獣神娘と山の民

蒼穹月

文字の大きさ
上 下
261 / 368
本編

暖かくなるとソワソワしちゃうんだよ

しおりを挟む
 山の雪も大分解け、下の方ではもうフキノトウが顔を見せ始める季節です。
 ポカポカ暖かい日差しに照らされて、雪解け水のサラサラ流れる音を聴いていると「春だな~」と顔が弛んできます。
 
 「うにゅ」

 人より耳の良い三巳はそれが顕著に現れています。
 ソワソワしているのを全く隠さず、耳も尻尾も落ち着きがありません。

 「うにゅ」

 口まで落ち着きなく意味のなさない言葉を漏らしています。

 「うにゅ」

 けれども顔はずっと一点を見ています。
 それは南です。南国のある方角です。村からは見えませんがその先にはグランがあります。
 三巳はふと温室を見ました。
 そこにはグランから持ち帰ったカカオの木が順調に育っています。けれどもまだまだ山の民全員にあげれる程増えてはいません。
 三巳は大義名分を思いました。

 「うにゅ!今年もグランに行くんだよ!」

 すっくと立ち上がった三巳は旅行の計画を話しに母獣とクロの元へと駆けて行きました。
 居間に着くと母獣は直ぐに見つかりました。しかしクロはいません。

 「うにゅ?父ちゃん仕事か?」

 クロも今は山の民の一員です。働かざる者食うべからずです。という事で実はクロもちゃんと働いています。

 『ああ、春だからの。クロもようやっと冬眠心から覚めたのじゃ』

 クロが嬉しそうに出掛けて行くので母獣も嬉しそうに顔を穏やかにしています。

 「そーかー。じゃー母ちゃんに先に言っとくかな」

 三巳はとてとてと近寄り、母獣のモフモフの毛皮に顔を埋めます。
 母獣はそんな三巳の耳の裏を舐めてグルーミングしてくれます。

 『また行くのかえ?』
 「うぬ!カカオ沢山買ってくるんだよ!」
 『カカオ……のぅ……』

 ドヤ顔で宣言する三巳に、母獣は含みのある笑みをたたえました。
 三巳はニヤリとする母獣にドヤ顔が崩れてタジタジになります。

 「な。何なんだよ」
 『いや別に何ぞないわ。彼方に居る者にこの母が宜しく言うたと伝えて参るのじゃぞ』

 ここでいう母獣の彼方に居る者はまだ見ぬレオを指しています。
 三巳は言及されていないとはいえ何故か誤解されたと思いました。

 「……レオは友達なんだよ」
 『そうかの』

 ジト目で口を尖らせ言う三巳に、母獣はクツクツと笑って全く信じた様子は有りません。
 三巳は頬をピンクに染めて膨らませました。

 「ぶー。皆何で信じない。レオはかっちょいーんだよ。恋愛とは何かこー遠い感じなんだよ」

 三巳はクラスの人気者的存在だと言いたいのですが、上手い説明が出来ずにヤキモキしちゃいます。

 『そうさの。もしも娘の番となる者であらば挨拶の一つもせねば成らぬであろうが、今はそうではないのであろ』
 「ぬ?ぬぅ?うぬ。違うんだよ。母ちゃんわかってくれてたのか?」
 『クックック。我にわからぬ筈がなかろう』

 三巳は母獣がわかってくれてたと思いやっと一安心します。ニコパと笑うと尻尾をフワフワ振りました。

 『しかしそうさのう。クロが三巳と里帰りを計画しておったが、それは我と2人だけで行くとするかの』
 「うにゅ!?父ちゃんの実家!行きたいんだよ!?」

 晴天の霹靂な情報にビックリして、三巳の耳と尻尾がピーン!と上に上がります。

 「夏!夏にしよう!」

 夏ならばグランに行ってもクロの実家にも行けると鼻息が荒くなっています。
 しかし母獣はとっても良い笑顔で首を横に振りました。

 『彼の地もまた秘境故、冬までに帰りたくば春には出たいところよのう』

 少し意地悪っぽく言うので三巳はガーン!と背後に雷を背負ってしまいます。

 「にゅ……。うにゅ……。母ちゃんと三巳の全力疾走でもダメなのか?」
 『ほう?全力で走って良いのかえ?オーウェンに説教を受けたばかりと聞いておったがのう』

 流石母獣です。普段のんべんだらりと寝転がっていても獣神です。村の情報はキチンと把握していました。
 三巳は知られていた事に驚き、恥ずかしくなり、怒られるかもと恐怖します。
 ピルピル震えだした三巳に母獣はクツクツと笑います。

 『三巳はちゃんと反省しているであろう。反省し、改善しようと努力をする者に追い討ちを掛ける事はせぬ』

 つまりは改善出来ていないならゆっくり行く事になる。と、母獣は言外に語っているのです。
 三巳は「うっ」と息を詰め、そして肩を落としました。

 「三巳は……三巳はまだ出来てないんだよ……」
 『なれば行くのはグランかクロの里、何方かかのう』

 母獣は目を細め、三巳に答えを求めます。
 ここでクロを選ぶようならば恋はまだまだ先になる事でしょう。
 しかしグランを選ぶならば……。その先の未来を思えばクロが悲しむだろうと思いますが、それを慰めるのもまた良しと思っています。

 「三巳は、三巳は……」

 葛藤の末に三巳が導き出した答えは……。
しおりを挟む
感想 118

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです

かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。 強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。 これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

処理中です...