないらしいので、国を護る秘術を解くことにした〜気づいた頃には、もう遅いですよ?〜
AK
ファンタジー
ランドロール公爵家は、数百年前に王国を大地震の脅威から護った『要の巫女』の子孫として王国に名を残している。
そして15歳になったリシア・ランドロールも一族の慣しに従って『要の巫女』の座を受け継ぐこととなる。
さらに王太子がリシアを婚約者に選んだことで二人は婚約を結ぶことが決定した。
しかし本物の巫女としての力を持っていたのは初代のみで、それ以降はただ形式上の祈りを捧げる名ばかりの巫女ばかりであった。
それ故に時代とともにランドロール公爵家を敬う者は減っていき、遂に王太子アストラはリシアとの婚約破棄を宣言すると共にランドロール家の爵位を剥奪する事を決定してしまう。
だが彼らは知らなかった。リシアこそが初代『要の巫女』の生まれ変わりであり、これから王国で発生する大地震を予兆し鎮めていたと言う事実を。
そして「もう私は必要ないんですよね?」と、そっと術を解き、リシアは国を後にする決意をするのだった。
※小説家になろう・カクヨムにも同タイトルで投稿しています。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる