29 / 29
【本章】異端と天災の力比べ
【19】暁人の部屋
しおりを挟む
放課後、麻莉奈と花壇の水遣りをし終えた暁人は、自室のベットに寝転び天井のシミを数えていた。
するとピンポーンと、チャイムを鳴らす音がした。
(誰だろう……)
暁人は考えを巡らせた。
麻莉奈か、友達の誰かか、と思いつつも、可能性の片隅にちらつく少女の姿。
(まさか……。まさか!?)
ドタドタっと慌てて立ち上がった暁人は、近くに積み上げていた本や書類を豪快にぶち撒け、男にとって見せられないものがちゃんとクローゼットの奥底にしまわれているか確認すること5秒。
もう一度、ピンポーンと鳴ったときには、ガチャリとドアを開けていた。
「こ、こんにちは……」
疾しい気分で顔を出した暁人を見て、知ってか知らずか彼女はーーー世界は変な顔をした。
暁人は夢でも見ているような心地で、いや夢だと思って目を擦った。
いくら擦っても、眼前の世界はムスッとした様子のまま突っ立っていた。
(本物だ!)
暁人は驚いた。
「……」
ぼけっとする暁人に、世界は言いにくそうに口をつぐんだまま。
「なにかあったの?創始さん」
思ったよりまともな声で話せた暁人。
もう大丈夫なのか、とか、今まで何してたのか、とか、ちゃんとご飯食べていたのか、を聞きたい気持ちに蓋をして、世界の返答をゆっくり待つと彼女は視線を合わさず言った。
「勉強を教えてほしい」
頼られた!と目を輝かせた暁人だが、内心では強く戸惑っていた。
それでも笑顔で、言う。
「もちろん!今からでもいいけど、創始さん、どうする?」
「……教材は持ってきた」
世界の肩に掛かった鞄を見て、ゆっくりと浸透するその意味。
(あれ、それってもしや)
「……オレの部屋で?」
コクリと頷いた世界は、やけに大人しい。
*
「ど、どうぞ……」
創始さんを通すため、扉を押さえたまま端に寄る。
彼女は手荷物を胸に抱え、そっと入ってきた。
「お邪魔します」
その言葉が、庶民的でなんだか意外だった。
短い廊下が過ぎるとすぐにリビング兼、寝床兼、キッチン兼……、風呂と脱衣所、洗面所以外の全てである一間にたどり着く。
そこには小さなテーブルがあって、手前に座布団が一枚敷いてある。
その脇には、背の低い、辛うじて背もたれになるくらいの高さのベッドがある。
ベッドを見て改めて、こんな簡単に女子を部屋にいれていいものか悩んだ。
創始さんは気にした様子なかったが、急にここに座っていいかと聞くように俺を見たので、「そこどうぞ!」と変に上擦った返事をしてしまう。
創始さんが座った後、俺もその向かいに腰をおろした。
僅かな沈黙の後、創始さんが鞄をゴソゴソと漁り、学園で配られた教科書を取り出した。
シンプルな筆箱が創始さんらしいな、と思わず顔がほころんでしまった。
能面のようなその顔。
彼女は何を考えているんだろう。
唐突に知りたくなった。
でも、聞くのはおかしい気がしたので、黙ったまま見つめた。
パラっと教科書をめくり、その中身を凝視する創始さん。
「……こんなの、習ったことがない」
彼女がそう言って顔を上げて初めて、俺と瞳がかち合った。
不安そうだな、と感じたのは目の錯覚と思われる。
一年の頃の、俺みたいだ。
「うん。俺も入学したての時、驚いた」
ーーー“超能力者”はこんな勉強するんだって。
その言葉は呑み込んだ。
彼らへの皮肉が含まれていると自分でわかっていたから。
選民思想の超能力者たちは、“無能”と己らを分断するべく、独自の教育を施していた。
だから、“無能”の高校から転入してきた創始さんには基礎知識が全くなく、二年目の教科書を読んだとしても、ちんぷんかんぷんなのは当たり前のことだ。
テストで0点を取ったこともなんら可笑しなことではない。
「俺の一年の頃の教科書あげるよ。ないよりはマシだろ」
そう言って腰を浮かしたのはいいが、目的の物があるのはクローゼットの中だ。
ビキッと動きを止めた俺を見てか見ずにか、「いいのか?」と聞いてきた。
それも心なしか嬉しそうに。
中腰になって創始さんを見下ろすと、若干上目遣い気味の艶めいた瞳が、光を宿し……つまりキラキラしていた。
「うぐっ」
無理だ、こんな創始さんに無理だなんて言えない。
(……男は度胸だ、コンチクショー!!)
