83 / 368
本編
ネルビーと獣神
しおりを挟む
「へ?」
「わふ?」
リリとネルビーの疑問の声が重なりました。
何故ならモンスターになったと思った犬のネルビーが、モンスターになっていなかったと言われたからです。
「いや、まあ。モンスターと言えばモンスターなのかもだけど、守護獣だからなー。
どっちか言うと聖獣とか幻獣系……かな?」
『そうですね、まだ成り立てなのでハッキリとした括りは無いようですが、獣神様に鍛えられたなら神獣系も有りではないでしょうか』
「神獣って言えば神の御使いとかの事だろう?
その犬っ子は三巳の眷属になるのか?それとも犬っ子保護した獣神かい?」
訳もわからず混乱する当犬を置いて、獣神とサラマンダーと物作り妖精が井戸端会議を始めてしまいました。
リリは守護獣ってモンスターより良いし凄いし、うちの子天才とか目を輝かせます。三巳の神獣なら獣神の神獣でモフモフが二倍で良い感じと思っています。
「うーにゅぅぅ、多分それはネルビー次第だろーなー。
三巳の眷属にするのは多分割と簡単だけど、それだとリリが亡くなってもずっとリリを想って生きてかなきゃならんしなー」
『??よくわからないけど、おれはリリとずっと一緒が良い!』
「ネルビー……」
三巳の言にネルビーは元気いっぱいに答えます。
リリは嬉しい半分、悲しい半分でネルビーの首筋を撫でました。一緒にいてくれるのは嬉しいけど、大好きな子には長生きもして欲しいのです。
「ま、そーいう事らしいから、ネルビーはリリ専属の犬系の守護獣って事だなー」
『よくわからないけどリリとずっと一緒か!?』
「良くわからなくてもずっと一緒だから安心して良いぞ」
「アオ―――――ン!!」
三巳が太鼓判を押した事で、ネルビーは飛び跳ねて喜びの遠吠えを放ちました。
そしてそのままリリの周りを駆け回っては、両前脚でリリにのし掛かって飛び跳ね踊り狂います。
余りの喜び様にリリはもう嬉しいやら可笑しいやら、もうネルビーがそれで良いなら良いかと一緒に喜びをわかちあいました。
「あ!ネルビーを助けて頂いたのに御礼をしていないわっ。助けてくださった獣神様は御一緒ではないの?」
一頻り喜び一息ついた所で、リリはハタと気付きました。ネルビーの事でいっぱいで獣神に挨拶していない事に。
不敬に過ぎると思い、眉尻を下げて困った様にキョロキョロ辺りを伺いますが、それらしい存在は影も形も見当たりません。
「うん?一緒じゃないみたいだぞ?
サラちゃんと一緒に来なかったんだな」
初めから母獣がいない事は勿論三巳にはわかっていました。
けれど何故一緒じゃないかまではわかりません。三巳はサラちゃんに説明を求めました。
敬愛する獣神に求められて否やを言うサラちゃんではありません。居住まいを正して『ハイ』と肯くと、事の顛末を語り始めました。
『先日獣神様と』
「あ、待った。どっちも獣神じゃ混乱するから、三巳は三巳って呼んで欲しい」
『左様ですね。では、お言葉に甘えまして。
三巳様と別れた後、獣神様の神気を辿りネルビーの元へと戻りました。随分とあちこち探し歩かれた様で、初めに出会った場所から随分離れた村付近にいましたよ。
獣神様もずっと共におり、ネルビーの成長を見守っておいででした。その時はまだ犬の範疇を超えていなかったのですが、獣神様に三巳様の事を交えてリリが見つかった事をご説明させて頂いたところ、「ならば共には行かぬ」と残られました』
「そうかー。多分一応曲がりなりにも神族が二匹も揃うとネルビーの進化に影響を及ぼし兼ねないもんなー。
それで、他に何か言ってたか?」
サラちゃんの報告に、三巳は然もありなんとばかりにウンウンと頷きました。
言われてサラちゃんは記憶を探ります。思考中尻尾を回すのが何とも愛らしく、和む三巳でしたが、『ああそう言えば』と続けられた報告に何故か嫌な予感を感じて冷や汗を流しました。
『ネルビー殿とおられた獣神様は、三巳様のお母君でしたよ。
三巳様が人間に肩入れし過ぎていないか心配しておられました」
その言葉を聞いた三巳は、ギクンと身体を強張らせます。件の獣神が母獣なのは確信していましたが、母獣がどういう反応を示すのかは少し怖く思っていたのです。
「人間、だけに肩入れは、してないぞう?人間も動物もモンスターもみんな平等に接しているつもりだぞう?……多分。
……母ちゃん、怒ってる風だった?」
何やら三巳を中心に局地的な地震が発生しています。
引き攣る笑みで恐る恐るサラちゃんを見上げて問えば、サラちゃんは様子の可笑しい三巳に首を傾げて、
『はて、そんな事は無かったですよ』
と答えました。
三巳がホッと息を吐いたのも束の間、その直ぐ後に『ああ』と続けられてピキンと動きが止まります。
『そう言えば三巳様がお小さい事を話した時は少し怖かったですね。
たしか、「ほうまだその程度しか成長しておらなんだか」とか言って眼を金色に輝かせていました』
「ぴぎゃん!」
サラちゃんがその時の様子を思い浮かべながら真似て伝えると、三巳は全身の毛を逆立て跳び上がり震えました。そして耳はヘニョリと垂れ下がり、尻尾はフルフルと震えながら股の間にクルンと挟まります。三巳は股を挟んで目の前に来た自前の尻尾を抱き締めて涙目で蒼ざめて震えます。
リリはそんな三巳を心配そうに、そして不思議そうに見つめて首を傾げました。
「獣神としては、成長が遅いらしくてな。母ちゃんがそれで怒ってるとしたら、ちょっと、色々と、お説教がだな……」
「怖いお母様なの?」
「いや、普段は優しいんだ。ホント凄く。
でもな、怒らすと、怖い。天変地異が起こる。リアルで」
蒼褪めた顔でシオシオと小さく丸くなって震える三巳に、リリは可哀想と思うと同時に普段見れないプルプルなモフモフにキューンとします。縮こまる三巳をギュッと抱きしめると、赤くふにゃける顔でポンポンとあやしました。
「サラちゃんと一緒に来てなくて良かった……」
三巳はリリの温もりに縋り付く様に身を委ねると、震える声で安堵の声をもらします。
『何でも一人で会いに行ったら御夫君が拗ねるから、連れて行く。と申していましたよ』
「きゃいん!」
「わふ?」
リリとネルビーの疑問の声が重なりました。
何故ならモンスターになったと思った犬のネルビーが、モンスターになっていなかったと言われたからです。
「いや、まあ。モンスターと言えばモンスターなのかもだけど、守護獣だからなー。
どっちか言うと聖獣とか幻獣系……かな?」
『そうですね、まだ成り立てなのでハッキリとした括りは無いようですが、獣神様に鍛えられたなら神獣系も有りではないでしょうか』
「神獣って言えば神の御使いとかの事だろう?
その犬っ子は三巳の眷属になるのか?それとも犬っ子保護した獣神かい?」
訳もわからず混乱する当犬を置いて、獣神とサラマンダーと物作り妖精が井戸端会議を始めてしまいました。
リリは守護獣ってモンスターより良いし凄いし、うちの子天才とか目を輝かせます。三巳の神獣なら獣神の神獣でモフモフが二倍で良い感じと思っています。
「うーにゅぅぅ、多分それはネルビー次第だろーなー。
三巳の眷属にするのは多分割と簡単だけど、それだとリリが亡くなってもずっとリリを想って生きてかなきゃならんしなー」
『??よくわからないけど、おれはリリとずっと一緒が良い!』
「ネルビー……」
三巳の言にネルビーは元気いっぱいに答えます。
リリは嬉しい半分、悲しい半分でネルビーの首筋を撫でました。一緒にいてくれるのは嬉しいけど、大好きな子には長生きもして欲しいのです。
「ま、そーいう事らしいから、ネルビーはリリ専属の犬系の守護獣って事だなー」
『よくわからないけどリリとずっと一緒か!?』
「良くわからなくてもずっと一緒だから安心して良いぞ」
「アオ―――――ン!!」
三巳が太鼓判を押した事で、ネルビーは飛び跳ねて喜びの遠吠えを放ちました。
そしてそのままリリの周りを駆け回っては、両前脚でリリにのし掛かって飛び跳ね踊り狂います。
余りの喜び様にリリはもう嬉しいやら可笑しいやら、もうネルビーがそれで良いなら良いかと一緒に喜びをわかちあいました。
「あ!ネルビーを助けて頂いたのに御礼をしていないわっ。助けてくださった獣神様は御一緒ではないの?」
一頻り喜び一息ついた所で、リリはハタと気付きました。ネルビーの事でいっぱいで獣神に挨拶していない事に。
不敬に過ぎると思い、眉尻を下げて困った様にキョロキョロ辺りを伺いますが、それらしい存在は影も形も見当たりません。
「うん?一緒じゃないみたいだぞ?
サラちゃんと一緒に来なかったんだな」
初めから母獣がいない事は勿論三巳にはわかっていました。
けれど何故一緒じゃないかまではわかりません。三巳はサラちゃんに説明を求めました。
敬愛する獣神に求められて否やを言うサラちゃんではありません。居住まいを正して『ハイ』と肯くと、事の顛末を語り始めました。
『先日獣神様と』
「あ、待った。どっちも獣神じゃ混乱するから、三巳は三巳って呼んで欲しい」
『左様ですね。では、お言葉に甘えまして。
三巳様と別れた後、獣神様の神気を辿りネルビーの元へと戻りました。随分とあちこち探し歩かれた様で、初めに出会った場所から随分離れた村付近にいましたよ。
獣神様もずっと共におり、ネルビーの成長を見守っておいででした。その時はまだ犬の範疇を超えていなかったのですが、獣神様に三巳様の事を交えてリリが見つかった事をご説明させて頂いたところ、「ならば共には行かぬ」と残られました』
「そうかー。多分一応曲がりなりにも神族が二匹も揃うとネルビーの進化に影響を及ぼし兼ねないもんなー。
それで、他に何か言ってたか?」
サラちゃんの報告に、三巳は然もありなんとばかりにウンウンと頷きました。
言われてサラちゃんは記憶を探ります。思考中尻尾を回すのが何とも愛らしく、和む三巳でしたが、『ああそう言えば』と続けられた報告に何故か嫌な予感を感じて冷や汗を流しました。
『ネルビー殿とおられた獣神様は、三巳様のお母君でしたよ。
三巳様が人間に肩入れし過ぎていないか心配しておられました」
その言葉を聞いた三巳は、ギクンと身体を強張らせます。件の獣神が母獣なのは確信していましたが、母獣がどういう反応を示すのかは少し怖く思っていたのです。
「人間、だけに肩入れは、してないぞう?人間も動物もモンスターもみんな平等に接しているつもりだぞう?……多分。
……母ちゃん、怒ってる風だった?」
何やら三巳を中心に局地的な地震が発生しています。
引き攣る笑みで恐る恐るサラちゃんを見上げて問えば、サラちゃんは様子の可笑しい三巳に首を傾げて、
『はて、そんな事は無かったですよ』
と答えました。
三巳がホッと息を吐いたのも束の間、その直ぐ後に『ああ』と続けられてピキンと動きが止まります。
『そう言えば三巳様がお小さい事を話した時は少し怖かったですね。
たしか、「ほうまだその程度しか成長しておらなんだか」とか言って眼を金色に輝かせていました』
「ぴぎゃん!」
サラちゃんがその時の様子を思い浮かべながら真似て伝えると、三巳は全身の毛を逆立て跳び上がり震えました。そして耳はヘニョリと垂れ下がり、尻尾はフルフルと震えながら股の間にクルンと挟まります。三巳は股を挟んで目の前に来た自前の尻尾を抱き締めて涙目で蒼ざめて震えます。
リリはそんな三巳を心配そうに、そして不思議そうに見つめて首を傾げました。
「獣神としては、成長が遅いらしくてな。母ちゃんがそれで怒ってるとしたら、ちょっと、色々と、お説教がだな……」
「怖いお母様なの?」
「いや、普段は優しいんだ。ホント凄く。
でもな、怒らすと、怖い。天変地異が起こる。リアルで」
蒼褪めた顔でシオシオと小さく丸くなって震える三巳に、リリは可哀想と思うと同時に普段見れないプルプルなモフモフにキューンとします。縮こまる三巳をギュッと抱きしめると、赤くふにゃける顔でポンポンとあやしました。
「サラちゃんと一緒に来てなくて良かった……」
三巳はリリの温もりに縋り付く様に身を委ねると、震える声で安堵の声をもらします。
『何でも一人で会いに行ったら御夫君が拗ねるから、連れて行く。と申していましたよ』
「きゃいん!」
21
お気に入りに追加
115
あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる