無自覚な少女は、今日も華麗に周りを振り回す。

ユズ

文字の大きさ
上 下
24 / 55
魔術師団の見学へ!

矢印の導き

しおりを挟む
とある部屋へ着くと、そこには妙に派手な格好をした20代くらいの男性がいた。

「なんだあ? このブサイクなガキは」

ブサイク…?この人今、私にブサイクって言ったの?

「な…な…!」

「はっ、さては正論過ぎて言い返せないか。ま、この天下のヘインツ様にお前みたいな底辺中の底辺が言い返せるわけ―」

「なんでわかったんですか!?」

「…は?」

変装してるのに私の素顔が醜いってことを見抜くなんて! 

「今まで私の素顔を見抜ける人は居なかったのに!」

この人の洞察力はずば抜けて高いわ!

「……今までのシアナの周りには無礼な者が居なかったのですね。というか、子供にまでそんな態度は流石にどうかと思うぞ、ヘインツ・メイエド」

シアナとは、ここに来るまでにフォード先生と考えて決めた私の偽名である。私がアイシャーナと呼ばれているところを誰かに聞かれたら、公爵令嬢だとバレかねないからだ。

ヘインツ・メイエド…?あ!もう一人の魔術師団長か!団長なら洞察力が高いのも納得ね!

「なっ、お前ら、この俺様を馬鹿にしているのか!?」

まあ、私が魔術師団長様を?そんな事あるわけがないじゃないですか。
おっと、挨拶がまだだったから馬鹿にされたのかと思ったのかもしれないわね。

「ごあいさつが遅れて申し訳ありません、メイエド魔術師団長様。セス・フォード様の遠い親せきのシアナと申します」

「誰も平民風情のお前のことなんか聞いていないぞ! 臭い平民等とこれ以上関わったらその臭い匂いが俺様まで移っちまう。さっさと出ていけ!」

と言われて私達は部屋を追い出されてしまった。

…えっ? ここってフォード先生の部屋じゃなかったっけ?

「猫かぶりと猫かぶり…いや、片方は猫をかぶっていないな…」

助けを求めてフォード先生を見やると、なんだかねこねこと言っていて頼りにならなさそうだった。

む、どうすればいいのだろうか…うん?

よくよく見れば、矢印が所々にあるではないか。

魔術師は方向音痴の人が多いのかな?だからきっと迷わないために矢印があるのね。
じゃあ矢印をたどれば魔術師達に会えるかもしれないわ!

よーし、行ってみるか!

「おじさん、行きますよ!」

フォード先生の服を掴んで精一杯引っ張ってみると、ようやく今いる場所が部屋の中ではないことに気づいたらしい。周りをキョロキョロと見渡している。

フォード先生の教え子は私しかいないから、先生って呼んだら公爵令嬢だとバレてしまうかも入れないもの。
だからおじさんって呼んでも許してくださいね、フォード先生。

「はいっ? あい…シアナ、一体どこへ向かっているのでしょうか!?」

「矢印の方向です!」

「え!?そっちは訓練場では―」

「あっ、団長! 手伝ってくれるんですか?助かります!今年は予想よりも多くて!」

「はっ? あ、いや違っ―」

「団長が居たらすぐに終わること間違いなしです!僕たちのことを考えてくださってありがとうございます!」

「‥………えぇ」

同じ方向へ向かっていた小柄な男性がフォード先生に話しかけていた。どうやら部下のようだ。

やっぱり魔術師さん達はこっちの方向にいるのね?矢印の導きってすごいわ!

「えっと、こちらの方は…?」

「こんにちは! 親せきのシアナです!今日は見学に来たのでよろしくお願いします!」

「団長の親戚の子だったんですね! って、すみません!遅れそうなので先に行っていますね!」

そうしてそのフォード先生の部下らしき人は走り去って行ってしまった。

わあ、一瞬で静かになったわ。

「私たちも早く行きましょう!」

私がそう言って歩を早めると、フォード先生も大人しく付いてきてくれた。

「はあ、こっちに行く予定は無かったんですが…仕方ないですね」

うん?フォード先生は何を言っているのかしら?こっちに行かなきゃどこに行くのよ…
まさか私が公爵令嬢だから、訓練場は危ないと言って見せないつもりだった…?

まあっ、危うく訓練が見れなくなるところだったわ!ありがとう矢印さん!あなたは私の恩人よ!

「おじさん、元々私に魔術師団の人達が訓練しているところを見せる気は無かったんですね!?」

「いえ、あなたが見たいと言うなら見せるつもりでしたよ」

え? ならフォード先生は私に何を見せないつもりだったのかしら?

フォード先生は私の言いたいことがわかったようで、こう続けた。

「確かに魔術師団の訓練を見学するのは危険ですが…あなたほどの実力を持っていれば心配はいらないと考えていたんです」

でも確かにフォード先生は「こっちに行く予定は無かった」と言っていたわよね?
今私達が向かっている所も訓練場なのだから、矛盾していないかしら?

「何やら勘違いをしておられるようですが、今私達が向かっているのは訓練場ではありませんよ」

「…へ?」

どうやら私は、そもそも最初から間違っていたらしい。矢印の導きを信じるべきではなかったみたいだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

処理中です...