5 / 57
05 離婚が駄目なら5
しおりを挟む結婚して間もない頃は「私の愛する旦那様を侮辱しないで」と怒ったりもしたが、愛されていないと悟ってからは、反論するだけ自分が惨めになるので控えてきた。
しかし今は、賛同とまではいかないが、割と冷静に夫の批判を聞いていられる。
シャルロット自身、前世の記憶が戻ったことで、ジェラートに対してがっかりしていたから。
ジェラートに愛されていないと悟ってから、たびたび離婚を切り出してはいたが、『女性嫌いの彼が、私を妃に選んでくれた』という事実が、妃を続けていられる支えとなっていた。
彼が生涯に渡り誰も愛さないのならば、シャルロットもいずれは割り切れるかもしれないと思っていた。けれど彼もただの男で、理想の女性に出会えば夢中になってしまう。
断罪も恐ろしくはあったが、彼に対して抱いていた高潔さが崩れ去ってしまった。
彼にとってシャルロットは、思っていた通りに都合の良い存在で、真実の愛が見つかるまでの繋ぎでしかなかったのだ。
「感謝するわ、クラフティ。それから――、このことはお父様とお母様には秘密にしておいてね」
両親のことだ。シャルロットが別居したことを知れば、クラフティと同じかそれ以上の反応を示すに決まっている。
下手に動かれたら、断罪の未来が待っているのだから。
幸い両親は、王都へ訪れることはあまりない。
ハット伯爵領は、国内でも有名なほど広大な狩猟場を有しており、秋には大規模な狩猟大会なども開かれ、貴族が娯楽で訪れる土地だ。
しかし今は聖女の力がだいぶ弱まっているので、娯楽としての狩猟のほかにも、魔獣や獣が増えすぎないための駆除も、頻繁におこなわなければならなくて忙しい。
クラフティが余計な手紙さえ書かなければ、両親に知られる心配はない。
真剣にお願いするシャルロットに対して、クラフティも慎重にうなずいた。
「敵をあざむくには、まず味方から。ですね」
「別に、大層な作戦を立てるつもりはないわ。目標は、私と離婚しても良いと思えるほど、私が必要ない存在だと悟らせることなの。クラフティは何もせずに、見守ってね」
「そうですか……。姉様がそうおっしゃるなら、ひとまず傍観することにします」
クラフティは作戦に参加できないのが残念だったのか、しょんぼりとうなずいた。
小説のストーリーが始まるのは一年後だが、ハット家が今この件に介入しても良い結果が得られるとは思えない。弟には悪いが、自分だけでなんとか頑張ろうと、シャルロットは改めて気を引き締め直した。
シャルロットが久しぶりの自室にて、眠りについた頃。
ジェラートの侍従であるフランは、ジェラートがいつまでたっても執務室へ戻ってこないので、宮殿内を探し回っていた。
いつもは晩餐を終えたらすぐに執務室へ戻るのに、寄り道しているにしても遅すぎる。
もしかして王太子妃殿下とご一緒なのだろうかと一瞬だけ考えたが、「殿下に限って、それはないな……」とため息をついた。
何か急用で外出でもしたのかもしれないと思い玄関へ行ってみると、そこには一人で立ち尽くしているジェラートの姿が。
「殿下、こちらにいらしていたのですね。外出でもされていたのですか……殿下?」
話しかけても返事がない。
それどころか、じっと門の方角を見つめたまま。
フランは自分に気づいてもらおうと、ジェラートの顔の前で手を振る。王太子に対して失礼な態度ではあるが、フランはジェラートの幼馴染でもあるので、臨機応変に雑な態度も取れる仲だ。
その雑な振り向かせ方で、やっとジェラートはフランに顔を向けた。
「……帰ってしまった」
「はい? どなたかとお会いしていたのですか?」
「シャルが……」
「王太子妃殿下が?」
「別居したいと言って、帰ってしまった……実家に」
いつもは狼のごとく威圧感があり、貴族からは恐れられている王太子が、今は捨てられた子犬のような顔をしている。
長年にわたり侍従を務めてきたフランでも、見たことがない表情。
さすがに見ていられないと思ったフランは、視線をそらすと声を殺して――笑った。
「笑うな、フラン」
「すみません。殿下とは思えぬ表情だったのでつい。ですが王太子妃殿下は、殿下のお気持ちを無視して行動を起こすようなお方ではございませんよ。殿下が許可なされたのでは?」
「許可した……」
ジェラートが今にも「くぅ~ん……」と鳴きそうな顔をするので、フランは笑いをこらえて「ごほんっ」と咳ばらいをした。
「そのように悲しまれるのでしたら、引き留めればよろしかったでしょうに」
「夫婦の義務や公務は今までどおり果たすと言われて、反対する理由が思い浮かばなかった」
「理由でしたら、殿下のお気持ちを素直に伝えるだけで十分だと思いますけどね」
このような事態になってしまったのは、全てジェラートの責任だ。もっと妻を受け入れ夫婦関係を深めれば、こんなことにはなっていなかった。
それはフランが指摘するまでもなく、本人が一番自覚しているはず。フランはそう思ったが、当の本人は狼のような目つきに戻ってフランを睨みつける。
「俺の気持ちをシャルに伝える? 無理に決まっている。俺はシャルの顔を見ただけで、頭の中が真っ白になってしまうんだ。声を聞けば鳥肌が立つし、手に触れようものなら、全身が震え出してしまう」
「えっと、それは……誉め言葉なんですよね? 凶悪な魔獣に出会った時の経験談ではありませんよね?」
「当たり前だろう。俺の女神を侮辱する気か? いくら貴様でも、許さん」
狼が獲物を狙う時のような目つきになったジェラートは、腰に帯びている剣の柄を握りしめる。
「誤解ですから、剣は抜かないでくださいよ。それより『俺の女神』と思っていることだけでも、ご本人に伝えてみたらいかがでしょうか。きっと喜ばれますよ」
1,542
お気に入りに追加
2,803
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忘れられた薔薇が咲くとき
ゆる
恋愛
貴族として華やかな未来を約束されていた伯爵令嬢アルタリア。しかし、突然の婚約破棄と追放により、その人生は一変する。全てを失い、辺境の町で庶民として生きることを余儀なくされた彼女は、過去の屈辱と向き合いながらも、懸命に新たな生活を築いていく。
だが、平穏は長く続かない。かつて彼女を追放した第二王子や聖女が町を訪れ、過去の因縁が再び彼女を取り巻く。利用されるだけの存在から、自らの意志で運命を切り開こうとするアルタリア。彼女が選ぶ未来とは――。
これは、追放された元伯爵令嬢が自由と幸せを掴むまでの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛しい人、妹が好きなら私は身を引きます。
王冠
恋愛
幼馴染のリュダールと八年前に婚約したティアラ。
友達の延長線だと思っていたけど、それは恋に変化した。
仲睦まじく過ごし、未来を描いて日々幸せに暮らしていた矢先、リュダールと妹のアリーシャの密会現場を発見してしまい…。
書きながらなので、亀更新です。
どうにか完結に持って行きたい。
ゆるふわ設定につき、我慢がならない場合はそっとページをお閉じ下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。
三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*
公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。
どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。
※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。
※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか
れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。
婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。
両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。
バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。
*今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生の全てを捨てた王太子妃
八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。
傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。
だけど本当は・・・
受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。
※※※幸せな話とは言い難いです※※※
タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。
※本編六話+番外編六話の全十二話。
※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結済】政略結婚予定の婚約者同士である私たちの間に、愛なんてあるはずがありません!……よね?
鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
「どうせ互いに望まぬ政略結婚だ。結婚までは好きな男のことを自由に想い続けていればいい」「……あらそう。分かったわ」婚約が決まって以来初めて会った王立学園の入学式の日、私グレース・エイヴリー侯爵令嬢の婚約者となったレイモンド・ベイツ公爵令息は軽く笑ってあっさりとそう言った。仲良くやっていきたい気持ちはあったけど、なぜだか私は昔からレイモンドには嫌われていた。
そっちがそのつもりならまぁ仕方ない、と割り切る私。だけど学園生活を過ごすうちに少しずつ二人の関係が変わりはじめ……
※※ファンタジーなご都合主義の世界観でお送りする学園もののお話です。史実に照らし合わせたりすると「??」となりますので、どうぞ広い心でお読みくださいませ。
※※大したざまぁはない予定です。気持ちがすれ違ってしまっている二人のラブストーリーです。
※この作品は小説家になろうにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる