そして彼は魔王となった

葉月

文字の大きさ
上 下
3 / 22
一、ジーンの都

2.

しおりを挟む
 オイラ気づいたら土の中でミミズと戦いごっこして遊んだり、荒地でサソリに乗って遊んだりしててさ。
 親? オイラ達ノームに親なんていないさー。親がいるとすれば、この世界を作ったやつとかだろうなぁ。
 でも、オイラ、レシェスさまを見た時、何故かついて行きたいって思ったよ。

 いつだったかハリネズミの子どもと遊んだ時、父ちゃんが迎えに来て、いいなぁって思ったのを思い出したんだ。
 父ちゃんってこんな感じかなぁって。

 そうそう。一休みした場所は、後からわかったんだけど、砂漠の真ん中、南に近いあたりにあるっていう、綺麗きれいなオアシスだったよ。
 名前もらったのがうれしくてさー。
 どんな字書くの? ってきまくってたら、近くにあった大きな岩に名前をってくれたんだ。

 3文字。『レスパ』『ヘムト』『レビス』っていてリトって読むんだよー。えっへん!

 水はうまいし、レシェスさまに貰ったパンはうまいしさー。うまいしか言ってない? まぁ気にしない気にしない。
 オアシスにはジーン皇国へ向かう、四足の動物に乗った立派な商隊もいた。
 確か、近くで水をんでいたおじさんが、サンガルヘイベン共和国から鉱石を売りに来たとか言ってたよ。
 ん? また何か首かしげてるなぁ。そこの鎧君。何がわかんないわけ?

 ジーン皇国って、ジィンベルグのことじゃないのかって?
 いや、違う違う。
 ジィンベルグはこの前レシェスさまがほろぼした人間の軍事国家でしょ?
 ジーン皇国は初期の純血エルフが作った世界最初の魔法文明だよ。
 たしか、一万年の栄華を極めた大王朝で、最後には人間とハーフエルフによって滅亡。

 って、レシェスさまの受け売りだけど。
 その中心となったのはジット・ゴストン君とレム・シー。
 ジット君はジィンベルグ初代国王になって種族による格差や差別のない、理想的な国家を築きあげた。
 レム・シーはジット君が亡くなった後、地底にルード公国を築いて、そこで皇女としてハーフエルフ達を治めたんだ。
 まぁその辺はおいおい話すよ。

 何だい? 今度は? レシェスさまがジィンベルグを滅ぼしたってとこが引っかかってる?
 あぁ。だから二匹の龍のうち一匹は、レシェスさまなんだって。ほら、最初に言っただろう?

 もう一匹は金色だった。
 あーもう!
 今思い出してもムカムカする!
 こともあろうか、レシェスさまに戦いを挑んできたんだ!

 マスター?
 何それ。知らないねぇ。
 確かラディ…なんとかって言ってたような…。どうでもいいや。

 まぁ経緯は忘れたけど、なんやかんやあって商隊に同行することになって、ジーン皇国に行ったわけさ。

 首都エルザの都と言ったら、今ではどこにもない姿の芸術品だったねぇ。
 その少し後にオアシスあたりを中心に出来たジィンの都ほどごちゃごちゃした感じじゃなくて、綺麗だったよ。
 ジィンの都も知らない? あ、そっか。北の大陸。もうエンデリア大陸そのものがないんだっけかぁ。

 エルザは大きな外壁に守られた魔法都市で、あの性格さえ悪くなければいいのにっていうエルフ達が作った要塞のような不思議な街だったよ。

 横から見ると壁がゆるやかな坂道になってることしかわかんないんだけど、一度鳥に乗せてもらって空から見たら五芒星になってて、内側の正五角形の五つの角のそれぞれに、巨大な縦長の荒削あらけずりな水晶みたいなのが浮かんでたっけ。
 何か、全部色が違ってて、それぞれに赤、青、緑、無色、黄色っぽいのがあった気がする。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...