獣神娘と山の民

蒼穹月

文字の大きさ
上 下
260 / 368
本編

その春の香りに

しおりを挟む
 山では雛祭りの時期を過ぎ、空気に春らしさを感じられる季節になりました。

 「今年の冬はあったかかったなー」

 ぽかぽか陽気に照らされて、三巳が屋根の上でゴロンと横になっています。暖かい日が続いたので屋根に雪が積もっていないのです。

 『ふむ。今年の雛壇はギリギリであったのう』

 同じく屋根の上で日向ぼっこをしている母獣も雛祭りの日を思い出して言いました。たまに欠伸が出る位にまったりと緩み切った表情です。

 「うにゅ。あったか過ぎて雪がベチャベチャだったんだよ。折角冷やして凍らせても日中の太陽でまたベチャベチャになってたなー」

 あれは参ったと眉根を寄せる三巳に、母獣はクツクツと笑います。

 『最終的には肉屋と魚屋が氷結保存の魔法を掛けておったな』
 「うぬ。氷結保存なら肉屋と魚屋がピカ一なんだよ」

 何せ毎日使っているので専門家と言っても過言ではありません。
 三巳は自分のことの様に誇らしく胸を大きく張りました。とはいえ寝転がったままなので張ったようには見えませんが。
 母獣は目を細めて村を見下ろします。

 『そうさの』

 獣神が身近にあって、それでもそれに頼らず自分達で成し遂げていく山の民を母獣も好ましく思います。

 (ここならクロも長い時を過ごせるであろうな)

 母獣の夫として通常ではあり得ない長生きさんなクロは、神を信仰する様な国では長居し辛い傾向にあります。だからこそ落ち着ける場所を見つけ、母獣も安心して山に留まれているのです。

 『桜の時期になったらまた散歩にでも出ようかの』

 母獣の散歩は年単位で帰って来ない時があります。それをクロから聞いていた三巳は眉尻が下がってしまいました。

 「ちゃんと帰って来る?」
 『当たり前だ。我の帰る場所は常にクロのいる場所だからのう』

 つまりはクロがいる限り母獣は見失わないという事です。
 三巳は安心してニンマリと笑い、尻尾をわさりと1つ振りました。

 「うにゅ。三巳もいつか母ちゃんみたいにずっと一緒にいたい誰かに出会うのかなー」
 『さて。どうであろうな』

 今は全く身に覚えがない風の三巳に対し、母獣はさも可笑そうにニヤリと笑みを深めました。三巳が雄の匂いを強く残して帰って来たのは一度では無いと覚えています。それも同じ匂いをです。

 (バレンタインに雛祭り……のう。いかにも恋情を思わせるイベントよ。それを広めておいて自身は無自覚とは、何とも可笑しな子よの。
 まあ神生は長い故、気長に見守るかの。クロも寂しがるしのう)

 急にクツクツと笑いだした母獣を三巳が訝しみます。
 起き上がり、何か面白い話でもあるのかと聞こうとしたところで下からクロの声が聞こえてきました。

 「愛しいひとー、三巳ーご飯だよー」

 屋根から下を覗き込むと窓から顔を出したクロが呼んでいました。

 「うにゅ!ご飯!大事!」

 気になる事より食欲が勝った三巳はピョイと屋根から飛び降りて家の中へと入って行きました。
 残った母獣はクロの勘の良さに苦笑を漏らしています。
 同じく屋根から降りて中へと入ると、クロの耳元で言ってやります。

 『娘を嫁に出すのは嫌かえ?』

 それに対しクロはニコリと底知れぬ微笑みをたたえます。

 「愛しいひとと私の愛し子だよ?生半可な気持ちでは任せられない」

 いつもニコニコと優しい笑みをまとう草食系男子なクロですが、それだけで母獣の気持ちを射止めていない。そう思わせる口振りに、母獣は心を鷲掴みにされました。

 『ほんにクロは良い男よの』

 母獣がクロに鼻をスリスリと寄せれば、クロもその鼻にチュッとキスをします。

 「もー。母ちゃんも父ちゃんもイチャイチャはご飯の後にして欲しいんだよっ」

 それを見ていた三巳が食卓に座って箸を片手に抗議しました。先程からきゅーきゅーなるお腹がご飯の催促をしているのです。
 およそ大人らしく見えない今の三巳に、母獣もクロも顔を見合わせてクスリと笑いました。

 「さあ、ご飯にしよう。愛しいひと」
 『そうさの』

 この分じゃ三巳が恋に目覚めるまでまだまだ先は長そうだと、母獣は可笑しく思い、クロは安心するのでした。
しおりを挟む
感想 118

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです

かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。 強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。 これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

処理中です...