【完結】 「運命の番」探し中の狼皇帝がなぜか、男装中の私をそばに置きたがります

廻り

文字の大きさ
上 下
28 / 37

28 ディートリヒの誕生日4

しおりを挟む

 ダンスが終わると、拍手とともに国外からの賓客の一人が二人のもとへとやってきた。
 女性的な雰囲気のある美青年で、どことなくリーンハルトと雰囲気が似ている。ただ兄よりは、はるかに堂々としたいで立ちだが。

「ディートリヒ皇帝。素晴らしいダンスでした。改めまして、お誕生日をお祝い申し上げます」
「ラウレンティウス王太子。遠路遥々、祝いに来てくれて感謝する」

(リーンが留学している国の王子様だわ)

 ディートリヒの話によると、リーンハルトが留学しているのは帝国の南側と接している国だ。
 そのせいか、王太子の衣装は帝国よりも開放的なデザイン。小麦色の肌と輝く金髪が目を引く、太陽の国の人というイメージだ。

 二人は名前で呼び合うくらいには親しい関係のようだ。

「そちらの美しいご令嬢は、陛下のご婚約者ですか?」
「いいや。世話になっている家臣の妹だ」

 ディートリヒがそう説明すると、ラウレンティウスは爽やかに笑みを浮かべる。

「それでしたら。私がダンスを申し込んでも問題ありませんね」
「あっいや……」
「ご令嬢。帝国での滞在の思い出に、どうか彩を添えてくださいませんか」

 リーゼルはちらりと、ディートリヒを見た。彼は困った様子でリーゼルを見つめている。
 今日はひたすら隣にいるだけで良いと指示されているが、賓客の願いを無下には断れない様子。 

(陛下の大切なお客様だもの。おもてなしするのも私の役目よね)

 そう判断したリーゼルは、ラウレンティウスへとにこりと微笑んだ。

「私でよろしければ、ぜひ」




 ラウレンティウスは、リードもしなやかで優雅さに溢れている。会場にいる女性たちの視線が先ほどと明らかに違い、彼にうっとりしていることがよくわかる。
 リーゼルも、綺麗なものを愛でる気持ちで踊っていると、彼がリーゼルの耳元へ顔を寄せてきた。

「リーゼル嬢。リーンハルトを連れてきました」
「えっ。リーンを?」

 まさか隣国の王太子から兄の名前が出るとは思わず、リーゼルは驚きながら彼を見つめる。

「私が滞在している離宮にいます。お茶会の招待状を送りますので、明日にでも来てください」

 彼はどうやら、それを伝えるためにダンスを申し込んだようだ。事情は理解したが。

「王太子殿下がなぜ……」
「彼とは友人だからです。詳しい話は明日にでも」

 とにかく兄は無事に帝国へと戻ってきたようだ。リーゼルはほっと息をはいた。
 今回の件について聞きたいことはいろいろあるが、明日には会えると思うだけで嬉しさがこみ上げてくる。
 しかしリーゼルは自分の置かれた立場を思い出す。

「ですがこの姿は臨時のものでして、陛下の許可なしにこの姿で宮殿へ赴くわけには……」
「普段は皇帝の侍従だったか。大丈夫。私に任せて。必ずリーンに会わせるから」
「感謝いたします。王太子殿下」


 にこりと微笑み合う二人を、ディートリヒは今にも襲いかかりそうなほどの威圧感で見つめていた。

「ラウレンティウスめ。リーゼル嬢と密着しすぎだ……」

 しかし、相手は獣人ではないので無意味。

 人間であるラウレンティウスは、獣人の国に興味を持ち、留学へ来たことがある。
 獣人のようにディートリヒを恐れることもなく、二人は友人となりこうして誕生日を祝う関係となったが。
 まさか、このように敵視する日が来るとは。

 リーンハルトの手を握りながら、ディートリヒのもとへと戻ってきたラウレンティウスはにこりと微笑む。

「ディートリヒ皇帝。明日はリーゼル嬢を、お茶会へ招待しました。皇帝にとっては今夜限りのパートナーのようですし、問題はありませんよね?」

 まるで、リーンハルトは貰ったと言いたげな態度。イラっとしたディートリヒは、リーンハルトの腰を抱いて引き寄せる。

「リーゼル嬢を首都へ招待したのは俺だ。責任をもって同行しよう」

(どうしちゃったの二人とも……?)

 二人を交互に見つめたリーゼルは混乱する。
 なぜか、お互いにリーゼルを掴んだまま、ずっと微笑み合っているのだ。

 しかもディートリヒは明日のお茶会に同行すると言っているし、無事にリーンハルトと再会できるのか。
 不安がつのるが、それにしてもいつになったら二人は、リーゼルを離してくれるのだろう……。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ずっと好きだった獣人のあなたに別れを告げて

木佐木りの
恋愛
女性騎士イヴリンは、騎士団団長で黒豹の獣人アーサーに密かに想いを寄せてきた。しかし獣人には番という運命の相手がいることを知る彼女は想いを伝えることなく、自身の除隊と実家から届いた縁談の話をきっかけに、アーサーとの別れを決意する。 前半は回想多めです。恋愛っぽい話が出てくるのは後半の方です。よくある話&書きたいことだけ詰まっているので設定も話もゆるゆるです(-人-)

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

前世で私を嫌っていた番の彼が何故か迫って来ます!

ハルン
恋愛
私には前世の記憶がある。 前世では犬の獣人だった私。 私の番は幼馴染の人間だった。自身の番が愛おしくて仕方なかった。しかし、人間の彼には獣人の番への感情が理解出来ず嫌われていた。それでも諦めずに彼に好きだと告げる日々。 そんな時、とある出来事で命を落とした私。 彼に会えなくなるのは悲しいがこれでもう彼に迷惑をかけなくて済む…。そう思いながら私の人生は幕を閉じた……筈だった。

忘却令嬢〜そう言われましても記憶にございません〜【完】

雪乃
恋愛
ほんの一瞬、躊躇ってしまった手。 誰よりも愛していた彼女なのに傷付けてしまった。 ずっと傷付けていると理解っていたのに、振り払ってしまった。 彼女は深い碧色に絶望を映しながら微笑んだ。 ※読んでくださりありがとうございます。 ゆるふわ設定です。タグをころころ変えてます。何でも許せる方向け。

【完結】胃袋を掴んだら溺愛されました

成実
恋愛
前世の記憶を思い出し、お菓子が食べたいと自分のために作っていた伯爵令嬢。  天候の関係で国に、収める税を領地民のために肩代わりした伯爵家、そうしたら、弟の学費がなくなりました。  学費を稼ぐためにお菓子の販売始めた私に、私が作ったお菓子が大好き過ぎてお菓子に恋した公爵令息が、作ったのが私とバレては溺愛されました。

旦那様、政略結婚ですので離婚しましょう

おてんば松尾
恋愛
王命により政略結婚したアイリス。 本来ならば皆に祝福され幸せの絶頂を味わっているはずなのにそうはならなかった。 初夜の場で夫の公爵であるスノウに「今日は疲れただろう。もう少し互いの事を知って、納得した上で夫婦として閨を共にするべきだ」と言われ寝室に一人残されてしまった。 翌日から夫は仕事で屋敷には帰ってこなくなり使用人たちには冷たく扱われてしまうアイリス…… (※この物語はフィクションです。実在の人物や事件とは関係ありません。)

探さないでください。旦那様は私がお嫌いでしょう?

雪塚 ゆず
恋愛
結婚してから早一年。 最強の魔術師と呼ばれる旦那様と結婚しましたが、まったく私を愛してくれません。 ある日、女性とのやりとりであろう手紙まで見つけてしまいました。 もう限界です。 探さないでください、と書いて、私は家を飛び出しました。

殺された伯爵夫人の六年と七時間のやりなおし

さき
恋愛
愛のない結婚と冷遇生活の末、六年目の結婚記念日に夫に殺されたプリシラ。 だが目を覚ました彼女は結婚した日の夜に戻っていた。 魔女が行った『六年間の時戻し』、それに巻き込まれたプリシラは、同じ人生は歩まないと決めて再び六年間に挑む。 変わらず横暴な夫、今度の人生では慕ってくれる継子。前回の人生では得られなかった味方。 二度目の人生を少しずつ変えていく中、プリシラは前回の人生では現れなかった青年オリバーと出会い……。

処理中です...