悪女役らしく離婚を迫ろうとしたのに、夫の反応がおかしい

廻り

文字の大きさ
上 下
22 / 57

22 聖女誕生祭3

しおりを挟む

 日頃から「狼のようだ」と貴族から恐れられているジェラートだが、それは容姿だけの話。彼は、横暴な態度や権力を振りかざすような態度は、決してしない。
 シャルロットに対してもそうだ。冷たい態度で接してはいるが、罵声を浴びせられたり暴力を振るわれるようなことは、一度もなかった。

 そんなジェラートの性格を利用して、大勢の前でわざと手を繋ぐことを選択した。改めて自分が『悪女キャラ』であることを痛感しつつ、辺りを見回した。

 当然のごとく、貴族たちは驚きに満ち溢れた様子で出迎えている。
 今まで冷え切った関係だと思っていた王太子夫妻が、お揃いの衣装をまとい、手を繋いで登場したのだ。

 こういった色恋沙汰が大好きな婦人たちは頬を染め、男性陣は素早く派閥同士で集まり始めている。これは一気に、派閥間の力関係が変わるかもしれない事態と言えよう。

(こんな効果もあったのね。今のうちに、反王太子派の勢いを削げるかもしれないわ)

 シャルロットが断罪される原因の一つは、『反王太子派』の存在。
 彼らは『王太子夫婦の関係に不安がある者』と『第二王子を王位に就かせたい者』とに分かれている。
 王太子夫婦の関係が良好であると見せかければ、前者だけでもこちら側に就いてくれるかもしれない。

 そう考えながら、扉から大広間までの階段を下り終えると、シャルロットとジェラートは早速、婦人たちに囲まれた。

「両殿下の仲睦まじいご様子には、私共も感激いたしましたわ」
「ふふ、ありがとう」

「素敵なご衣裳ですわ。お二人で、お考えになりましたの?」
「ジェラート様のデザイン画が素敵でしたもので、私が合わさせていただいたの」

「王太子殿下の髪色や、王太子妃殿下の瞳の色なども入っていて、両殿下の想い合いが伺えますわ」
「ジェラート様はいつもさり気ないけれど……、嬉しいわ」

 それは単なる偶然。紺に映える色が赤なだけだ。そう思いながらも、単純に自分の色を夫が身に着けていることは嬉しいので、無邪気に喜んでみせる。

(やっぱり悪女は、他人がいてこそ輝くものよね)

 婦人たちの質問攻めに対して、仲の良い夫婦であると匂わせるのは、実に悪女らしい。
 一方的に印象付けられて、ジェラートはさぞ不愉快だろう。宴終了と同時に、夫婦関係も終了かもしれない。

 そんな状況で、一人の令嬢が言いにくそうに「あの……」と声をかけてきた。

「王太子妃殿下は、もしかして……ですか?」

 さり気なくお腹に手を当てた令嬢。その意味を察した婦人たちは、一斉にシャルロットへ注目した。

(この子ったら……、なんて大胆な質問を! 若さって怖いわ……)

 思い切り動揺したシャルロットだが、ここで怯んでは悪女失格。なんでもないことのように、微笑んでみせる。

「残念ながら。けれど、いずれは……ね?」

 さすがにジェラートの反応が気になって、夫の顔を見上げてみる。
 するとジェラートは、遠くを見つめながら「うむ……」と返事をした。

(ちょっ……、ジェラート様!?)

 これが本心だとは到底思えない。律義にも話を合わせてくれているのか。そもそも話を聞いていないのか。
 どちらにせよ、ジェラートが肯定したことにより、辺りは悲鳴で満ちあふれた。

 反王太子派の勢いを削げたらとは思ったが、これはやりすぎではないだろうか。
 これがきっかけで離婚を言い渡されたら、さすがに理不尽だ。
 シャルロットは目で抗議するも、いつもの如く、夫が自分を見てくれるはずがなかった。



「それでは、聖女様へご挨拶に伺う際に、また戻りますわね」

 なんとか婦人たちの輪から離れたシャルロットは、夫に向けてそう挨拶した。
 入場を終えたら速やかに別行動を取るのが、これまでの暗黙のルール。

 しかしジェラートは、シャルロットの手を握ったまま離してくれない。

(もしかしてこれは……、『これ以上、余計な真似はするな』という、けん制かしら……)

 ジェラートはそのまま、シャルロットの手を引いて歩き出した。
 先ほどは、最後にどでかい余計な真似をしたのはジェラートのほうではないか。本当に理不尽だ。

 お叱りでもあるのかと思いながら連れられていると、たどり着いたのはなぜか、ビュッフェテーブルだった。
 そこから、リンゴジュースのグラスを手に取ったジェラートは、無言でシャルロットに差し出す。

「あ……、ありがとうございます」

(ジェラート様は、私がお酒に弱いことを知っていたのね……)

 思わぬ夫の行動に驚いていると、続いてジェラートは皿を手に取り、そこへお菓子をのせていく。
 お菓子でてんこ盛りになったお皿を、シャルロットに渡したジェラートは「……では、後ほど」と言って、シャルロットの前から立ち去った。

 この宴のために他国から献上された、巨大虹色二枚貝の皿。その美しさを覆うほどこんもりと盛られた、見た目が白い・・お菓子たち。
 お菓子が好きなシャルロットでも、さすがにこれは食べきれない。

(嫌がらせ……返し?)

 今日の夫は、本当に変だ。




 王族の入場が終了し、最後に聖女マドレーヌが入場した際は、盛大な拍手につつまれた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

最初から勘違いだった~愛人管理か離縁のはずが、なぜか公爵に溺愛されまして~

猪本夜
恋愛
前世で兄のストーカーに殺されてしまったアリス。 現世でも兄のいいように扱われ、兄の指示で愛人がいるという公爵に嫁ぐことに。 現世で死にかけたことで、前世の記憶を思い出したアリスは、 嫁ぎ先の公爵家で、美味しいものを食し、モフモフを愛で、 足技を磨きながら、意外と幸せな日々を楽しむ。 愛人のいる公爵とは、いずれは愛人管理、もしくは離縁が待っている。 できれば離縁は免れたいために、公爵とは友達夫婦を目指していたのだが、 ある日から愛人がいるはずの公爵がなぜか甘くなっていき――。 この公爵の溺愛は止まりません。 最初から勘違いばかりだった、こじれた夫婦が、本当の夫婦になるまで。

魔王討伐から凱旋した幼馴染みの勇者に捨てられた

海野宵人
恋愛
魔王を倒した勇者ライナスは、わたしの幼馴染みだ。 共に将来を誓い合った仲でもある。 確かにそのはずだった、のだけれど────。 二年近くに及ぶ魔王討伐から凱旋してきたライナスは、私の知っている彼とはまったくの別人になってしまっていた。 魔王討伐に聖女として参加していらした王女さまと旅の間に仲を深め、この度めでたく結婚することになったのだと言う。 本人の口から聞いたので、間違いない。 こんなことになるのじゃないかと思って、前から少しずつ準備しておいてよかった。 急がなくちゃ。旅支度を。 ────これは、最後の勇者ライナスと私による本当の魔王討伐の物語。 ※序盤のヒーローはかなり情けないやつですが、それなりに成長するので見捨てないでやってください。 本編14話+番外12話+魔王城編12話+帰還編54話。

忘れられた薔薇が咲くとき

ゆる
恋愛
貴族として華やかな未来を約束されていた伯爵令嬢アルタリア。しかし、突然の婚約破棄と追放により、その人生は一変する。全てを失い、辺境の町で庶民として生きることを余儀なくされた彼女は、過去の屈辱と向き合いながらも、懸命に新たな生活を築いていく。 だが、平穏は長く続かない。かつて彼女を追放した第二王子や聖女が町を訪れ、過去の因縁が再び彼女を取り巻く。利用されるだけの存在から、自らの意志で運命を切り開こうとするアルタリア。彼女が選ぶ未来とは――。 これは、追放された元伯爵令嬢が自由と幸せを掴むまでの物語。

【完結】愛しい人、妹が好きなら私は身を引きます。

王冠
恋愛
幼馴染のリュダールと八年前に婚約したティアラ。 友達の延長線だと思っていたけど、それは恋に変化した。 仲睦まじく過ごし、未来を描いて日々幸せに暮らしていた矢先、リュダールと妹のアリーシャの密会現場を発見してしまい…。 書きながらなので、亀更新です。 どうにか完結に持って行きたい。 ゆるふわ設定につき、我慢がならない場合はそっとページをお閉じ下さい。

【完結】王太子の求婚は受け入れられません!

みやちゃん
恋愛
生まれたときから魔力が強く、王城で育ったレイシア 育ててもらった恩もあり、一生この国を守ることを決めていた。 魔法使いとして生きていくことをレイシアは望み、周りの人たちもそうなるものだと思っていた。 王太子が「レイシアを正妃とする」と言い出すまでは‥

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

異世界で悪役令嬢として生きる事になったけど、前世の記憶を持ったまま、自分らしく過ごして良いらしい

千晶もーこ
恋愛
あの世に行ったら、番人とうずくまる少女に出会った。少女は辛い人生を歩んできて、魂が疲弊していた。それを知った番人は私に言った。 「あの子が繰り返している人生を、あなたの人生に変えてください。」 「………はぁああああ?辛そうな人生と分かってて生きろと?それも、繰り返すかもしれないのに?」 でも、お願いされたら断れない性分の私…。 異世界で自分が悪役令嬢だと知らずに過ごす私と、それによって変わっていく周りの人達の物語。そして、その物語の後の話。 ※この話は、小説家になろう様へも掲載しています

〘完〙前世を思い出したら悪役皇太子妃に転生してました!皇太子妃なんて罰ゲームでしかないので円満離婚をご所望です

hanakuro
恋愛
物語の始まりは、ガイアール帝国の皇太子と隣国カラマノ王国の王女との結婚式が行われためでたい日。 夫婦となった皇太子マリオンと皇太子妃エルメが初夜を迎えた時、エルメは前世を思い出す。 自著小説『悪役皇太子妃はただ皇太子の愛が欲しかっただけ・・』の悪役皇太子妃エルメに転生していることに気付く。何とか初夜から逃げ出し、混乱する頭を整理するエルメ。 すると皇太子の愛をいずれ現れる癒やしの乙女に奪われた自分が乙女に嫌がらせをして、それを知った皇太子に離婚され、追放されるというバッドエンドが待ち受けていることに気付く。 訪れる自分の未来を悟ったエルメの中にある想いが芽生える。 円満離婚して、示談金いっぱい貰って、市井でのんびり悠々自適に暮らそうと・・ しかし、エルメの思惑とは違い皇太子からは溺愛され、やがて現れた癒やしの乙女からは・・・ はたしてエルメは円満離婚して、のんびりハッピースローライフを送ることができるのか!?

処理中です...