育てて、壊して、甘く愛して。
《R18作品のため、18歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。》
――愛する人のために、全てを捨てられる?
寧々(ねね)は若手モデルとして働く19歳。幼い頃、養護施設にいたところを、有名財閥・桜庭グループに引き取られた。それ以来、『20歳を迎えたら屋敷を出る』という約束の日まで、桜庭家の屋敷で育っている。
寧々を引き取ったのは、13歳年上の御曹司・豪(ごう)。彼は優しく穏やかで、いつも寧々をかわいがってくれた。寧々は豪を好きになっていったが、豪には幼馴染みの婚約者がいるため、諦めるしかないと分かっていた。
そんな中、寧々は豪と肉体関係を持った。気持ちを伝えることができないのに、体だけは繋がりがある状況に、寧々は幸せを覚えつつも苦しむ毎日。20歳を迎える日が近づくにつれて、その苦しみは増していく。
そしてついに、豪が寧々を突き放す日がやってくる。その時、親身になって寧々を支えてくれたのは、桜庭家の執事・秋彦(あきひこ)だった。愛情を注いでくれる秋彦に、寧々の心はほぐされていくが、豪のことは忘れられないでいた。
2人の間で揺れながら、寧々が出した結論とは……。
*表紙イラストはまっする(仮)様よりお借りしております。
*完結後、番外編更新中。
――愛する人のために、全てを捨てられる?
寧々(ねね)は若手モデルとして働く19歳。幼い頃、養護施設にいたところを、有名財閥・桜庭グループに引き取られた。それ以来、『20歳を迎えたら屋敷を出る』という約束の日まで、桜庭家の屋敷で育っている。
寧々を引き取ったのは、13歳年上の御曹司・豪(ごう)。彼は優しく穏やかで、いつも寧々をかわいがってくれた。寧々は豪を好きになっていったが、豪には幼馴染みの婚約者がいるため、諦めるしかないと分かっていた。
そんな中、寧々は豪と肉体関係を持った。気持ちを伝えることができないのに、体だけは繋がりがある状況に、寧々は幸せを覚えつつも苦しむ毎日。20歳を迎える日が近づくにつれて、その苦しみは増していく。
そしてついに、豪が寧々を突き放す日がやってくる。その時、親身になって寧々を支えてくれたのは、桜庭家の執事・秋彦(あきひこ)だった。愛情を注いでくれる秋彦に、寧々の心はほぐされていくが、豪のことは忘れられないでいた。
2人の間で揺れながら、寧々が出した結論とは……。
*表紙イラストはまっする(仮)様よりお借りしております。
*完結後、番外編更新中。
繋がりが欲しくて
無邪気な婚約者と優しい執事
御曹司の甘い嫉妬
揺れる心
窮地を助けてくれるのは?
二人の過去
さよなら、愛しい人
執事の本気
久方ぶりの逢瀬は、淫らに蕩けて
困難を乗り越える覚悟
ずっと一緒にいたいから
愛を囁き合って
エピローグ
番外編『寧々の挑戦』
あなたにおすすめの小説
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
〈完結〉【書籍化・取り下げ予定】「他に愛するひとがいる」と言った旦那様が溺愛してくるのですが、そういうのは不要です
ごろごろみかん。
恋愛
「私には、他に愛するひとがいます」
「では、契約結婚といたしましょう」
そうして今の夫と結婚したシドローネ。
夫は、シドローネより四つも年下の若き騎士だ。
彼には愛するひとがいる。
それを理解した上で政略結婚を結んだはずだったのだが、だんだん夫の様子が変わり始めて……?
鳥籠の花嫁~夫の留守を待つ私は、愛される日を信じていました
吉乃
恋愛
美しさと華やかさを持ちながらも、「賢くない」と見下されてきたカタリーナ。
格式ある名門貴族の嫡男との結婚は、政略ではないはずだった。
しかし夫はいつも留守、冷たい義家族、心の通わない屋敷。
愛されたいと願うたび、孤独だけが深まっていく。
カタリーナはその寂しさを、二人の幼い息子たちへの愛情で埋めるように生きていた。
それでも、信じていた。
いつか愛される日が来ると──。
ひとりの女性が静かに揺れる心を抱えながら、
家族と愛を見つめ直しながら結婚生活を送る・・・

八年間の恋を捨てて結婚します
abang
恋愛
八年間愛した婚約者との婚約解消の書類を紛れ込ませた。
無関心な彼はサインしたことにも気づかなかった。
そして、アルベルトはずっと婚約者だった筈のルージュの婚約パーティーの記事で気付く。
彼女がアルベルトの元を去ったことをーー。
八年もの間ずっと自分だけを盲目的に愛していたはずのルージュ。
なのに彼女はもうすぐ別の男と婚約する。
正式な結婚の日取りまで記された記事にアルベルトは憤る。
「今度はそうやって気を引くつもりか!?」

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。
もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」