89 / 368
本編
クリスマスパーティー♪
しおりを挟む
薄ら雪が積もり始めた頃、広場のシンボルツリー前には村中の子供達が集まっていました。
その周囲を囲む様に長テーブルが設置され、その上には鳥の丸焼きやらケーキやらが所狭しと置かれています。今日は楽しいクリスマスパーティーの日です。
「じんぐるぐるー♪じんぐるぐるー♪」
「真っ赤なユニトナカーイー♪お空を駆け回るー♪」
子供達は一様に目を輝かせて歌い踊っては、クリスマスツリーの根元を期待の眼差しで見つめます。
「そんなに穴が開くほど見ても、プレゼントはまだ出てこないよ。
クリスマスプレゼントはイヴの夜、みんなが寝静まった頃に良い子の為にサンタさんがくれる物だからね」
「みんなは良い子かなー?」
「良い子だよ!おうちのお手伝いいっぱいしたもん!」
気もそぞろな子供達に、大人達は内心でクスクス笑いが止まりません。
だって大人はサンタさんの正体を知っているからです。
サンタさんの正体を見破れたら一人前になった証なのです。
知らない子供達はまだ見ぬサンタさんを思い描いてキャッキャとはしゃぎます。
「うんうん。子供は純真で可愛いなー」
因みにこの山には宗教が無いのでクリスマスは本来の意味では無く、日本での一般的なクリスマスと同じ意味で楽しまれています。ツリーの下にプレゼントが置かれる所だけは海外式ですが。
三巳は獣神だけど祀られている訳ではないのです。
だから三巳が周囲を見回すと、それぞれ思い思いに家族と団らんしたり、恋人と仲睦まじくしています。
最近やっとロキ医師と正式に家族となったリリとネルビーもほんわかと団らんしています。
その後ろでロダが家族団らんをしながらも、チラチラとリリを気にして見ています。二人きりになりたくてウズウズしているのが丸わかりです。
よく見るとそこかしこに異性を気にする人達が見られます。
「うんうん。青春だなー」
三巳は近所のオバちゃんの風情で生暖かく見守り言いました。
嬉しそうに目を細めた三巳は、尻尾を振りながら食べ物を物色しに行きました。
夜も遅くまで続くパーティーですが、流石に小さなお子ちゃまから順繰りに船を漕ぎ始めました。
コクリ、コックリ。
今にも倒れそうです。
其々の家のお母さんは、そんな子供達を抱っこすると、慣れた手付きでお家に連れ帰りました。
そうして子供達は一人、また一人と帰っていなくなりましたが、年長さんになる程頑張って粘って起きている子もいます。
「ほら、お友達は帰っちゃったよ。
そろそろ帰って寝ようか」
「いやー!今年こそはサンタさんに会うのー!」
「我儘言ったらプレゼント貰えなくなっちゃうよ?」
「わがままじゃないもん!
良い子だからサンタさんにありがとうするんだもん!」
夜も遅く、月は傾き落ちていく時刻です。
お父さんもお母さんも我が子を寝かせつけようと諭します。けれど子供達はグズって言う事を聞いてくれません。
「今年は多いなー」
「今年は大きくなった子が多いからな」
「でもみんな寝てくれないと準備出来ない。なんとか寝てもらわんと」
小さな子供のいない大人達は微笑ましく眺めてコソコソ話し合います。
そこへ三巳が颯爽と前に出て、グズる子供達を尻尾に包んで持ち上げました。そのままゆらり、るら~りと揺らしてみれば、強がる子供達もウトウトトロ~ンと目蓋が閉じてしまいました。
空かさずお父さんお母さん達に子供達を返すと、お礼を言って連れ帰って行きました。
「ナイスだ三巳!」
「よぅしっ、もう小さい子はいないな?
みんな今の内にプレゼントをツリーの下に積むぞ!」
子供達が居なくなった途端、大人達は一斉に慌ただしく動き出します。
聡い子が起き出す前に、準備したプレゼントを次々と山積みにしていきます。
勿論三巳もこの日の為に作ったプレゼントを一緒になって積んでいきます。
朝この山を見た子供達の喜ぶ顔を思い描いて。
「にゅふ~、よぉーし!
みんな朝まで飲み明かそう!」
ツリーの下が小高い山になると、三巳は満足そうに息を吐いてクルリと振り返ると、グラスを持って言いました。
「よっしゃー!クリスマスの夜はここからだー!」
「呑むぞー!」
今迄のほのぼの賑やかなパーティーが一転、大人達の宴会場に変化しました。
「あ、でも三巳は歳は兎も角体は子供なんだからジュースな」
「しょんな!?」
けれど大人達がお酒を楽しむ傍ら、前世は大人でも現在子供の三巳はお酒を取り上げられてしまいます。
三巳は哀しみの悲鳴を上げて、耳と尻尾をしおしおに萎れさせてorzの形で落ち込みましたとさ。
その周囲を囲む様に長テーブルが設置され、その上には鳥の丸焼きやらケーキやらが所狭しと置かれています。今日は楽しいクリスマスパーティーの日です。
「じんぐるぐるー♪じんぐるぐるー♪」
「真っ赤なユニトナカーイー♪お空を駆け回るー♪」
子供達は一様に目を輝かせて歌い踊っては、クリスマスツリーの根元を期待の眼差しで見つめます。
「そんなに穴が開くほど見ても、プレゼントはまだ出てこないよ。
クリスマスプレゼントはイヴの夜、みんなが寝静まった頃に良い子の為にサンタさんがくれる物だからね」
「みんなは良い子かなー?」
「良い子だよ!おうちのお手伝いいっぱいしたもん!」
気もそぞろな子供達に、大人達は内心でクスクス笑いが止まりません。
だって大人はサンタさんの正体を知っているからです。
サンタさんの正体を見破れたら一人前になった証なのです。
知らない子供達はまだ見ぬサンタさんを思い描いてキャッキャとはしゃぎます。
「うんうん。子供は純真で可愛いなー」
因みにこの山には宗教が無いのでクリスマスは本来の意味では無く、日本での一般的なクリスマスと同じ意味で楽しまれています。ツリーの下にプレゼントが置かれる所だけは海外式ですが。
三巳は獣神だけど祀られている訳ではないのです。
だから三巳が周囲を見回すと、それぞれ思い思いに家族と団らんしたり、恋人と仲睦まじくしています。
最近やっとロキ医師と正式に家族となったリリとネルビーもほんわかと団らんしています。
その後ろでロダが家族団らんをしながらも、チラチラとリリを気にして見ています。二人きりになりたくてウズウズしているのが丸わかりです。
よく見るとそこかしこに異性を気にする人達が見られます。
「うんうん。青春だなー」
三巳は近所のオバちゃんの風情で生暖かく見守り言いました。
嬉しそうに目を細めた三巳は、尻尾を振りながら食べ物を物色しに行きました。
夜も遅くまで続くパーティーですが、流石に小さなお子ちゃまから順繰りに船を漕ぎ始めました。
コクリ、コックリ。
今にも倒れそうです。
其々の家のお母さんは、そんな子供達を抱っこすると、慣れた手付きでお家に連れ帰りました。
そうして子供達は一人、また一人と帰っていなくなりましたが、年長さんになる程頑張って粘って起きている子もいます。
「ほら、お友達は帰っちゃったよ。
そろそろ帰って寝ようか」
「いやー!今年こそはサンタさんに会うのー!」
「我儘言ったらプレゼント貰えなくなっちゃうよ?」
「わがままじゃないもん!
良い子だからサンタさんにありがとうするんだもん!」
夜も遅く、月は傾き落ちていく時刻です。
お父さんもお母さんも我が子を寝かせつけようと諭します。けれど子供達はグズって言う事を聞いてくれません。
「今年は多いなー」
「今年は大きくなった子が多いからな」
「でもみんな寝てくれないと準備出来ない。なんとか寝てもらわんと」
小さな子供のいない大人達は微笑ましく眺めてコソコソ話し合います。
そこへ三巳が颯爽と前に出て、グズる子供達を尻尾に包んで持ち上げました。そのままゆらり、るら~りと揺らしてみれば、強がる子供達もウトウトトロ~ンと目蓋が閉じてしまいました。
空かさずお父さんお母さん達に子供達を返すと、お礼を言って連れ帰って行きました。
「ナイスだ三巳!」
「よぅしっ、もう小さい子はいないな?
みんな今の内にプレゼントをツリーの下に積むぞ!」
子供達が居なくなった途端、大人達は一斉に慌ただしく動き出します。
聡い子が起き出す前に、準備したプレゼントを次々と山積みにしていきます。
勿論三巳もこの日の為に作ったプレゼントを一緒になって積んでいきます。
朝この山を見た子供達の喜ぶ顔を思い描いて。
「にゅふ~、よぉーし!
みんな朝まで飲み明かそう!」
ツリーの下が小高い山になると、三巳は満足そうに息を吐いてクルリと振り返ると、グラスを持って言いました。
「よっしゃー!クリスマスの夜はここからだー!」
「呑むぞー!」
今迄のほのぼの賑やかなパーティーが一転、大人達の宴会場に変化しました。
「あ、でも三巳は歳は兎も角体は子供なんだからジュースな」
「しょんな!?」
けれど大人達がお酒を楽しむ傍ら、前世は大人でも現在子供の三巳はお酒を取り上げられてしまいます。
三巳は哀しみの悲鳴を上げて、耳と尻尾をしおしおに萎れさせてorzの形で落ち込みましたとさ。
21
お気に入りに追加
115
あなたにおすすめの小説

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる