無自覚な少女は、今日も華麗に周りを振り回す。

ユズ

文字の大きさ
上 下
50 / 55
待ちに待った外出

アイシャーナの勧誘

しおりを挟む
「ふふ、ふふふふふ…ええわかったわ、ちゃーんとお礼をしないとね…」

普通に町を探索するために髪の色も変えて来てるのに…さあて、どうお礼すればいいかしら…

「…アイシャ、他の客も怯えてるの知ってる?」

近くで万年筆を選んでいたレイ兄様はこちらを振り向いて、呆れ顔でそう声をかけてくる。私はそんなレイ兄様を憎し気に睨みつけた。

「まあ意外、今まで困っていた妹を見て見ぬふりしていたレイ兄様が他を心配するなんて! なんて心が広い兄なんでしょうね? ええ??」

どうやら私を裏切ったという自覚はあるらしく、レイ兄様は気まずそうに目をそらした。

レイ兄様は店員に言いくるめられたから私を助けられなかっただけで、これは完全に八つ当たりなのはわかってるけど…でも、見てみなさいよ! 私が店員の口車にのせられて買ってしまった物の数を! パーツの位置がおかしいコアラの人形に、よくわからない香りの香水。『人間は愚かで憎い』なんてタイトルの絵本も……えっ? これ絵本よね? 子供が読むのよね? これ教育的に大丈夫なのかしら? ……こっちの世界の教育方針はよくわからないわ…

ふぅ、この3つの買ってしまった物は、お父様へのお礼にしましょう。

◇◇◇

「はあ…もう二度と貴族令嬢としてお買い物はしたくないわ…」

私たちはようやく雑貨屋(?)らしき店から出られ、近くのベンチに座った。

「ははっ、来てすぐに疲れちゃったね。次はどうする? どこかでお茶でもして休憩する?」

レイ兄様は男の子だからなのか、それとも年上だからなのか、私と違って座らずにいるにもかかわらず疲れている様子が全くない。

「いいえ! まずは服を買わないと! どこかの誰かさんのせいで、このままじゃゆっくりできそうにないもの。私についてきて!」

恐らくだけれど、お父様のせいでこの街の皆が私の来訪を知っているのだろう。そしてきっと護衛もグルだ。

どこにどの店があるかは、大体どの街も似てるから、道を聞かなくてもすぐに見つけられそうね。前世の記憶はこうやって役に立つのよ!

「ああ、それもそうだけど、諦めた方が――」

「ふふ、必ず味方につけなくちゃ!」

「…諦めを知らないのか」

◇◇◇

「よ、ようこそいらっしゃいました…こ、高貴なお方のご期待に添えるかは分かりませんが、必要なものがあればなんなりと申し付けください…」

貴族は訪れないような、質素な仕立て屋に来てみたけど…この反応を見るに、私が誰だか知っているようだから、やっぱり護衛もグルね。

「…いきなり来た私たちを歓迎してくれてありがとうございます。ところで、早速頼みたいことがあるのですけど、耳を貸してくれますか?」

優雅な笑みを貼り付け、頬に片手をあてると、元から怯えていた店員はうさぎのように肩を跳ね上がらせる。きっとわかったのだろう。私が表の表情とは真反対の感情を抱いていることと、『お願い』ではなく『頼み』と言った意図を。

「も、もちろんでございます。ああ、どうか敬語を使わないでください。わたしどもが恐縮してしまいます…」

はあ、これだから身分を明かすのは嫌なのよ…

「…ええ、わかったわ。私も頼んでいる立場だものね。そちらの願いも聞いてあげないと」

私に頼まれた・・・・店員は断れるはずもなく、恐る恐るしゃがみ、私の身長に合わせた。

「~~して、~~ほしいんだけど…あと~~も…」

「え? そ、そんなことならば今すぐにでも!」

「うん、よろしく」

店員は「失礼します!」と言い残し、ドタドタと音をたてて店の奥に走っていった。

「…いったい、何を頼まれると思っていたらあんなに喜ぶのかしらね…」

「はは、アイシャ。君の笑顔はそれだけ怖いんだよ」

「え?  それはどういうことかしら、レイ兄様?」

「…そういうとこだって。…いや、なんでもない」

私が笑みを更に深めると、レイ兄様は顔をひきつらせた。

「…それで?  何を頼んだわけ?」

「うーん、ネズミ捕り?」

「……」

私の答えを聞いたレイ兄様は、その場で絶句する。

「レイ兄様?」

確かに曖昧に言いはしたけど、絶句するほどじゃないわよね? あっ! なるほど、私が本当にネズミ捕りを使うと思っているのね! 酷いわレイ兄様、私はちゃんとした(?) 作戦を立てているというのに。

「…さすがに私も人にネズミ捕りを使うほど最低じゃないわ…」

「…そんなこと思ってないって。どこでそんな言葉を覚えてきたのか気になっただけ」

「え? いや、それは…」

前世の記憶があるからとは言えないし…

「ま、今に始まったことじゃないし今更か。それに子供っぽすぎるところもあるし…どこで教育を間違えたんだか」

「……」

余計なお世話よ!

くっ…勘づかれると困るから、ここで反論出来ないのが悔やまれる…! こうなったら話を逸らすわよ!

「レイ兄様! 周りに気を使われるのが疲れると思ったことはない? 何もかもつまらない思ったことは?」

「…何かの勧誘かな?」

「一人になりたくてもなれないなんてことは? 身分を気にせずに過ごしたいと思ったことは?」

「うん、ちょっと待って、話が急すぎてついていけないんだけど。…それで? 何が言いたいの?」

お? レイ兄様が興味を示してる! 

「つまり、護衛をまこうってこと!」

「はあ? ダメだよ。危険すぎる」

私が大声で宣言すると、レイ兄様は一瞬の迷いもなく即答する。

「…やっぱりそう言うと思ったわ。はーあ、私に勧誘の才能はないみたい」

「勧誘だったんだ…」

しばらく雑談して時間を潰していると、ドタドタっという足音が店員の声と一緒に聞こえてくる。

「準備が出来ました!」

レイ兄様はちらりと店員を見やると、私に小声で声をかける。

「で、本当の狙いは?」

「んー? まあ私に任せて!」

パチンとレイ兄様にだけ見えるようにウインクをすると、レイ兄様は溜め息をついた。

「…我が妹ながら恐ろしいよ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

処理中です...