258 / 368
本編
白熱の合戦
しおりを挟む
子供達が学校の校庭に集まり楽しく遊んでいます。寒い寒い冬の最中でも元気いっぱいです。
「くらえ!」
「わーはっはっは!なんのこれしき!ヒョロ玉だぜ!」
子供達は2つのグループを作り、そして雪玉を投げ合っています。
そう。雪合戦です。雪国ならではの遊びですね。
「これは避けられるかな!?」
「ふん!そんなものこーだぜ!」
「な!?何!?まさかそんな事が可能なのか!?」
とっても楽しく微笑ましい光景。の筈ですが、山の民の雪合戦は少し毛色が違う様です。
今の会話も、ディオのいる陣営が投げた雪玉を、ロハスのいる陣営が雪玉を当てて相殺したのです。とても良いタイミングとコントロールです。
そんな光景をたまたま遊びに出ていた三巳が見つけて見学をしています。
(地球のばっちゃの田舎でも良くしてたなー。あの時は近所の兄ちゃんが雪玉にケチャップ仕込んでしこたま怒られてたっけ)
雪の中に仕込みを入れるのもままある光景でしょう。石を入れたら危険ですが、山位雪が積もるとそもそも石を掘り出すのに1日で出来るかどうかです。心配は無用というものでしょう。
代わりに危ないものがあります。
(氷を入れるのは流石に怒られるですまなかったけど、まあ皆なら平気……いや。でも今はディオ達がいるんだった。うーにゅ。どーしよ)
三巳は考えて、考えて、考え疲れて考えるのを止めました。
(ま、大丈夫だろ。危ない所だけ止めとこー)
大義名分は「子供達の自主性を重んじる」です。
三巳は何時もより目と耳と鼻を鋭敏に研ぎ澄ませました。これで寸で止められます。
そんな三巳の心配を他所に子供達の雪合戦はヒートアップしていきます。
「そっちがそう来るならこっちはこうよっ」
ディオ陣営にいるミオラが沢山作った雪玉を浮かせました。そしてそれをロハス陣営に向かって放ちます。
「その程度予測済みだぜ!」
ロハスは陣営の真前に出ると目の前の雪を掻き集め、上へ上へと積んでいきます。そしてあっという間に雪の壁が出来あがりました。
「ほーっほっほっ!こっちはそれさえ予測済みなのよ!」
可愛らしく高笑いを上げて言うミオラの言葉通り、雪玉は壁なんてものともせず破壊してしまいました。
「な!?何!?うわっ!わわっ!」
油断していたロハスが寸での所で回避します。
「くっ!流石ミオラだぜ!俺が惚れただけの事はある!」
大量の雪玉を避けたり雪玉で相殺して、白熱した戦いに良い笑顔のロハスです。
それにミオラもニッコリ笑みを深めて雪玉を更に増やしていきます。雪玉を作ってくれてるのはディオ陣営の子達です。
「ふふっ、ありがと♪」
ロハスにパチリとウィンク付きで投げキッスまでする余裕で雪玉を操っていきます。
(おお!ロハスとミオラはロダと違って恋に強気だな!)
遠くで観戦している三巳は白熱した雪合戦と堂々とした恋模様に胸熱です。尻尾も嬉し気にふいよふいよと振られています。
「イチャつくなら後でやれ!ほら!ミオラ特大の雪玉だぜ!」
人の恋路を邪魔する人は村にはいません。けれどTPOは守って貰いたいと、恋バナにワクテカする女の子達を見たディオが言いました。その手にはバスケットボール程の大きさの雪玉があります。
「あら!素敵!いくわよロハス!」
「おう!相手にとって不足は無い!どっからでも掛かってこい!全部受け止めてやる!」
(いや、脆い雪玉は返ってアウトになり易いから止めとこうよ)
ロハス陣営の子達はそう思いましたが目に闘魂を燃やしたロハスはやる気です。やれやれ仇は取ってやるからなと諦めました。
因みに雪玉を見事にキャッチ出来ればセーフ。けれども受け取った瞬間に崩れて体に当たったらアウトです。これも戦略の一つです。いかに油断させて脆い雪玉を受け取らせるか、ミオラは全ての雪玉の状態を確認して計画を練りました。
「いくよー!」
「来い!」
2人の掛け声を合図に大小様々な雪玉がロハスに一点集中で襲い掛かります。それを今度は避けずに両手で受け取る姿に、リファラから来た女の子達から黄色い声が上がりました。けれどもミオラの雪玉を相手にしているロハスにはその声が聞こえていません。
「……てかこれ俺達何してりゃ良いんだ?」
「あら、ボーっとしてないでミオラの後ろでせっせと雪玉作ってる人達退場させるのよ」
ウッカリとデクの棒宜しくつったたままの男の子に、ロハス陣営にいたミナが可愛らしく不敵な微笑みを浮かべて言いました。その手には明らかに他より水分量の多い雪玉が握られています。そしてそれをディオ陣営にいるロッソに投げました。
「わっ!?冷た!って、あーやられたー」
見事2人の白熱した戦いに集中していたロッソに当たりました。解けた雪が喉元から背中を伝って背筋がブルブルしています。
「くっ!しまったわ。ロハスに気をやり過ぎていたわ」
ミオラが変わらずロハスから視線を逸らさず苦渋の顔をします。そうしている間にもロハス陣営からはミオラの後ろで雪玉作ってた子達に雪玉が次々当たっていきました。
「ちっ!防御陣営を敷くぞ!攻撃の要を守れ!」
ここで騎士学と防衛学を学んでいたディオが指揮を取り始めます。見事な采配に仲間から感嘆と称賛の声が上がりますが今はこの雪合戦に勝つのが先です。皆指示に従って動きました。
前方に傘の様に広がる陣営は防御専門です。
その直ぐ後ろ真ん中にミオラが、その左右後ろに雪玉作り隊が様々な種類の雪玉を作り、ミオラに追加を渡したりロハス陣営に投げたりし始めました。
「おお、白熱した良い戦いだな」
「んにゅ。これはお酒が進」
「三巳はこっちね。まだまだその姿は子供みたいだものね」
そして少し離れた所でいつの間にか集まった山の民達が飲み物やツマミを片手に観戦を楽しんでいたのでした。
「う、うにゅ……。三巳、一応成神してるのに……」
オレンジジュースを渡されて耳と尻尾がシオシオになる三巳がいますが、今日も山は平和です。
「くらえ!」
「わーはっはっは!なんのこれしき!ヒョロ玉だぜ!」
子供達は2つのグループを作り、そして雪玉を投げ合っています。
そう。雪合戦です。雪国ならではの遊びですね。
「これは避けられるかな!?」
「ふん!そんなものこーだぜ!」
「な!?何!?まさかそんな事が可能なのか!?」
とっても楽しく微笑ましい光景。の筈ですが、山の民の雪合戦は少し毛色が違う様です。
今の会話も、ディオのいる陣営が投げた雪玉を、ロハスのいる陣営が雪玉を当てて相殺したのです。とても良いタイミングとコントロールです。
そんな光景をたまたま遊びに出ていた三巳が見つけて見学をしています。
(地球のばっちゃの田舎でも良くしてたなー。あの時は近所の兄ちゃんが雪玉にケチャップ仕込んでしこたま怒られてたっけ)
雪の中に仕込みを入れるのもままある光景でしょう。石を入れたら危険ですが、山位雪が積もるとそもそも石を掘り出すのに1日で出来るかどうかです。心配は無用というものでしょう。
代わりに危ないものがあります。
(氷を入れるのは流石に怒られるですまなかったけど、まあ皆なら平気……いや。でも今はディオ達がいるんだった。うーにゅ。どーしよ)
三巳は考えて、考えて、考え疲れて考えるのを止めました。
(ま、大丈夫だろ。危ない所だけ止めとこー)
大義名分は「子供達の自主性を重んじる」です。
三巳は何時もより目と耳と鼻を鋭敏に研ぎ澄ませました。これで寸で止められます。
そんな三巳の心配を他所に子供達の雪合戦はヒートアップしていきます。
「そっちがそう来るならこっちはこうよっ」
ディオ陣営にいるミオラが沢山作った雪玉を浮かせました。そしてそれをロハス陣営に向かって放ちます。
「その程度予測済みだぜ!」
ロハスは陣営の真前に出ると目の前の雪を掻き集め、上へ上へと積んでいきます。そしてあっという間に雪の壁が出来あがりました。
「ほーっほっほっ!こっちはそれさえ予測済みなのよ!」
可愛らしく高笑いを上げて言うミオラの言葉通り、雪玉は壁なんてものともせず破壊してしまいました。
「な!?何!?うわっ!わわっ!」
油断していたロハスが寸での所で回避します。
「くっ!流石ミオラだぜ!俺が惚れただけの事はある!」
大量の雪玉を避けたり雪玉で相殺して、白熱した戦いに良い笑顔のロハスです。
それにミオラもニッコリ笑みを深めて雪玉を更に増やしていきます。雪玉を作ってくれてるのはディオ陣営の子達です。
「ふふっ、ありがと♪」
ロハスにパチリとウィンク付きで投げキッスまでする余裕で雪玉を操っていきます。
(おお!ロハスとミオラはロダと違って恋に強気だな!)
遠くで観戦している三巳は白熱した雪合戦と堂々とした恋模様に胸熱です。尻尾も嬉し気にふいよふいよと振られています。
「イチャつくなら後でやれ!ほら!ミオラ特大の雪玉だぜ!」
人の恋路を邪魔する人は村にはいません。けれどTPOは守って貰いたいと、恋バナにワクテカする女の子達を見たディオが言いました。その手にはバスケットボール程の大きさの雪玉があります。
「あら!素敵!いくわよロハス!」
「おう!相手にとって不足は無い!どっからでも掛かってこい!全部受け止めてやる!」
(いや、脆い雪玉は返ってアウトになり易いから止めとこうよ)
ロハス陣営の子達はそう思いましたが目に闘魂を燃やしたロハスはやる気です。やれやれ仇は取ってやるからなと諦めました。
因みに雪玉を見事にキャッチ出来ればセーフ。けれども受け取った瞬間に崩れて体に当たったらアウトです。これも戦略の一つです。いかに油断させて脆い雪玉を受け取らせるか、ミオラは全ての雪玉の状態を確認して計画を練りました。
「いくよー!」
「来い!」
2人の掛け声を合図に大小様々な雪玉がロハスに一点集中で襲い掛かります。それを今度は避けずに両手で受け取る姿に、リファラから来た女の子達から黄色い声が上がりました。けれどもミオラの雪玉を相手にしているロハスにはその声が聞こえていません。
「……てかこれ俺達何してりゃ良いんだ?」
「あら、ボーっとしてないでミオラの後ろでせっせと雪玉作ってる人達退場させるのよ」
ウッカリとデクの棒宜しくつったたままの男の子に、ロハス陣営にいたミナが可愛らしく不敵な微笑みを浮かべて言いました。その手には明らかに他より水分量の多い雪玉が握られています。そしてそれをディオ陣営にいるロッソに投げました。
「わっ!?冷た!って、あーやられたー」
見事2人の白熱した戦いに集中していたロッソに当たりました。解けた雪が喉元から背中を伝って背筋がブルブルしています。
「くっ!しまったわ。ロハスに気をやり過ぎていたわ」
ミオラが変わらずロハスから視線を逸らさず苦渋の顔をします。そうしている間にもロハス陣営からはミオラの後ろで雪玉作ってた子達に雪玉が次々当たっていきました。
「ちっ!防御陣営を敷くぞ!攻撃の要を守れ!」
ここで騎士学と防衛学を学んでいたディオが指揮を取り始めます。見事な采配に仲間から感嘆と称賛の声が上がりますが今はこの雪合戦に勝つのが先です。皆指示に従って動きました。
前方に傘の様に広がる陣営は防御専門です。
その直ぐ後ろ真ん中にミオラが、その左右後ろに雪玉作り隊が様々な種類の雪玉を作り、ミオラに追加を渡したりロハス陣営に投げたりし始めました。
「おお、白熱した良い戦いだな」
「んにゅ。これはお酒が進」
「三巳はこっちね。まだまだその姿は子供みたいだものね」
そして少し離れた所でいつの間にか集まった山の民達が飲み物やツマミを片手に観戦を楽しんでいたのでした。
「う、うにゅ……。三巳、一応成神してるのに……」
オレンジジュースを渡されて耳と尻尾がシオシオになる三巳がいますが、今日も山は平和です。
10
お気に入りに追加
115
あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる