無自覚な少女は、今日も華麗に周りを振り回す。

ユズ

文字の大きさ
上 下
10 / 55
前とは違う、新しい人生

家出(?)しました! 強硬手段が一番!

しおりを挟む
いつものように家族との朝食を終えて部屋に戻ると、色んな意味で騒がしかった。
部屋の中にはドレスが大量にあり、メイド達はあちこちを走り回っていて、愚痴をこぼしてる人もいる。

今日の午後、私は王城に登城して国王夫妻とフェリクス・エルアルド・ライオール殿下、つまり私との縁談が出ている王太子殿下と会う。

だから、確かに装いには気を使わなければいけないんだけど…

嫌だなぁ、面倒になりそうなことはなるべく避けて平穏に暮らしたいのに…公爵令嬢の身分じゃ無理かもしれないわ。

いや、私は諦めないわよ! できるだけ好きな事をして、満足できる人生にしてみせるんだから!

きっとこの後、何時間もかけて準備をさせられるのだろうけど…

あ、我ながらいいことを思いついてしまったわ!

今逃げちゃえば、あの面倒くさ…大変な身支度をしなくてもいいし、きっと「お転婆令嬢はお断りだ」とか言って婚約の話もなしになるわ! でも、王家からの誘いを断ることになる…あっ、王城への出発直前に戻ればいっか! そうしたら遅れないために、そこまで手の込んだ身支度はしないはず!

そんな私を見て、城の人はどう思うかしら?

それに会っても、どうせ私みたいな可愛くもなくてさらに図太い女の子となんて、婚約したくないと思うはずだし。
なら先にお転婆だという噂を作れば、相手も婚約を断る口実が出来るんじゃない?

よしっ、思いついたら実行するべし!私の身勝手な行動で迷惑をかけてしまうみんなには悪いけど、ごめんなさい!でもきっと、私が王太子殿下の婚約者になった時のほうが迷惑をかけちゃうと思うの!

「お嬢様! 失礼ですが、今から準備しないと間に合いません!こちらに来て…って、お嬢様!? どちらに行かれるのですか!? 本当にもう時間が…!」

「ごめんねエリー! 今日中には戻るわ!」

「え!?お嬢様! お待ち下さい!!」

心が痛くなるけれど、私はエリーの言葉は聞かずに、そう叫びながら急いで部屋を出ていき、外へ向かった。

ふふっ、3歳児だからと舐めないでよね!こう見えて私、結構足が早いんだから!

って、あれ?そういえば逃げようとは思ったけど、どこに行けばいいんだろう?逃げることに夢中で、行き先は全く考えていなかったわ。

庭園だと簡単に見つけられてしまうし…あっ、そうだ!
確かこの近くに、小規模な森があったはず。そこならきっと見つからないわ!

この邸からは出たことがないけど、書庫にあるこの辺りの地図を読んでおいてよかった。

地図通りなら、風魔法で飛んでしまえば10分くらいで着くはず。

そこで神聖力の使い方でも練習してようかな。今日中に戻るって言い残しておいたし、自然の中でゆっくりしていよう!ああ、本があったらもっと良かったんだけどなぁ。

◇◇◇

「ふぅ、とーちゃく!」

ここがメリルの森だよね?予想通りに10分くらいで着いたなぁ。方向が合っててよかった!

邸からは出たことがないから、土地勘が全く無いのよね。

「わぁ…!きれーなみずうみだわ…!」

周りを見回すと近くに湖があり、私は思わず言葉をこぼしてしまった。

せっかくだから、周りを探索してみよう!

そう思い、私はしばらくの間この森を歩いていることにした。

「あ!これってめったにそだたない花じゃない!?」

私は色々な珍しいものを発見してはしゃいでいると、近くに人の気配があることに気づいた。

あれ?先客がいたのね。はっ、なら誰もいないと思ってはしゃいでいたのだけど、迷惑をかけちゃってたのでは!?
うっ、はしゃいでて全く気配があることに気づかなかった!

きっと相手は、私がいることに早くから気づいていたに違いない。

なのに文句も言わ黙ってくれていたなんて!優しすぎるのではないかしら!?
私がうるさかったことには自覚があるもの!

謝ったほうがいいかな?でも、その人がここにいるということは、人を避けるためかもしれないし、嫌な思いをさせてしまうかもしれないわ。

うーん、と私が考え込んでいると、気配がするほうからカサカサっという音がした。
すると、私と同じ年くらいの金髪の男の子が木の上からひょっこりと顔を出した。

そう、気配がしたのは上のほうからだった。

「ははっ、黙り込んでしまったね。もしかして、ようやく僕の存在に気がついたのかい?君は他のことに夢中で、全く僕に気づいていなかったからね。」

そういってふふっ、とその男の子が上品に笑うと、私は確信した。

この男の子、今まで大変な人生を送ってきたのだな、と。
そうでないと私と同じ年頃の子供が、こんなにも落ち着いていて作り笑顔を浮かべられるはずがない。

この子は、私の前世の子供の頃と似ている。
いつも笑みを浮かべて感情を表情にださず、本音を隠して過ごしていた

だからだろうか。私はどうしようもなく、この男の子に教えて、救ってあげたくなった。

世界にはたくさんの楽しいことがあり、温かさがあって。
それを知ることで、今までに見ていた世界が全く違って見えるようになるということを。

そうすれば、この男の子はこれ以上、影で苦しむことはなくなるはずだ。

「うんっ!ごめんなさい。あなたのいうとおり、まったく気づいていなかったわ!…ねえ、わたしね、おうちからあまりでられなくて、ともだちがいないの。もし、これからもあなたがこの森にくるなら、おともだちになってくれる?」

今は、きっと私が何を言っても伝わらない。ならば、距離を縮めるまでだ。

そう思った私は、心からの笑顔で、そう答えたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

処理中です...