75 / 368
本編
観光プランB③
しおりを挟む
妖精の世界は面白い物で溢れています。
シャボンポリンの公園を後にした三巳達は妖精達に連れられて、次なる面白い物を目指して飛んでいます。
次の目的地までは妖精界を眼下に、妖精の粉での遊覧飛行を楽しんでいます。
「いやー、さっきのリリは凄かったなー。
まさかあそこで大回転三段跳びの大技が出るとは思わなかったぞ」
三巳はシャボンポリンの公園を思い出して、笑いが止まりません。
「ふふふっ、私もあれは怖かったわ。
思いの外高く跳んで、どうしようって無我夢中だったから」
怖いと言いながら、リリも楽しそうに笑います。
隣を飛ぶロダもリリの雄姿に惚れ直して、思い出しては憧憬を込めて頷いています。
「凄いよ凄いね♪」
「あれはぶっちぎりで凄い♪」
『流石はユトの加護を持つ人間だモー』
「がおっ」
みんなが手放しで褒めるので、リリは誇らしくも照れ臭くなって顔を隠してしまいました。
「ありがとう」
リリは消え入りそうな声で、真っ赤な顔してお礼を言いました。
そうこうしている内に、次なる目的地が見えてきた様です。
妖精達に連れられて降り立った場所は、とっても良い匂いがする場所でした。
「凄い!甘い匂いがする!」
『美味しそうな草がいっぱいだモー!』
「がう!」
リリとタウろんが胸いっぱいに匂いを嗅いでいます。
それもその筈。辺りにはカラフルで大きなお花が、まるで森の様に生えています。お陰で辺りはお花の匂いでいっぱいです。
「ふっふーん♪ここは僕達のとっておき♪」
「幸せになれる場所♪」
「「「蜜の森♪」」」
お菓子が大好きな妖精達は、舌舐めずりで自慢します。中でもポッチャリ黄色い妖精は、涎が滝の様に流れています。
「花によって色んな甘さの蜜が食べ放題なんだよ」
三巳が補足説明をすれば、リリ達は「おおー」と目を大きく開けて輝かせました。
「因みに花……草自体は食べない様になー」
『ガーンだモー!』
花を食べそうな勢いだったタウろんは、三巳の無情の一言にガックリ項垂れました。
それでも花の蜜を食べ始めれば、すっかり笑顔で蜜の食べ比べをしています。
熊五郎なんて某黄色い熊の蜂蜜好きの勢いで、次から次に口いっぱいに蜜を含ませています。
「けどこんなに甘いの有るなら、お菓子なんて要らないんじゃないの?」
酸味の含んだレモン色の花の蜜に舌鼓を打ちながら、ロダは最もな疑問を口にしました。
「いるよ!?」
「全然いるいる!」
「蜜とお菓子は違うよ!」
お菓子に関しては死活問題だったのか、妖精達は物凄い勢いで捲し立てます。
「え?でも甘い物に甘い物じゃ、胸焼けしそう……」
「しないよ!」
「花の蜜はお砂糖や蜂蜜と一緒だよ!」
「人間達だって蜂蜜ばっかりよりお菓子のが良いだろう!?」
「あ、うん。ソウダネ」
ドアップで迫る妖精達に、タジタジになったロダは、取り敢えず流されるままに同意をしました。
納得はしていないロダに、三巳はフムと顎に手を当てて考えます。
「ロダは蜂蜜が有ればリリの手作りお菓子要らないのか?」
「!欲しい!あるの!?」
「「「あるの!?」」」
三巳の言葉に、ロダも妖精達も目と鼻の先まで接近して目を爛々と輝かせました。
「いや無いけど」
そして素気無く否定をされて足から砕け落ちました。
「でもお菓子屋さんのお菓子は沢山持ってきたぞ」
「「「!わーい♪」」」
何時もの如く尻尾から大量のお菓子を取り出した途端、妖精達は我先にとお菓子に群がります。
「ふふふっ、そんなに慌てなくてもまだあるわ」
「「「きゃー♪」」」
それを見たリリも、リュックに入るだけ詰め込んだお菓子を取り出しました。
そしてあっと言う間にリリは群がる妖精達によって、その姿が見えなくなってしまいました。
「リリー!」
「ロダは無いのん?♪」
「クンクンクンクン。匂うよ♪」
「匂ったね♪」
「え?え?っうわあぁー……!」
ロダは視界から消えたリリを思う間も無く、匂いを嗅ぎつけた妖精達に群がられてそれどころでは無くなりました。
そんな三巳達を尻目にタウろんと熊五郎は、のんびりゆったり花の蜜を堪能しています。
『草の蜜美味しいモー』
「がう」
タウろんと熊五郎は、言葉は通じなくとも気持ちはわかり合っているようです。美味しい花の蜜を見つけると、お互いに勧め合っています。
「あらあら、まあまあ。気に入って貰えて嬉しいわぁ」
マッタリしていたタウろんと熊五郎に、何時の間にか神秘のベールに包まれた女性が立っていました。
妖精の羽根をその背に携えてはいますが、小さな小さな妖精達と違って、人間の大人程の背丈があります。
静かに微笑む美しい女性に、タウろんは何故か心の底が畏怖の念で震えるのを感じました。
それもその筈です。
「あっ!女王様だ!」
「こんにちはー♪」
女性は妖精達の女王だったのです。
女王に気付いた妖精達が、各々お菓子を手にして集まって来ました。
「あらあら、まあまあ、うふふふふ。
みんないっぱいお菓子を貰ったのね。
お礼はちゃんと言えたかしら」
「「「あ!」」」
妖精の女王は澄み渡る湖面の様に、おっとりと静かに微笑みを称えています。
集まった妖精達は、妖精の女王に言われて、一斉に三巳達に振り返りました。
「「「ありがとー♪」」」
「おー、どういたしましてー」
「ふふふっ、こちらこそありがとう」
三巳は何時もの事と泰然と構えて尻尾を緩く振ります。
リリはキラッキラの満面の良い笑顔で緩むほっぺを抑えます。
ロダは真っ白に燃え尽きて崩折れています。ボロボロの体を見るに、此処ぞとばかりにたかられた様です。
ロダは近寄って来たタウろんと熊五郎に、「ドンマイ」と言わんばかりにポンと肩を叩かれ慰められました。
「うっうっ、妖精よりモンスターのが優しひ」
ヨヨヨと泣き崩れるロダですが、ただ単に無抵抗で揶揄い甲斐がある為に、無邪気な妖精達に弄ばれただけです。
「人間にしては妙に懐かれたなー。
妖精達が此処まで人間に容赦無く絡むの珍しいんだぞ」
三巳に関心されましたが、ロダは喜んで良いのか悲しんで良いのか、複雑な心境になるのでした。
***オマケ話***
「三巳の四次元尻尾相変わらず凄いね♪」
「うん♪でもあれ三巳無意識でしょ?」
「そーみたーい♪モフモフに全て収まってるって思ってるんだよー♪」
「ウケるー♪」
「そんな訳無いのにねー♪」
「神様尻尾が亜空間と繋がってるだけなのにー♪」
「人間の魔法鞄、無限ポケットの上位互換♪」
「と、言うより人間達が神様達の亜空間真似てるんだけどねー♪」
「一体いつになったら気付くんだろうね♪」
それは神のみぞ知る世界。いや、神のみが知らない世界。
シャボンポリンの公園を後にした三巳達は妖精達に連れられて、次なる面白い物を目指して飛んでいます。
次の目的地までは妖精界を眼下に、妖精の粉での遊覧飛行を楽しんでいます。
「いやー、さっきのリリは凄かったなー。
まさかあそこで大回転三段跳びの大技が出るとは思わなかったぞ」
三巳はシャボンポリンの公園を思い出して、笑いが止まりません。
「ふふふっ、私もあれは怖かったわ。
思いの外高く跳んで、どうしようって無我夢中だったから」
怖いと言いながら、リリも楽しそうに笑います。
隣を飛ぶロダもリリの雄姿に惚れ直して、思い出しては憧憬を込めて頷いています。
「凄いよ凄いね♪」
「あれはぶっちぎりで凄い♪」
『流石はユトの加護を持つ人間だモー』
「がおっ」
みんなが手放しで褒めるので、リリは誇らしくも照れ臭くなって顔を隠してしまいました。
「ありがとう」
リリは消え入りそうな声で、真っ赤な顔してお礼を言いました。
そうこうしている内に、次なる目的地が見えてきた様です。
妖精達に連れられて降り立った場所は、とっても良い匂いがする場所でした。
「凄い!甘い匂いがする!」
『美味しそうな草がいっぱいだモー!』
「がう!」
リリとタウろんが胸いっぱいに匂いを嗅いでいます。
それもその筈。辺りにはカラフルで大きなお花が、まるで森の様に生えています。お陰で辺りはお花の匂いでいっぱいです。
「ふっふーん♪ここは僕達のとっておき♪」
「幸せになれる場所♪」
「「「蜜の森♪」」」
お菓子が大好きな妖精達は、舌舐めずりで自慢します。中でもポッチャリ黄色い妖精は、涎が滝の様に流れています。
「花によって色んな甘さの蜜が食べ放題なんだよ」
三巳が補足説明をすれば、リリ達は「おおー」と目を大きく開けて輝かせました。
「因みに花……草自体は食べない様になー」
『ガーンだモー!』
花を食べそうな勢いだったタウろんは、三巳の無情の一言にガックリ項垂れました。
それでも花の蜜を食べ始めれば、すっかり笑顔で蜜の食べ比べをしています。
熊五郎なんて某黄色い熊の蜂蜜好きの勢いで、次から次に口いっぱいに蜜を含ませています。
「けどこんなに甘いの有るなら、お菓子なんて要らないんじゃないの?」
酸味の含んだレモン色の花の蜜に舌鼓を打ちながら、ロダは最もな疑問を口にしました。
「いるよ!?」
「全然いるいる!」
「蜜とお菓子は違うよ!」
お菓子に関しては死活問題だったのか、妖精達は物凄い勢いで捲し立てます。
「え?でも甘い物に甘い物じゃ、胸焼けしそう……」
「しないよ!」
「花の蜜はお砂糖や蜂蜜と一緒だよ!」
「人間達だって蜂蜜ばっかりよりお菓子のが良いだろう!?」
「あ、うん。ソウダネ」
ドアップで迫る妖精達に、タジタジになったロダは、取り敢えず流されるままに同意をしました。
納得はしていないロダに、三巳はフムと顎に手を当てて考えます。
「ロダは蜂蜜が有ればリリの手作りお菓子要らないのか?」
「!欲しい!あるの!?」
「「「あるの!?」」」
三巳の言葉に、ロダも妖精達も目と鼻の先まで接近して目を爛々と輝かせました。
「いや無いけど」
そして素気無く否定をされて足から砕け落ちました。
「でもお菓子屋さんのお菓子は沢山持ってきたぞ」
「「「!わーい♪」」」
何時もの如く尻尾から大量のお菓子を取り出した途端、妖精達は我先にとお菓子に群がります。
「ふふふっ、そんなに慌てなくてもまだあるわ」
「「「きゃー♪」」」
それを見たリリも、リュックに入るだけ詰め込んだお菓子を取り出しました。
そしてあっと言う間にリリは群がる妖精達によって、その姿が見えなくなってしまいました。
「リリー!」
「ロダは無いのん?♪」
「クンクンクンクン。匂うよ♪」
「匂ったね♪」
「え?え?っうわあぁー……!」
ロダは視界から消えたリリを思う間も無く、匂いを嗅ぎつけた妖精達に群がられてそれどころでは無くなりました。
そんな三巳達を尻目にタウろんと熊五郎は、のんびりゆったり花の蜜を堪能しています。
『草の蜜美味しいモー』
「がう」
タウろんと熊五郎は、言葉は通じなくとも気持ちはわかり合っているようです。美味しい花の蜜を見つけると、お互いに勧め合っています。
「あらあら、まあまあ。気に入って貰えて嬉しいわぁ」
マッタリしていたタウろんと熊五郎に、何時の間にか神秘のベールに包まれた女性が立っていました。
妖精の羽根をその背に携えてはいますが、小さな小さな妖精達と違って、人間の大人程の背丈があります。
静かに微笑む美しい女性に、タウろんは何故か心の底が畏怖の念で震えるのを感じました。
それもその筈です。
「あっ!女王様だ!」
「こんにちはー♪」
女性は妖精達の女王だったのです。
女王に気付いた妖精達が、各々お菓子を手にして集まって来ました。
「あらあら、まあまあ、うふふふふ。
みんないっぱいお菓子を貰ったのね。
お礼はちゃんと言えたかしら」
「「「あ!」」」
妖精の女王は澄み渡る湖面の様に、おっとりと静かに微笑みを称えています。
集まった妖精達は、妖精の女王に言われて、一斉に三巳達に振り返りました。
「「「ありがとー♪」」」
「おー、どういたしましてー」
「ふふふっ、こちらこそありがとう」
三巳は何時もの事と泰然と構えて尻尾を緩く振ります。
リリはキラッキラの満面の良い笑顔で緩むほっぺを抑えます。
ロダは真っ白に燃え尽きて崩折れています。ボロボロの体を見るに、此処ぞとばかりにたかられた様です。
ロダは近寄って来たタウろんと熊五郎に、「ドンマイ」と言わんばかりにポンと肩を叩かれ慰められました。
「うっうっ、妖精よりモンスターのが優しひ」
ヨヨヨと泣き崩れるロダですが、ただ単に無抵抗で揶揄い甲斐がある為に、無邪気な妖精達に弄ばれただけです。
「人間にしては妙に懐かれたなー。
妖精達が此処まで人間に容赦無く絡むの珍しいんだぞ」
三巳に関心されましたが、ロダは喜んで良いのか悲しんで良いのか、複雑な心境になるのでした。
***オマケ話***
「三巳の四次元尻尾相変わらず凄いね♪」
「うん♪でもあれ三巳無意識でしょ?」
「そーみたーい♪モフモフに全て収まってるって思ってるんだよー♪」
「ウケるー♪」
「そんな訳無いのにねー♪」
「神様尻尾が亜空間と繋がってるだけなのにー♪」
「人間の魔法鞄、無限ポケットの上位互換♪」
「と、言うより人間達が神様達の亜空間真似てるんだけどねー♪」
「一体いつになったら気付くんだろうね♪」
それは神のみぞ知る世界。いや、神のみが知らない世界。
22
お気に入りに追加
115
あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる