4 / 55
前とは違う、新しい人生
人生とは、楽しむためにある。
しおりを挟む
「人生を楽しむということは大切だ」と、語っている名言はそう少なくない。
人生は楽しむべきだ。と、佐藤さんもよく口にしていた。
けれど、今の私はどうだろう。
私の今の状態を見たら、名言を考えた人たちは泣いてしまうんじゃないか。
私がこの世界での人生を歩み始めて2ヶ月が経った。
元の世界に戻る気配がないし、どういう原理かはわからないけれど、やっぱり私は転生したみたいだった。
少しだけ気にかかるのは、この世界で私がアイシャーナ・ウィステリアと名付けられたことと、今の私の母と父が、成長した私に顔立ちがそっくりだったということ。
「アイシャーナ」という名前は、「シャー」の部分を除けばアイナになる。
これは単なる偶然じゃないはず。
なら、私が愛菜という名前だからアイシャーナに転生したのか。
もしくは、私は元々本当のアイシャーナで、愛菜という名前は日本で生きるための仮の名前だったのか。
だとしたら、捨てられていた私と一緒にあったあの手紙の書き主は、一体何者なのか。
そして、今の私の母と父が私の顔立ちとそっくりだということは、後者の可能性が高い。
2人と私には、元から血の繋がりがあったということだから。
あーもう無理! 情報が少なすぎる!
これ以上考えれば頭が疲れるだけだ。
とりあえずこの話は置いといて、最初の話に戻ろう。
今の私は、それはもう疲弊しきっている。
ようやく視界がはっきりしてきて、普通ならば喜んでいたところだろう。
残念ながら、今の私はとてもじゃないけど喜べる気分じゃないが。
原因は大まかに言って3つある。
1つ目の原因は、今の私が赤ちゃんだということ。
まず、私はこの世界に来て、体力づくりと滑舌改善に励んだ。早めにしておいて損はないと考えたからだ。
―結果、少しハイハイが出来るようになり、少しだけ簡単な言葉は話せるようになった。
…お陰で体の全身が痛いけどね。
けれど、生後二ヶ月の赤ちゃんがハイハイが出来て喋るという光景は、当然大人たちにとって異様だったらしい。
そのせいなのか、私はここ最近毎日「天才」だと言われ、崇められている。
毎日崇められて頭が痛くなった私は、平和な未来のためにも「これからはちゃんと赤ちゃんらしくしていよう」と、心の中で誓った。
2つ目の原因は、私が公爵令嬢であること。
日本で普通の女の子だった私は全く、丁寧にお世話されることに慣れていない。
一日中私のそばにはメイドと騎士たちがいて、食事に関しては、赤ちゃん用の食べ物とは思えないくらい美味しいけれど、豪華すぎる。
おまけに、私がなにか行動を起こすたびに褒められる始末。
流石の図太い私でも緊張して、せっかくの美味しい食べ物だったのに最初の頃はあまり味がせず、最近になってようやく味わえるようになってきたところだ。
そして私が疲れている3つ目の原因は、私の家族にある。
私の家族のウィステリア家は、私をあわせて4人家族だ。両親2人と兄が一人いる。
私の父親のクリストファー・ウィステリアは、このライオール王国唯一の公爵だ。
だから忙しいはずなのだけど、ほぼ毎日、それも1-2時間ほど私のところに訪ねてきている。
そして時々執務室に同行させられ、いつも私の父は私を膝に載せながら、ごきげんな様子で仕事をしている。
理由は明白だった。
気づかないほうがすごい。
やっぱり、「変な人」だという私の父への初印象は間違っていなかった。
この父は、私を溺愛しているのだ。正確に言えば、愛する妻との間に出来た娘の私を、だけど。
さらに不思議なことに、私を溺愛しているのは父だけではなくて、母と兄もだった。
母は私に乳母がいるのにもかかわらず私の世話をしたがるし、兄も毎日おもちゃやらを持参して訪ねてくる。
2人とも公爵ほどではないにしろ、あまり暇がないはずなのに、だ。
慣れていない家族からの愛を受けて、私は疲労の毎日を過ごしている。
「はぁ、可愛い、うちの天使が今日も可愛すぎる…」
こちらを見ている父は頬杖をつきながら、そうつぶやく。
いつもは目がぼやけていたから気づかなかったけど、私を見るお父様のの表情って、これほどまでにデレデレだったんだね…
今は、家族4人揃って朝食をとっている。
そして私はというと、母に抱えられながらご飯を食べさせてもらっている真っ最中だ。
本当は私にご飯を食べさせるのは使用人の仕事なのだけれど、もうすでに三ヶ月後までの
「アイシャーナにご飯を食べさせる順番」を皆で決めていたから、今更の話であった。
「何を言うのです、クリス。アイシャが可愛いなんて、当たり前でしょう」
と、母のアナベルが言う。
ちなみにクリスというのは父、クリストファーの愛称で、アイシャは私の愛称だ。
私は母が私にご飯を食べさせる手を止めていたから、母の着ているドレスの裾を
くい、と引っ張った。
「まっま。うああべあいっ。」
(ママ、ご飯食べたい)
私は今、とてもお腹がすいていたのだ。
すると母は私が言いたいことがわかったらしく、
「まぁ!ごめんなさいね、アイシャ」
と言い私の頭を左手で撫でると、すぐさま右手で持っていたスプーンを私の口元に運んだ。
「…母上、僕ならアイシャにご飯を食べさせる手を止めることはありません。」
と、今まで静かだった兄のレイモンドが口を挟んだ。
今まですねていたのだ。私にご飯を食べさせたくて。
「…あぅ」
無意識に声が漏れてしまったのは、仕方ないと思う。
うーん…ウィステリアの血筋は赤ちゃん好きが多いのかな?
そう考えていると、いつの間にか3人が私の可愛さについて熱烈に討論していて、
私はその恥ずかしい討論を終わらせるために寝たフリをしたのだった。
その後、今度は「寝たアイシャも可愛らしい」、という話になり、討論はしばらく続いていたのだけれど、
フリのはずが本当に寝てしまった私は知らなかった。
人生とは、楽しむためにあるはずなのだ。
人生は楽しむべきだ。と、佐藤さんもよく口にしていた。
けれど、今の私はどうだろう。
私の今の状態を見たら、名言を考えた人たちは泣いてしまうんじゃないか。
私がこの世界での人生を歩み始めて2ヶ月が経った。
元の世界に戻る気配がないし、どういう原理かはわからないけれど、やっぱり私は転生したみたいだった。
少しだけ気にかかるのは、この世界で私がアイシャーナ・ウィステリアと名付けられたことと、今の私の母と父が、成長した私に顔立ちがそっくりだったということ。
「アイシャーナ」という名前は、「シャー」の部分を除けばアイナになる。
これは単なる偶然じゃないはず。
なら、私が愛菜という名前だからアイシャーナに転生したのか。
もしくは、私は元々本当のアイシャーナで、愛菜という名前は日本で生きるための仮の名前だったのか。
だとしたら、捨てられていた私と一緒にあったあの手紙の書き主は、一体何者なのか。
そして、今の私の母と父が私の顔立ちとそっくりだということは、後者の可能性が高い。
2人と私には、元から血の繋がりがあったということだから。
あーもう無理! 情報が少なすぎる!
これ以上考えれば頭が疲れるだけだ。
とりあえずこの話は置いといて、最初の話に戻ろう。
今の私は、それはもう疲弊しきっている。
ようやく視界がはっきりしてきて、普通ならば喜んでいたところだろう。
残念ながら、今の私はとてもじゃないけど喜べる気分じゃないが。
原因は大まかに言って3つある。
1つ目の原因は、今の私が赤ちゃんだということ。
まず、私はこの世界に来て、体力づくりと滑舌改善に励んだ。早めにしておいて損はないと考えたからだ。
―結果、少しハイハイが出来るようになり、少しだけ簡単な言葉は話せるようになった。
…お陰で体の全身が痛いけどね。
けれど、生後二ヶ月の赤ちゃんがハイハイが出来て喋るという光景は、当然大人たちにとって異様だったらしい。
そのせいなのか、私はここ最近毎日「天才」だと言われ、崇められている。
毎日崇められて頭が痛くなった私は、平和な未来のためにも「これからはちゃんと赤ちゃんらしくしていよう」と、心の中で誓った。
2つ目の原因は、私が公爵令嬢であること。
日本で普通の女の子だった私は全く、丁寧にお世話されることに慣れていない。
一日中私のそばにはメイドと騎士たちがいて、食事に関しては、赤ちゃん用の食べ物とは思えないくらい美味しいけれど、豪華すぎる。
おまけに、私がなにか行動を起こすたびに褒められる始末。
流石の図太い私でも緊張して、せっかくの美味しい食べ物だったのに最初の頃はあまり味がせず、最近になってようやく味わえるようになってきたところだ。
そして私が疲れている3つ目の原因は、私の家族にある。
私の家族のウィステリア家は、私をあわせて4人家族だ。両親2人と兄が一人いる。
私の父親のクリストファー・ウィステリアは、このライオール王国唯一の公爵だ。
だから忙しいはずなのだけど、ほぼ毎日、それも1-2時間ほど私のところに訪ねてきている。
そして時々執務室に同行させられ、いつも私の父は私を膝に載せながら、ごきげんな様子で仕事をしている。
理由は明白だった。
気づかないほうがすごい。
やっぱり、「変な人」だという私の父への初印象は間違っていなかった。
この父は、私を溺愛しているのだ。正確に言えば、愛する妻との間に出来た娘の私を、だけど。
さらに不思議なことに、私を溺愛しているのは父だけではなくて、母と兄もだった。
母は私に乳母がいるのにもかかわらず私の世話をしたがるし、兄も毎日おもちゃやらを持参して訪ねてくる。
2人とも公爵ほどではないにしろ、あまり暇がないはずなのに、だ。
慣れていない家族からの愛を受けて、私は疲労の毎日を過ごしている。
「はぁ、可愛い、うちの天使が今日も可愛すぎる…」
こちらを見ている父は頬杖をつきながら、そうつぶやく。
いつもは目がぼやけていたから気づかなかったけど、私を見るお父様のの表情って、これほどまでにデレデレだったんだね…
今は、家族4人揃って朝食をとっている。
そして私はというと、母に抱えられながらご飯を食べさせてもらっている真っ最中だ。
本当は私にご飯を食べさせるのは使用人の仕事なのだけれど、もうすでに三ヶ月後までの
「アイシャーナにご飯を食べさせる順番」を皆で決めていたから、今更の話であった。
「何を言うのです、クリス。アイシャが可愛いなんて、当たり前でしょう」
と、母のアナベルが言う。
ちなみにクリスというのは父、クリストファーの愛称で、アイシャは私の愛称だ。
私は母が私にご飯を食べさせる手を止めていたから、母の着ているドレスの裾を
くい、と引っ張った。
「まっま。うああべあいっ。」
(ママ、ご飯食べたい)
私は今、とてもお腹がすいていたのだ。
すると母は私が言いたいことがわかったらしく、
「まぁ!ごめんなさいね、アイシャ」
と言い私の頭を左手で撫でると、すぐさま右手で持っていたスプーンを私の口元に運んだ。
「…母上、僕ならアイシャにご飯を食べさせる手を止めることはありません。」
と、今まで静かだった兄のレイモンドが口を挟んだ。
今まですねていたのだ。私にご飯を食べさせたくて。
「…あぅ」
無意識に声が漏れてしまったのは、仕方ないと思う。
うーん…ウィステリアの血筋は赤ちゃん好きが多いのかな?
そう考えていると、いつの間にか3人が私の可愛さについて熱烈に討論していて、
私はその恥ずかしい討論を終わらせるために寝たフリをしたのだった。
その後、今度は「寝たアイシャも可愛らしい」、という話になり、討論はしばらく続いていたのだけれど、
フリのはずが本当に寝てしまった私は知らなかった。
人生とは、楽しむためにあるはずなのだ。
1
お気に入りに追加
96
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

忌むべき番
藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」
メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。
彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。
※ 8/4 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる