追放された脇役聖女は、推し王子にストーカーされています

廻り

文字の大きさ
上 下
5 / 54

05 竜の卵を授かる儀式4

しおりを挟む

 入場を始めるよう合図を送ったクローディアは、聖書台の隅に先ほどマリーから受け取った紙を置いた。そこには、これから儀式をおこなう男女の名前が記されている。
 どこの家門の者だろうと名前を確認したクローディアは、大きく目を見開いた。
 そこに書かれていたのは『竜たま』のヒロインと、攻略対象の一人である王太子の名だったのだ。

(オリヴァー様……!)

 オリヴァーの名を見た瞬間。再びクローディアの記憶は呼び起こされる。彼は、クローディアが前世で好きだった攻略対象。前世では『推し』と呼んでいた存在。

 ちょうどその時、儀式場の扉が大きく開かれ。白い衣装に身を包んだ二人が、クローディアの視線の先に映し出された。

 ヒロインが抱きついている腕の持ち主は、黒竜の仮面をかぶった男性。すっぽりとその仮面に覆われているので顔は確認できないが、仮面の後ろに見えている艶やかな黒髪と立派な角を見れば、彼が誰なのか一目瞭然だ。

 黒竜の仮面は、王族である印。そして現在、この国で唯一黒竜に変化できるのは、王太子オリヴァー・グラジルだけだ。

(ヒロインは、オリヴァー様を選んだのね……)

 クローディアが知らぬ間にゲームは開始されていて、ヒロインはこのイベントに臨めるだけの好感度をオリヴァーから得ていた。
 クローディアの心に、何とも言えない虚しさが広がる。

(竜神様はなぜ『神託』を授けてまで、私に前世を思い出させたのかしら……)

 前世を知らなければ、このような気持ちにはならなかった。いや……。例え前世を思い出していなくとも、クローディアは虚しさを感じていたかもしれない。

 なぜなら彼女にとってオリヴァーは、幼い日の淡い思い出がある人でもあるのだから。


 ――クローディアに聖女の力が発現する少し前。
 オリヴァーと同じ年頃の貴族の子供たちが、彼の遊び相手として聖竜城に集められたことがある。
 その際にクローディアは彼と出会っており、周りも期待するほど二人は仲が良かったのだ。

 両親は「オリヴァー殿下と婚約できるかもしれない」と喜び、クローディア自身もそんな未来に淡い期待を膨らませていた。

 しかし、クローディアは聖女の力が発現してしまい、彼との婚約は夢のまた夢となってしまう。

 それから何度も、儀式などで彼を見る機会はあったが、彼は常に黒竜の仮面を身に着けているので表情がわからない。友情が続いているのか確認することができず。今ではクローディアを覚えているのかさえ分からぬほど、遠い存在となっていた。

(感傷に浸っている場合ではないわ。今は、儀式に集中しなければ)

「これより、オリヴァー・グラジル王太子殿下とベアトリス・モンターユ公爵令嬢による、竜の卵を授かる儀式を執りおこないます」

 気を取り直したクローディアは聖書を読み始めたが、すぐに不機嫌な顔のベアトリスから横やりが入る。

「誓いの言葉なんて結婚式でもするのだから、二度もいらないわ。あなたが祈れば、卵が降ってくるのでしょう? 早くしてちょうだい」

 どうやらヒロインは、手っ取り早く卵が欲しいらしい。記憶の中のヒロインとあまりに性格が違うので、クローディアは眩暈を起こしそうになる。

 ゲームの中のヒロインは、いつも明るく皆を惹きつける魅力があり、攻略対象それぞれの気持ちに真剣に向き合う。そんなところに、プレイヤーからも好感を持たれていたが。
 なぜ目の前にいるヒロインは、こうも残念な雰囲気なのだろう。

(オリヴァー様は、本当にこの方を愛しておられるのかしら……)
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです

青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。 しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。 婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。 さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。 失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。 目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。 二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。 一方、義妹は仕事でミスばかり。 闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。 挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。 ※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます! ※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。

召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます

かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~ 【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】 奨励賞受賞 ●聖女編● いきなり召喚された上に、ババァ発言。 挙句、偽聖女だと。 確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。 だったら好きに生きさせてもらいます。 脱社畜! ハッピースローライフ! ご都合主義万歳! ノリで生きて何が悪い! ●勇者編● え?勇者? うん?勇者? そもそも召喚って何か知ってますか? またやらかしたのかバカ王子ー! ●魔界編● いきおくれって分かってるわー! それよりも、クロを探しに魔界へ! 魔界という場所は……とてつもなかった そしてクロはクロだった。 魔界でも見事になしてみせようスローライフ! 邪魔するなら排除します! -------------- 恋愛はスローペース 物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...