内心、叫び出すようにして覚悟を決めた。
くるっと回ってクローゼットに飛びついた俺は、腕が二本入るくらいの隙間だけを開けて中を探った。
暗くてよく見えないが、致し方ない。
「あった!」
格闘すること五分、無駄な動きにぐったり疲れながらも、なんとか見つけ出した教科書と当時のノート。
そう、俺は男の秘密を死守したのだった。
喜びを噛み締めて(安堵して?)、創始さんを見ると、先程から変わらぬ姿勢でじっと俺を見つめていた。
俺が振り向いたことに初めて気づいたみたいにハッとして、不自然に顔を逸らした彼女。
俺は意味がよくわからなくて首を傾げつつも、元の場所、創始さんの向かいに腰ををおろした。
「創始さん!これ、一応ノートもどうぞ。多分、わからないところいっぱいあると思うから、ちゃんと俺が責任を持って教えます。ので、安心してください」
改まって、ちゃんと宣言しておく。
次は創始さんに欠点を取らせないぞ!、とひとり勝手に燃えていた俺は、その決意表明としてちゃんと言っておいたのだ。
もう一度、「どうぞ」と言って差し出すと、創始さんは受け取り、ボソッと呟いた。
常人ならば聞こえないだろう。
だが俺は、身体能力に関しては人一倍よかった。
それは聴力もだ。
だから、聞こえた。
「ありがとう」という言葉が。
するとピンポーンと、チャイムを鳴らす音がした。
(誰だろう……)
暁人は考えを巡らせた。
麻莉奈か、友達の誰かか、と思いつつも、可能性の片隅にちらつく少女の姿。
(まさか……。まさか!?)
ドタドタっと慌てて立ち上がった暁人は、近くに積み上げていた本や書類を豪快にぶち撒け、男にとって見せられないものがちゃんとクローゼットの奥底にしまわれているか確認すること5秒。
もう一度、ピンポーンと鳴ったときには、ガチャリとドアを開けていた。
「こ、こんにちは……」
疾しい気分で顔を出した暁人を見て、知ってか知らずか彼女はーーー世界は変な顔をした。
暁人は夢でも見ているような心地で、いや夢だと思って目を擦った。
いくら擦っても、眼前の世界はムスッとした様子のまま突っ立っていた。
(本物だ!)
暁人は驚いた。
「……」
ぼけっとする暁人に、世界は言いにくそうに口をつぐんだまま。
「なにかあったの?創始さん」
思ったよりまともな声で話せた暁人。
もう大丈夫なのか、とか、今まで何してたのか、とか、ちゃんとご飯食べていたのか、を聞きたい気持ちに蓋をして、世界の返答をゆっくり待つと彼女は視線を合わさず言った。
「勉強を教えてほしい」
頼られた!と目を輝かせた暁人だが、内心では強く戸惑っていた。
それでも笑顔で、言う。
「もちろん!今からでもいいけど、創始さん、どうする?」
「……教材は持ってきた」
世界の肩に掛かった鞄を見て、ゆっくりと浸透するその意味。
(あれ、それってもしや)
「……オレの部屋で?」
コクリと頷いた世界は、やけに大人しい。
*
「ど、どうぞ……」
創始さんを通すため、扉を押さえたまま端に寄る。
彼女は手荷物を胸に抱え、そっと入ってきた。
「お邪魔します」
その言葉が、庶民的でなんだか意外だった。
短い廊下が過ぎるとすぐにリビング兼、寝床兼、キッチン兼……、風呂と脱衣所、洗面所以外の全てである一間にたどり着く。
そこには小さなテーブルがあって、手前に座布団が一枚敷いてある。
その脇には、背の低い、辛うじて背もたれになるくらいの高さのベッドがある。
ベッドを見て改めて、こんな簡単に女子を部屋にいれていいものか悩んだ。
創始さんは気にした様子なかったが、急にここに座っていいかと聞くように俺を見たので、「そこどうぞ!」と変に上擦った返事をしてしまう。
創始さんが座った後、俺もその向かいに腰をおろした。
僅かな沈黙の後、創始さんが鞄をゴソゴソと漁り、学園で配られた教科書を取り出した。
シンプルな筆箱が創始さんらしいな、と思わず顔がほころんでしまった。
能面のようなその顔。
彼女は何を考えているんだろう。
唐突に知りたくなった。
でも、聞くのはおかしい気がしたので、黙ったまま見つめた。
パラっと教科書をめくり、その中身を凝視する創始さん。
「……こんなの、習ったことがない」
彼女がそう言って顔を上げて初めて、俺と瞳がかち合った。
不安そうだな、と感じたのは目の錯覚と思われる。
一年の頃の、俺みたいだ。
「うん。俺も入学したての時、驚いた」
ーーー“超能力者”はこんな勉強するんだって。
その言葉は呑み込んだ。
彼らへの皮肉が含まれていると自分でわかっていたから。
選民思想の超能力者たちは、“無能”と己らを分断するべく、独自の教育を施していた。
だから、“無能”の高校から転入してきた創始さんには基礎知識が全くなく、二年目の教科書を読んだとしても、ちんぷんかんぷんなのは当たり前のことだ。
テストで0点を取ったこともなんら可笑しなことではない。
「俺の一年の頃の教科書あげるよ。ないよりはマシだろ」
そう言って腰を浮かしたのはいいが、目的の物があるのはクローゼットの中だ。
ビキッと動きを止めた俺を見てか見ずにか、「いいのか?」と聞いてきた。
それも心なしか嬉しそうに。
中腰になって創始さんを見下ろすと、若干上目遣い気味の艶めいた瞳が、光を宿し……つまりキラキラしていた。
「うぐっ」
無理だ、こんな創始さんに無理だなんて言えない。
(……男は度胸だ、コンチクショー!!)
内心、叫び出すようにして覚悟を決めた。
くるっと回ってクローゼットに飛びついた俺は、腕が二本入るくらいの隙間だけを開けて中を探った。
暗くてよく見えないが、致し方ない。
「あった!」
格闘すること五分、無駄な動きにぐったり疲れながらも、なんとか見つけ出した教科書と当時のノート。
そう、俺は男の秘密を死守したのだった。
喜びを噛み締めて(安堵して?)、創始さんを見ると、先程から変わらぬ姿勢でじっと俺を見つめていた。
俺が振り向いたことに初めて気づいたみたいにハッとして、不自然に顔を逸らした彼女。
俺は意味がよくわからなくて首を傾げつつも、元の場所、創始さんの向かいに腰ををおろした。
「創始さん!これ、一応ノートもどうぞ。多分、わからないところいっぱいあると思うから、ちゃんと俺が責任を持って教えます。ので、安心してください」
改まって、ちゃんと宣言しておく。
次は創始さんに欠点を取らせないぞ!、とひとり勝手に燃えていた俺は、その決意表明としてちゃんと言っておいたのだ。
もう一度、「どうぞ」と言って差し出すと、創始さんは受け取り、ボソッと呟いた。
常人ならば聞こえないだろう。
だが俺は、身体能力に関しては人一倍よかった。
それは聴力もだ。
だから、聞こえた。
「ありがとう」という言葉が。
0
お気に入りに追加
16
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。

〖完結〗王女殿下の最愛の人は、私の婚約者のようです。
藍川みいな
恋愛
エリック様とは、五年間婚約をしていた。
学園に入学してから、彼は他の女性に付きっきりで、一緒に過ごす時間が全くなかった。その女性の名は、オリビア様。この国の、王女殿下だ。
入学式の日、目眩を起こして倒れそうになったオリビア様を、エリック様が支えたことが始まりだった。
その日からずっと、エリック様は病弱なオリビア様の側を離れない。まるで恋人同士のような二人を見ながら、学園生活を送っていた。
ある日、オリビア様が私にいじめられていると言い出した。エリック様はそんな話を信じないと、思っていたのだけれど、彼が信じたのはオリビア様だった。
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
【完結】辺境伯令嬢は新聞で婚約破棄を知った
五色ひわ
恋愛
辺境伯令嬢としてのんびり領地で暮らしてきたアメリアは、カフェで見せられた新聞で自身の婚約破棄を知った。アメリアは真実を確かめるため、3年ぶりに王都へと旅立った。
※本編34話、番外編『皇太子殿下の苦悩』31+1話、おまけ4話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる