【完結】魔法学園のぼっち令嬢は、主人公王子に攻略されています?

廻り

文字の大きさ
上 下
26 / 27

26 ミシェルの環境

しおりを挟む
 殿下は「遅かったな」とセルジュ様に声をかけました。

「とどめを刺さないように戦うのも、大変なんだぞ」

 面倒くさそうな声をあげながらセルジュ様は、私たちの前に引きずっていた彼を転がしました。

 やはり彼は、下位クラスの委員長で間違いないようです。
 転がされて傷に響いたのか、委員長は小さくうめき声を上げました。
 彼の衣服はボロボロに裂けていて。セルジュ様の風属性攻撃を受けたことが伺えます。
 捕らえるのが目的だったのなら、そこまでしなくてもセルジュ様なら彼を拘束できたのでは……。

「あの……、これは?」
「彼はアデリナの共犯者。っというよりは、アデリナを利用したと言うべきかな」

 委員長に向けた殿下の視線は、怒りに満ちているように思えます。

 殿下の説明によると、委員長の家は第三王子派だそうで。
 アデリナ殿下の思惑を知った委員長は、彼女に私を始末する方法を提案したのだそうです。
 けれど委員長の目的は私を始末することではなく、助け出すためだったようで。
 アデリナ殿下が私のHPを低く見積もっていたのは、委員長の助言によるものだったようです。

「なぜ委員長が、わざわざそのようなことを?」
「彼は不可侵協定を悪用して、ミシェルを長年に渡り孤立させてきたんだよ」
「え……」

 委員長は、男子生徒にのみ有効なはずの不可侵協定を、下位クラスの女子生徒にも厳守させていたそうです。

 素材をクラスに配った日。殿下が不可侵協定を守っていないことを知った女の子たちは、もうあの協定は無効なんじゃないかと思ったのだと、マリーちゃんが殿下に話したそうです。

「孤立させたいほど、私は委員長に嫌われていたのでしょうか……」

 下位クラスで唯一私の相手をしてくれていた彼に、まさかそのようなことをされていたとは思いませんでした。
 いつもため息をつきつつ私の面倒を見てくれていましたが、そこまで嫌われていたなんて悲しいです。
 私と関わりたくないのなら、はっきりとそう言ってくれたら良かったのに……。

「俺がいるから、もうミシェルに寂しい思いはさせないよ」

 殿下は私を慰めるように、優しく抱きしめてくれました。
 嫌われ者の私でも、殿下は変わらずに接してくれるようです。安心感を得ていると、シリル様が咳払いをしました。
 
「殿下、都合の悪いことを伏せるのはフェアじゃないのでは?」

 どういう意味かと思って殿下の顔を見上げてみると、彼は苦虫を噛み潰したようなお顔をシリル様に向けていました。

「ミシェル嬢の想像とは真逆です。彼は貴女を独占したいがために、そのような行動に出たんですよ」

 シリル様のお話によると、私をクラスで孤立させて、委員長だけを頼るように仕向けたのだそうです。
 委員長が「中位クラスへ編入する」と言い出したのは、それを継続させたかったからなのでしょうか。

 先ほどはアデリナ殿下が去った後に、ヒーローの如く登場して私を助けるつもりで近くに潜んでいるところを、セルジュ様が阻止したそうです。

 「歪んだ愛だ」と、呆れたようにシリル様は委員長を蹴りました。
 いつも穏やかなシリル様らしからぬ行動に、思わずびくりと殿下の服を掴んでしまうと、殿下は小さく笑いました。

「彼を捕らえる機会を、ずっと伺っていたんだ。俺のミシェルを独占するなど……、死罪にしても気持ちが収まらない」

 どうしましょう。殿下が先ほどのクロード殿下よりも、悪いお顔になっています……。

「そのようなことで、死罪は困ります……」
「俺にとっては、最重要問題なんだけど。ミシェルは彼の肩を持つつもりなのかな? もしかして、俺より彼が好きなの……?」
「まさかっ。長年お世話になりましたが、特に深い感情は持っていません」
「本当に? それなら、ミシェルから直接言ってほしいな。ミシェルは誰が一番好きなの?」

 答えなどわかっているようなお顔で、嬉しそうに聞かないでほしいです。

「でっ殿下が、一番好きですっ。二番目以降は、いませんっ」

 クロード殿下までいるのに恥ずかしくなりながらもそう答えると、殿下の可愛い笑顔と共に、なぜかため息が二つほど聞こえてきました。

「そこは社交辞令で良いので、二番目は僕にしてほしかったです……」
「シリルは三番でいいだろう……。幼馴染に対する義理くらいあっても良くないか?」
「セルジュは、はっきりとフラれたんでしょう? いい加減に諦めたらどうですか」
「諦めたけど、それとこれとは話が別だろう。シリルこそこの期に及んで二番になろうなんて、往生際が悪いぞ」

 シリル様とセルジュ様がぼそぼそと話をしているところへ、「そうだな」と殿下が口を挟みました。

「シリルのためにも、ここははっきりさせるべきだ。ミシェルお願いできるかな?」
「あの……、何をですか?」
「シリルはミシェルにフラれていないから、次に進めないようなんだ。彼のためにも、はっきりと断りを入れてくれないかな?」

 殿下は、従者を思いやる素晴らしい主のような雰囲気で、そう提案しました。
 けれど私はそもそも、シリル様から告白を受けていないのですが……。

 どうしたら良いのか困っていると、殿下は悲しそうなお顔で私を見つめました。

「まさかとは思うけれど、ミシェルはシリルのことが……」
「ちっ違いますっ。やらせていただきますっ」

 殿下は心配し過ぎです。
 これ以上あらぬ疑いをかけられるまえに、ここは素直に従うしかなさそうです。

 シリル様に視線を向けると、彼は何とも言えない表情で私を見つめました。

「あの……。シリル様のお気持ちはわかりかねますが、私は殿下のことが好きなので……。その……、ごめんなさいっ」

 このような断り方で合っているのか、甚だ疑問ですが。殿下は満足したご様子で「ありがとう」と私を抱きしめました。

「悪魔だな」とセルジュ様が呟き。
「殿下は王座より、魔王を目指したらいかがですか?」とシリル様が提案し。
「さすがは兄上です!」と、クロード殿下がルシアン殿下を褒めちぎる中。

「ジルも必要か?」

 殿下にそう声をかけられたジル様は、関わりたくないとばかりに私たちから視線をそらすと「間に合っています」と呟きました。




 後日。アデリナ殿下はクロード殿下に婚約破棄され、国へ強制送還されました。

 殺人未遂の罰としては軽すぎるのかもしれませんが、私が外交面で禍根を残さないようにしてほしいとお願いしたので、婚約破棄という形になったようです。
 いずれ殿下が治めるかもしれないこの国の将来に、負担をかけたくはありません。私はこのような結果になり、良かったと思っています。

 婚約破棄の理由は教えてもらえませんでしたが、彼女は自国へ戻ったら修道院で暮らすことを望んだそうです。
 どういう心境の変化なのかわかりかねますが、婚約破棄についてはクロード殿下が主導してくれたようなので、これ以上はあまり考えたくはありません。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢ではあるけれど

蔵崎とら
恋愛
悪役令嬢に転生したみたいだからシナリオ通りに進むように奔走しよう。そう決意したはずなのに、何故だか思った通りに行きません! 原作では関係ないはずの攻略対象キャラに求婚されるわ悪役とヒロインとで三角関係になるはずの男は一切相手にしてくれないわ……! そんな前途多難のドタバタ悪役令嬢ライフだけど、シナリオ通りに軌道修正……出来……るのか、これ? 三話ほどで完結する予定です。 ゆるく軽い気持ちで読んでいただければ幸い。  

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

助けた騎士団になつかれました。

藤 実花
恋愛
冥府を支配する国、アルハガウンの王女シルベーヌは、地上の大国ラシュカとの約束で王の妃になるためにやって来た。 しかし、シルベーヌを見た王は、彼女を『醜女』と呼び、結婚を保留して古い離宮へ行けと言う。 一方ある事情を抱えたシルベーヌは、鮮やかで美しい地上に残りたいと思う願いのため、異議を唱えず離宮へと旅立つが……。 ☆本編完結しました。ありがとうございました!☆ 番外編①~2020.03.11 終了

美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました

葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。 前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ! だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます! 「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」 ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?  私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー! ※約六万字で完結するので、長編というより中編です。 ※他サイトにも投稿しています。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

[完結]凍死した花嫁と愛に乾く公主

小葉石
恋愛
 アールスト王国末姫シャイリー・ヨル・アールストは、氷に呪われた大地と揶揄されるバビルス公国の公主トライトス・サイツァー・バビルスの元に嫁いで一週間後に凍死してしまった。  凍死してしたシャイリーだったが、なぜかその日からトライトスの一番近くに寄り添うことになる。  トライトスに愛される訳はないと思って嫁いできたシャイリーだがトライトスの側で自分の死を受け入れられないトライトスの苦しみを間近で見る事になったシャイリーは、気がつけば苦しむトライトスの心に寄り添いたいと思う様になって行く。  そしてバビルス公国の閉鎖された特殊な環境が徐々に二人の距離を縮めて… *完結まで書き終えております*

偽聖女の汚名を着せられ婚約破棄された元聖女ですが、『結界魔法』がことのほか便利なので魔獣の森でもふもふスローライフ始めます!

南田 此仁
恋愛
「システィーナ、今この場をもっておまえとの婚約を破棄する!」  パーティー会場で高らかに上がった声は、数瞬前まで婚約者だった王太子のもの。  王太子は続けて言う。  システィーナの妹こそが本物の聖女であり、システィーナは聖女を騙った罪人であると。  突然婚約者と聖女の肩書きを失ったシスティーナは、国外追放を言い渡されて故郷をも失うこととなった。  馬車も従者もなく、ただ一人自分を信じてついてきてくれた護衛騎士のダーナンとともに馬に乗って城を出る。  目指すは西の隣国。  八日間の旅を経て、国境の門を出た。しかし国外に出てもなお、見届け人たちは後をついてくる。  魔獣の森を迂回しようと進路を変えた瞬間。ついに彼らは剣を手に、こちらへと向かってきた。 「まずいな、このままじゃ追いつかれる……!」  多勢に無勢。  窮地のシスティーナは叫ぶ。 「魔獣の森に入って! 私の考えが正しければ、たぶん大丈夫だから!」 ■この三連休で完結します。14000文字程度の短編です。

処理中です...