世界を救う巫女になったのだけれど、仲間が堕天使と神官と踊り子ってどうなんでしょうか?

釧路太郎

文字の大きさ
上 下
13 / 60
天使討伐編

三人の司祭

しおりを挟む
 12人の司祭がいると聞いていたのだけれど、私と正樹を出迎えてくれたのは三人だけだった。この三人が司祭なのは服装を見れば何となくわかるのだけれど、三人とも私達とそう年齢が変わらないように見えた。

「申し遅れました、私はこの統一法王庁に残されている司祭の一人、ユウキと申します。こちらの女性が猫沢で、こちらの少女がえみりです。我々もお二方と同じ転生者ですが、冒険に出てはいないので少し違う立場かもしれませんね。ところで、本日はどのようなご用件で参られたのでしょうか?」
「えっと、特にこれといった用件は無いのですが、ここに来ればこの世界に来た目的でも見つけられるのではないかと思いまして。なんか、すいません」
「いえいえ、そう言った方は結構多いんですよね。戦闘職でもなく生産職でもない、かといって技術職でもない我々がこの世界で何をすればいいのかわからないって、私もそうだったのでわかりますよ。いきなり、神官になりましたって言われてもこの平和な世界で何をすればいいし、神に仕えると言ってもこの世界にはもしかしたら私達転生してきた者よりも神様の方が多くいたりしますからね。転生した先の世界が争い事のほとんどない平和な世界だったりするし、その平和になっている要因が神が支配せずに天使が管理していないからって言うのも、思っていた異世界と何だか違いますもんね。私は、異世界に行ったとしたら日々が戦いに終われていると思っていたんですけど、ここでは自ら仕掛けても相手にされない場合もありますから困ってしまいますよね。そんな事は置いておいて、これからどうしましょう?」
「そうですよね。私はどうしてこの世界に来たのかわかりませんが、異世界ってのはもっと殺伐としている物だと思っていました。そんな世界で巫女は何をすればいいんでしょうね?」
「うーん、ここには巫女がいないのでアドバイスを差し上げることは出来ませんが、何かこの世界を救ってみるというのはいかがでしょう?」
「平和なのに救うんですか?」
「ええ、平和と言いましても日常には不満に思う事や困っていることなどもあるでしょうし、それを少しずつ解決していくというのはどうですかね?」
「そうですね。平和な世界と言っても困っている事はあるでしょうし、特にやる事も無いんで頑張ってみます。ありがとうございます」
「サクラ様の悩みが解決の方向へと向かっているようで何よりです。正樹様は何かお悩みがおありでしょうか?」
「僕はこれと言って悩み事は無いのですが、あるとすれば、どうやったらみさきをもっと幸せに出来るのだろうかといった事ですかね」
「みさき様と言いますと、お連れの踊り子の方でございますね。お二人の関係性を伺っているだけではございますが、とても幸せそうだと伺っておりますよ。正樹様が亡くなった後もみさき様は正樹様の事を一番に思っていらっしゃるようでしたし、逆の立場だったとしても正樹様はみさき様の事を一番に思っていらっしゃると思いますが」
「それはそうなんですけど、せっかく異世界に来たのだから向こうで出来ないような事をしないといけないかなと思いまして。ところで、神官は結婚したらダメとかってありますか?」
「この世界の神は信徒を増やす方法が人を生き返らせるといった事でありますし、結婚しているかどうかは問題ではないのですよ。もっとも、今では人間と悪魔の戦闘がほとんど行われていませんし、たまに出てくる天使を討伐するくらいしか信徒を増やす方法も無いのですけどね。そう言えば、お二人の仲間に神がいらっしゃいますが、あの方は妖精ですよね?」
「僕もその辺はわからないんですが、元々ルシファーさんの仲間だったみたいですよ。ルシファーさんは命を与えることが出来るみたいなんですけど、生き返らせることは出来ないみたいなんですよね。妖精のリンネさんは死んだものを蘇らせることが出来るみたいなんですよ」
「なるほど、ルシファー様とおっしゃいますと、この世界を創りかえた伝承に残っているお名前になるのですが、文献にはリンネ様という名前もございませんし、妖精と共に行動していたという記録も無かったと思いますので、同じ名前で能力が高い方なのでしょうね」
「ねえ、そんな話ばっかりじゃなくてエミリもお話ししたいんです。二人は戦闘が苦手みたいですけど、仲間の人は強いんですよね?」
「うん、ルシファーは強いし、みさきも素手で鉄を破壊できるくらいに強いよ」
「そうなんですか。エミリも久しぶりに強い相手と戦ってみたいからお手合わせしたいです。ずっとここで世界を見守って来たんだし、少しくらいいいですよね?」
「エミリさんは戦うのが大好きですものね。私もたまにはいいのではないかと思うのだけど、ユウキさんはどう思うのかしら?」
「私もそれは構わないと思いますが、お二人のお仲間が承諾していただかない事には何とも言えないですよね。それに、下の街で退屈しておられる方の暇潰しにもなると思いますよね」
「司祭の方が私の仲間と戦うんですか?」
「ええ、エミリさんは司祭ですけれど、世界で唯一の戦闘に特化した司祭なのですよ。戦闘に特化しているだけありまして、その腕前は確かなモノなのですが、お二人のお仲間はいかがでしょうかね?」
「ルシファーさんは戦っても負けないと思うけど、みさきはちょっと不安かな。もちろん、負けるとは思っていないけど、怪我をしたら大変だしね」
「例え、全身の骨が砕けようと、全身の腱が切れようと、我々には特別な技法がありますのでもとに戻すことも可能ですよ。不幸にも命を落としてしまったとしても、この世界には生き返らせてくれる神様が無数にいらっしゃいますからね。自信がないなら遠慮していただいても構いませんが」
「ちょっと待ってください。私達が勝手に判断出来る事でもないですし、二人の意見を聞いてからでもよろしいですか?」
「ええ、もちろん。それとは別にお願いもあるのですが、聞いていただいてもよろしいでしょうか?」
「お願いって何ですか?」
「エミリさんと戦うかどうかは別にして、それだけお強いのでしたらこの世界に湧いている天使を討伐していただきたいのです」
「天使を討伐ですか?」
「この世界を支配しようとしている天使を少しでも減らしていただけると助かるのです。今の世界は安定して平和ですし、今の世界を壊してまで一人の神を信じろと言うのは無理な話だとはございませんか?」
「確かに、この世界は今の状態でも幸せそうですよね」
「そうなんです。それを急に外からやってきて私達を支配しようとしているのです。それも、圧倒的な武力を背景に強引に事を推し進めようとしていたのですよ。と言っても、その戦いが起こったのは私達がやってくるずっとずっと昔の事だったそうですがね。今でもその神はこの世界を自分のものにしようと天使を送り込んできているみたいなのですよ。お二人のお仲間にも天使はいるようですが、ほとんどの天使は見境なく襲ってきますのでお気を付けくださいね」
「それについても仲間と相談して決めていいですか?」
「もちろん、協力していただけるかどうかはご自由ですので」
「ちなみに、その神の名前って何て言うんですか?」
「名前ですか。私達にはその神の名前を聞き取る事も理解することも出来なかったのですが、世界を支配しようとする邪神に名前なんて必要ないですよ」

 この世界は悪魔と人類が共存しているように見えるし、人間以外の人類も共存共栄しているのだ。そんな世界を支配しようとする神はいったい何者なのだろうか。それを邪神と言い切っていいのだろうか。
 私の思っていた神様像はこの世界では少し違うようだし、その辺も上手く考えていきたいと思った。


「あのね、エミリは早く戦いたいのです」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

チート幼女とSSSランク冒険者

紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】 三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が 過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。 神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。 目を開けると日本人の男女の顔があった。 転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・ 他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・ 転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。 そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語 ※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。

処理中です...