17 / 22
五、パルマの孫
16.
しおりを挟む
ベルグはエルザから遠く東に離れた小さな山村。
村人たちは山で木を切り、畑を耕し、牧畜もやっていて、この村だけで自給自足が出来ている。
凄く裕福な村というわけじゃないけれど、この地方の領主は税の取り立ては緩いようで、その分干渉も少ない。
この地はあたしのもう一つの故郷となった。
みんなでこの地に移動してきた頃はパルマもコルトもみんな子どもで、当時は幼馴染みのパルマの結婚式で、フラワーガールをやるなんて、思ってもみなかった。
確かにパルマはあたしより少しだけお姉さんだったけど。
コルトはベルグの村の男の子で、当時5歳。
7歳だったあたしからすると弟みたいな感じで、パルマは10歳だったからお姉さん。
あたしたちは一緒に大きくなった。
多分大きく…なった。
「ねぇ、レレ! 何でレムだけまだ子どもなの!? おかしくない?」
ぴょんと跳ねて不満をぶつけるけれど、相変わらずレレは苦笑している。
あたしが跳ねた弾みで、テーブルの上のさっきあたしが水を飲んだ空のカップが倒れた。
あたしは麻布のワンピースの裾が椅子の背もたれに引っかかってしまったので慌てて直した。
「レムがハーフエルフだからだ。諦めろ」
「レシェスさま! オイラは? そのうち大きくなる?」
レレが椅子に座ってお茶を飲んでいる横で、ピョンピョン跳び跳ねながらリトが言った。
リトもちっちゃい組の仲間だけど、リトはそもそも地霊だから仕方ない。
「リトも随分大きくなったと思うぞ。レムはパルマたちより命の時の流れが違うからな。タルカじいさんだって、パルマたちは成長が早すぎるって嘆いていただろう?」
レレはそう言うけれど、納得はいかないのだ。
来たばかりの頃は、パルマはもちろんあたしより小さかったコルトだけど、今では村の中で指折りの木こりだ。畑を耕せば、あたしが一日かかっても終わらないような広さをあっという間に終わらせちゃう。
小さいことをパルマにからかわれながら、いつも一緒に野山を駆け回ってた頃が懐かしい。
パルマは20歳で、コルトは15歳。コルトがパルマを好き過ぎて、初めは相手にしていなかったパルマも根負けして、コルトが成人するまでパルマは待っていた感じ。
リトはレレの言葉に満足したのか、ニコニコしながら窓からぴょんぴょん出て言った。
レレが磨いてくれた壁の鏡を見ながらリトからプレゼントされたツゲの櫛で肩くらいに伸びた髪を梳いて、紐を口に咥えながらどんな結び方がいいか考えていた。
あたしはどう見ても、パルマが10歳だった頃くらいの背格好だ。
10年前に移動してきた時はもっと小さかったから、それを考えると10年でネルフの2歳分くらいは変わったかな? ってところ。
結び方が決まらず、先にほどけていた革靴の紐を結び直していると、いつの間にかレレが鏡の横に立っていた。
足音がなかったから、ちょっとびっくりした。
基本レレは足音がない。歩き方が滑らかで、動きも綺麗なのだ。
「パルマの後ろで花を撒く役だったな?」
「そうそう。花嫁よりも目立たない感じで結びたいんだよね」
あたしの口から紐を取ると、ササッと編み込みにして先端を垂らし、その先を紐で結び、更に懐から白い羽を出して付けてくれた。
「すごい…、レレって何でも出来るね」
心の中で言ったつもりが声が出ていたらしい。
「どうやら旅先で覚えたようだ。と言っても、俺はリトがいうレシェスという名すら覚えていないんだがな」
そう。レレは今ダンケル=ハイトと名乗ってる。
最初に会った時レシェスさまってリトが呼んでたのを思い出して、それを言ってみたら、リトの方はそのことを思い出してくれたんだけど、レレ本人は記憶喪失なまま。
あたしと最初に会った時の自分の記憶がないんだって。
正しくは、あたしのことは思い出したけど、旅の目的に関する記憶とか、自分が何者かっていうあたりのことは全然出てこないみたい。
リトは、レレに砂漠で拾われたって言ってた。
エルザに来てトラインを巡ってるうちに、戦争が起きる兆しを感じた当時のレレが、急いで船で脱出したけど、船から落ちてしまったって話だった。
あたしとは、トラインを巡ってるときにたまたま会ったみたい。
レレの記憶が戻ったら、王都の兵士だったパパのこととか色々わかるのかな? って思ってたりするけど、無理に思い出そうとすると凄く頭が痛くなるみたいだから、無理に思い出さないでってお願いした。
「ありがと! じゃ、いこ!」
「俺はこれでいいのか?」
「普段着がカッコいいから大丈夫!」
元々裕福な村じゃないから、主役以外は皆普段着だ。
斜めに留められた革ベルトに黒いレギンスとブーツ。縦に並んだ金属ボタンで留められたブラウスのような長そでの服を着たレレは、村の外に出る時はマントコートを羽織る。
どちらにしても十分礼服のような清潔感がある。
白銀の髪は櫛を通さなくてもまっすぐで凄く綺麗だ。
あたしはレレの手を引いて、家の扉を押しあけた。
村人たちは山で木を切り、畑を耕し、牧畜もやっていて、この村だけで自給自足が出来ている。
凄く裕福な村というわけじゃないけれど、この地方の領主は税の取り立ては緩いようで、その分干渉も少ない。
この地はあたしのもう一つの故郷となった。
みんなでこの地に移動してきた頃はパルマもコルトもみんな子どもで、当時は幼馴染みのパルマの結婚式で、フラワーガールをやるなんて、思ってもみなかった。
確かにパルマはあたしより少しだけお姉さんだったけど。
コルトはベルグの村の男の子で、当時5歳。
7歳だったあたしからすると弟みたいな感じで、パルマは10歳だったからお姉さん。
あたしたちは一緒に大きくなった。
多分大きく…なった。
「ねぇ、レレ! 何でレムだけまだ子どもなの!? おかしくない?」
ぴょんと跳ねて不満をぶつけるけれど、相変わらずレレは苦笑している。
あたしが跳ねた弾みで、テーブルの上のさっきあたしが水を飲んだ空のカップが倒れた。
あたしは麻布のワンピースの裾が椅子の背もたれに引っかかってしまったので慌てて直した。
「レムがハーフエルフだからだ。諦めろ」
「レシェスさま! オイラは? そのうち大きくなる?」
レレが椅子に座ってお茶を飲んでいる横で、ピョンピョン跳び跳ねながらリトが言った。
リトもちっちゃい組の仲間だけど、リトはそもそも地霊だから仕方ない。
「リトも随分大きくなったと思うぞ。レムはパルマたちより命の時の流れが違うからな。タルカじいさんだって、パルマたちは成長が早すぎるって嘆いていただろう?」
レレはそう言うけれど、納得はいかないのだ。
来たばかりの頃は、パルマはもちろんあたしより小さかったコルトだけど、今では村の中で指折りの木こりだ。畑を耕せば、あたしが一日かかっても終わらないような広さをあっという間に終わらせちゃう。
小さいことをパルマにからかわれながら、いつも一緒に野山を駆け回ってた頃が懐かしい。
パルマは20歳で、コルトは15歳。コルトがパルマを好き過ぎて、初めは相手にしていなかったパルマも根負けして、コルトが成人するまでパルマは待っていた感じ。
リトはレレの言葉に満足したのか、ニコニコしながら窓からぴょんぴょん出て言った。
レレが磨いてくれた壁の鏡を見ながらリトからプレゼントされたツゲの櫛で肩くらいに伸びた髪を梳いて、紐を口に咥えながらどんな結び方がいいか考えていた。
あたしはどう見ても、パルマが10歳だった頃くらいの背格好だ。
10年前に移動してきた時はもっと小さかったから、それを考えると10年でネルフの2歳分くらいは変わったかな? ってところ。
結び方が決まらず、先にほどけていた革靴の紐を結び直していると、いつの間にかレレが鏡の横に立っていた。
足音がなかったから、ちょっとびっくりした。
基本レレは足音がない。歩き方が滑らかで、動きも綺麗なのだ。
「パルマの後ろで花を撒く役だったな?」
「そうそう。花嫁よりも目立たない感じで結びたいんだよね」
あたしの口から紐を取ると、ササッと編み込みにして先端を垂らし、その先を紐で結び、更に懐から白い羽を出して付けてくれた。
「すごい…、レレって何でも出来るね」
心の中で言ったつもりが声が出ていたらしい。
「どうやら旅先で覚えたようだ。と言っても、俺はリトがいうレシェスという名すら覚えていないんだがな」
そう。レレは今ダンケル=ハイトと名乗ってる。
最初に会った時レシェスさまってリトが呼んでたのを思い出して、それを言ってみたら、リトの方はそのことを思い出してくれたんだけど、レレ本人は記憶喪失なまま。
あたしと最初に会った時の自分の記憶がないんだって。
正しくは、あたしのことは思い出したけど、旅の目的に関する記憶とか、自分が何者かっていうあたりのことは全然出てこないみたい。
リトは、レレに砂漠で拾われたって言ってた。
エルザに来てトラインを巡ってるうちに、戦争が起きる兆しを感じた当時のレレが、急いで船で脱出したけど、船から落ちてしまったって話だった。
あたしとは、トラインを巡ってるときにたまたま会ったみたい。
レレの記憶が戻ったら、王都の兵士だったパパのこととか色々わかるのかな? って思ってたりするけど、無理に思い出そうとすると凄く頭が痛くなるみたいだから、無理に思い出さないでってお願いした。
「ありがと! じゃ、いこ!」
「俺はこれでいいのか?」
「普段着がカッコいいから大丈夫!」
元々裕福な村じゃないから、主役以外は皆普段着だ。
斜めに留められた革ベルトに黒いレギンスとブーツ。縦に並んだ金属ボタンで留められたブラウスのような長そでの服を着たレレは、村の外に出る時はマントコートを羽織る。
どちらにしても十分礼服のような清潔感がある。
白銀の髪は櫛を通さなくてもまっすぐで凄く綺麗だ。
あたしはレレの手を引いて、家の扉を押しあけた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。


(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。

今日は私の結婚式
豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。
彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる