上 下
10 / 54

10 神殿からの追放3

しおりを挟む

「ええ。聞かなかったことにしますわ。ですが、私を心配してくださったお気持ちには、感謝いたします」

 稀に見る強い神聖力を持ち合わせているクローディアは、たびたび貴族に利用されそうになってきた。そのたびにクローディアを守ってくれたのはクリスで、彼がいなければこうして平穏に暮らせてはいなかった。
 恥を忍んでこのような心配までしてくれるほど、彼はクローディアのためならなりふり構わず行動に出る人だ。

「クローディア様は、神殿を出た後はどうされるおつもりですか?」
「とりあえず、実家へ帰ろうと思っております。両親にも久しくお会いしておりませんし」

 クローディアが神殿入りした当初は、たまに面会や手紙のやり取りも両親としていたが、それも徐々に途絶えてしまった。
 きっと両親ともに忙しくしているのだろう。実家へ帰ったら、家の手伝いでもしようとクローディアは思っていた。

 しかしそれを聞いたクリスは、顔を曇らせる。

「それは、お止めになったほうがよろしいかと……。クローディア様のご実家であるエメリ伯爵家は、鉱山事業に失敗して没落しました。クローディア様がご安心して暮らせる環境ではないと思います」

 クローディアの両親は、聖女を輩出した報奨金を元手に鉱山事業に乗り出した。
 しかし、鉄くず一つでないような山を押し付けられたらしく採掘費用がかさみ、借金返済のために領地の大半を売り渡してしまったのだとか。
 両親は借金返済で忙しく、クローディアに構っている余裕などなかったのだろう。

(そんな事情があったなんて、知らなかったわ……)

 神殿では皆、家庭環境に関する話には慎重だ。
 家族の期待を背負って神殿入りする者もいれば、厄介者扱いされて神殿に送られた者もいる。クリスはどちらかといえば後者なので、二人の会話でもそういった話題は避けてきた。

「それならどこかで、一人暮らしをしなければなりませんね……」

(私が家に戻っても、お荷物になるだけだわ……)

 神殿から追放された娘が帰ってきたところで、家門に泥を塗るだけだ。借金返済に悪影響が出てしまっては申し訳ない。

 しかしクローディアはお金を持っていないし、使ったこともない。庶民はお金に困ったら持ち物を売るらしいが、クローディアの所持品といえば必要最低限の品と、教皇から渡された慰労金の金貨が十三枚だけ。そのような状態で家を借りられるのか、不安になってくる。

「もしよろしければ、私が所有する領地でお暮しになりませんか?」
「クリス枢機卿の?」
「首都から馬車で五日もかかる田舎町でよろしければ、ですが。小さくてもよろしければ家もお貸できます」

 彼はポケットから地図を取り出すと、領地の場所をクローディアに説明し始める。どうやら彼は初めから、それを伝えにここへ来たようだ。

「わぁ……! 住まわせていただけるなら、どこでもうれしいわ。ありがとうございますクリス枢機卿」

 彼がこのような提案をしてくれるとは、夢にも思っていなかった。彼は最後の最後まで、クローディアを気にかけ、心配してくれたのだ。
 家族とは疎遠になっているクローディアにとっては、彼が家族のようなもの。クリスと離れるのは寂しいが、彼を心配させないためにも与えてもらった環境で強く生きなければ。

「ほとぼりが冷めたら、首都で不自由なくお暮しいただく環境を整えますので。どうかそれまでご辛抱くださいませ」
「そこまでしていただかなくても、大丈夫ですわ。私こうみえて、庶民の暮らしには慣れておりますの」

 貴族の暮らしなどとうの昔に忘れたクローディアは、今さら裕福な暮らしに戻りたいとは思わない。それに、クローディアには前世の記憶がある。今は乙女ゲームに関することしか思い出せないが、きっと集中すれば生活に関する記憶も思い出せるはず。
 やんわりと思い出せるゲームプレイ中の前世のクローディアは、豪華なドレスを身に着けていない。きっと庶民だったのだろうと推測している。

「お金も使ったことがないディアに言われても、説得力がありませんね」
「ふふ。きっとクリス枢機卿を驚かせることになりますわ」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】男の美醜が逆転した世界で私は貴方に恋をした

梅干しおにぎり
恋愛
私の感覚は間違っていなかった。貴方の格好良さは私にしか分からない。 過去の作品の加筆修正版です。

【完結】聖女になり損なった刺繍令嬢は逃亡先で幸福を知る。

みやこ嬢
恋愛
「ルーナ嬢、神聖なる聖女選定の場で不正を働くとは何事だ!」 魔法国アルケイミアでは魔力の多い貴族令嬢の中から聖女を選出し、王子の妃とするという古くからの習わしがある。 ところが、最終試験まで残ったクレモント侯爵家令嬢ルーナは不正を疑われて聖女候補から外されてしまう。聖女になり損なった失意のルーナは義兄から襲われたり高齢宰相の後妻に差し出されそうになるが、身を守るために侍女ティカと共に逃げ出した。 あてのない旅に出たルーナは、身を寄せた隣国シュベルトの街で運命的な出会いをする。 【2024年3月16日完結、全58話】

旦那様、離婚しましょう ~私は冒険者になるのでご心配なくっ~

榎夜
恋愛
私と旦那様は白い結婚だ。体の関係どころか手を繋ぐ事もしたことがない。 ある日突然、旦那の子供を身籠ったという女性に離婚を要求された。 別に構いませんが......じゃあ、冒険者にでもなろうかしら? ー全50話ー

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

召喚から外れたら、もふもふになりました?

みん
恋愛
私の名前は望月杏子。家が隣だと言う事で幼馴染みの梶原陽真とは腐れ縁で、高校も同じ。しかも、モテる。そんな陽真と仲が良い?と言うだけで目をつけられた私。 今日も女子達に嫌味を言われながら一緒に帰る事に。 すると、帰り道の途中で、私達の足下が光り出し、慌てる陽真に名前を呼ばれたが、間に居た子に突き飛ばされて─。 気が付いたら、1人、どこかの森の中に居た。しかも──もふもふになっていた!? 他視点による話もあります。 ❋今作品も、ゆるふわ設定となっております。独自の設定もあります。 メンタルも豆腐並みなので、軽い気持ちで読んで下さい❋

【完】聖女じゃないと言われたので、大好きな人と一緒に旅に出ます!

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
 ミレニア王国にある名もなき村の貧しい少女のミリアは酒浸りの両親の代わりに家族や妹の世話を懸命にしていたが、その妹や周囲の子ども達からは蔑まれていた。  ミリアが八歳になり聖女の素質があるかどうかの儀式を受けると聖女見習いに選ばれた。娼館へ売り払おうとする母親から逃れマルクト神殿で聖女見習いとして修業することになり、更に聖女見習いから聖女候補者として王都の大神殿へと推薦された。しかし、王都の大神殿の聖女候補者は貴族令嬢ばかりで、平民のミリアは虐げられることに。  その頃、大神殿へ行商人見習いとしてやってきたテオと知り合い、見習いの新人同士励まし合い仲良くなっていく。  十五歳になるとミリアは次期聖女に選ばれヘンリー王太子と婚約することになった。しかし、ヘンリー王太子は平民のミリアを気に入らず婚約破棄をする機会を伺っていた。  そして、十八歳を迎えたミリアは王太子に婚約破棄と国外追放の命を受けて、全ての柵から解放される。 「これで私は自由だ。今度こそゆっくり眠って美味しいもの食べよう」  テオとずっと一緒にいろんな国に行ってみたいね。  21.11.7~8、ホットランキング・小説・恋愛部門で一位となりました! 皆様のおかげです。ありがとうございました。  ※「小説家になろう」さまにも掲載しております。  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから―― ※ 他サイトでも投稿中

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~

こひな
恋愛
市川みのり 31歳。 成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。 彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。 貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。 ※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

処理中です...