ギブス

一宮けい

文字の大きさ
上 下
1 / 19

プロローグ:無職とネタバレサイト

しおりを挟む
 
 突然解雇されてしまった。衝撃だった。

 わたしは元々中国の大学院にいたが、2020年に勃発したの関係で二年の留学がたった半年になってしまっていた。それでも、リモートでなんとかどうにかこうにか卒業論文提出し、卒業の三ヶ月前には職を確保していたわけだが、卒業の一週間前に解雇されてしまった。理由はわたしの実力不足だったらしい。確かにこの分野は初めてだったので、実力不足はあったと思う。けれど、入って二か月の解雇はいきなりすぎて殴られたかと思った。あ、まだ生きてるわ。

 そんなわけで無事この間卒業してしまい、今もがいている。とりあえず仕事していないとなんとなく社会的にダメになっていきそうなので、ネットでフリーランスの仕事を探していた。できることは限られている上に実績はないので、とりあえず片っ端から応募した。中国の大学院に行っていたので、中国語はわかる。そこで中国語の名刺を入力する仕事(というか作業)をしているが、何時間働いても100円も超えられない。おや、これはドルなのか元なのかと思って見直してもやっぱり円だ。映画カイジで見た、地上円(日本円)の約10分の1の価値しかないペリカという紙幣が流通する地下帝国というのが存在するが、その世界に近い。地下帝国へようこそ。わたしは画面のペリカをにらむ。

 中々フリーランスの提案すら通らないが、好きなカルチャーについて書きませんか、という魅惑的な募集を目にした。とりあえずテストを受けれることになった。わたしはまずは500文字程度のアニメ・漫画紹介を書いた。それは通ったのだが、相手が運営しているサイトを見て度肝を抜かれた。ネタバレサイトである。ネタバレ、というのはブクログのあの500文字程度のネタバレを指すのではない。ページが12枚ほど使い、スクリーンショットをつけながら、詳細にネタバレを書いてあったのだ。

…これ読んだら、物語なんて絶対に読まないね…。

 もはや理性を超えて、本能がウィーンウィーン!と鳴る。これは関わらないほうがいい、と。法律的にネタバレサイトが訴えられる可能性は低いらしいが、最近ファスト映画で逮捕者が出たというニュースも見たわたしは完全にビビった。

 でも何より。わたしは著者や作品、作品に関わる全ての人々をリスペクトしている。ネタバレ読んでそこで終わってほしくない。作品の面白さはそんな上辺だけの部分ではないだろ?物語には何ら影響しないサイドストーリー、登場人物たちのやりとりの間や息づかい、物語が持つ、ストーリーとは異なるテーマ。そういったものは触れないとわからない。

 そうか、と思った。「力不足で書くことができない」という趣旨で丁重にお断りのメールを出していた。

 わたしは作品がもっと読まれるようにわたしは文章で紹介していきたいのだ。この500文字の紹介を書いている時、久々に楽しかった。こんな魅力がある、こんな部分を見てほしい、そう思って書いた文章たち。

 今幸か不幸か時間がある。なら、仕事探しつつ、好きなものを書いたらいいじゃない?そう思ったのだ。

 このエッセイは好きな本や漫画、アニメについて書いていく。


 物語が好きで好きでたまらない、すべての人へ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

リアル男子高校生の日常

しゅんきち
エッセイ・ノンフィクション
2024年高校に入学するしゅんの毎日の高校生活をのぞいてみるやつ。 ほぼ日記です!短いのもあればたまに長いのもだしてます。 2024年7月現在、軽いうつ状態です。 2024年4月8日からスタートします! 2027年3月31日完結予定です! たまに、話の最後に写真を載せます。 挿入写真が400枚までですので、400枚を過ぎると、古い投稿の挿入写真から削除します。[話自体は消えません]

カレイなる日々

隠井迅
エッセイ・ノンフィクション
2022年の夏から巡り始めた書き手のカレー題材のエッセイです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ぼくの青春はチュピくん伝説

ながざっぷ
エッセイ・ノンフィクション
2003年に中学校へ入学したチビで気弱な主人公が「少林寺拳法」と「チュピくん」に出会い人生が変わっていく話です。ほぼ実話です。

処理中です...