獣神娘と山の民

蒼穹月

文字の大きさ
上 下
79 / 368
本編

観光プランB~リリとロダの進展?②~

しおりを挟む
 リリは今葛藤しています。

 (ロダはミナミを好きじゃない。ミナミとは兄弟同然。つまりは私とネルビーみたいな関係って事で。
 ロダのミナミに対するのが兄弟に対するものだとしたら、私に優しくしてくれていつも一緒にいてくれるのは?
 あれ?そもそもなんで私はこんなにロダの事気になっているのかしら?)

 グルグルグルグル。リリの頭は今ロダの事でいっぱいです。ロダが知ったら喜びに咽び泣きそうです。
 そんなロダは真っ赤になって黙り込んでしまったリリの反応をどう解釈したら良いかで悩んでいました。

 (誤解解けたのかな!?解けたよね!?それで赤いのは少しは期待して良いってことかな!?それともただ単に勘違いが恥ずかしかっただけかな!?)

 お互い意識し過ぎて動けずにいます。

 「おーい。……オイラの声聞こえてないのかな」

 橙の妖精がリリの耳元で話しても、心の迷宮に入り込んだリリには全く聞こえていない様です。
 橙の妖精は詰まらなそうにリリの肩から飛び立って、三巳の頭の上に陣取りました。

 「うーん。ロダが告れば早そうなんだがなー」
 「オイラの声も聞こえてないのに告って意味あるの?」
 「がうっ!ぐるるる!」
 「案外ロダの声なら届くかもだぞ、だいやん。
 そんで熊五郎は今は混乱するからロダに喧嘩売らないでなー。リリが欲しければ俺を倒せって、何処の熱血パパだー?今時逸んないぞー、そゆの」

 蚊帳の外な三巳達は簡単に言ってのけますが、当事者はなかなか理想通りに行動に移せないものです。特にロダは事リリに関しては好きが暴走して頭が働かなくなります。暴れる熊五郎を両腕で抑えつつ三巳は(ここは頑張り所だぞー)と心の中で叱咤激励しました。

 「リ、リリっ!聞いて欲しい!」
 「ふぁ!?ふぁい!」

 三巳の心の応援が聞こえたのか、悩みに悩んで悩み過ぎたロダは、聴けぬなら言ってしまえホトトギスとばかりに開き直りました。
 リリの両肩に手を乗せたロダは、リリの意識を自分に向けさせる事に成功しました。可愛く驚きの声で返事をするリリに、熱意の込めた眼で見つめます。
 リリもその真剣で熱く潤む瞳に吸い寄せられるかの様に見つめ返します。

 「!こりゃいかん」

 三巳は告白秒読み体勢を悟り、急いで熊五郎とタウろんを連れて棚田の奥に引っ込みました。フラッシュモブでも無いなら知人な第三者はいない方が良いと判断したのです。
 素早く音も無く行われた神業に気づく事なく、ロダは震える喉で想いの丈をぶつけます。

 「僕はリリが好きですっ」

 一瞬の静寂。
 その一瞬の間に一連の流れからロダの好きの種類を読み取って、リリはグルグルと目を回しました。
 口をハクハク開閉させて、意味も無く指を動かしながらリリは考えます。

 (こっ、コレってそれよね。こ、告白っされたのよね。ロダが、私を好き)

 改めてロダの想いを反芻したところで、自身に芽生えていた淡い想いに気付かされます。
 ロダの想いが嬉しくて叫び出したい衝動に駆られたのです。けれども同時に怖くもなりました。

 (嬉しい。でも怖い。また、失ったら……今度こそ生きて行ける自信が無いわ)

 未だに悪夢に見る光景が、その想いに重く蓋をします。
 どうしたら良いかわからなくて、リリは赤いのに青いという器用にも不思議な顔で困った様な、泣きそうな笑みを見せました。
 リリの最悪の怪我を目の当たりにしていたロダは、リリを安心させる様に柔らかく、そしてなるべく気が抜けてくれる様に微笑みます。

 「ありがとう。僕の気持ちを聞いてくれて」

 答えは無くても良い。そんな気持ちを込めて、ロダはお礼を言いました。拒絶されなかっただけ大の字だと胸を撫で下ろします。
 リリは答えたい気持ちと、答えたくない気持ちがせめぎ合って今にも涙が零れ落ちそうになってしまいます。

 「わた、わたしっ……!」

 ロダはそんなリリの目元をそっと拭います。

 「焦らないで。ゆっくりで、大丈夫たから。
 考えるの辛かったら、ずっと言わなくても良いよ。
 それでも僕はきっと、ずっとリリが大好きだから」

 思いが報われないのは辛いだろう。リリは過去の経験からそれを理解していました。だからこそロダの優しさが胸に沁みます。いつだって山の民達はリリの心の傷に深く入らない様に気を付けてくれています。今回もロダはきっとリリの為に答えを先延ばしにしたのだと感じました。
 
 (!ああ、なんてロダは優しいんだろう。
 ああ、なんて山の民は暖かいんだろう。
 そう、まるで生まれ故郷の人々の様に)

 リリは今は亡き、赫い炎に沈んだ祖国を思い、震える目蓋をそっと閉じました。
しおりを挟む
感想 118

あなたにおすすめの小説

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

処理中です...