18 / 37
第三章
18
しおりを挟む
武村が取ってくれたシングルの部屋。荷物という荷物はなく、着ていた上着をベッドに放り投げるとそこに座る。
いったい何をしているのだろう。こんなところまで来て、ひとり。
会えて嬉しいはずなのに。そして夜にはまた会えるはずなのに。
呼び出されてのこのこ来た自分が滑稽に思えてならなかった。
「何かすごく情緒不安定だな、俺」
武村だって時間を作って会いに来てくれたのだ。自分も応えたいと思うのに。
このまま夜を待つのが怖い。仕事が終わらないからと明日になったら? それよりも、もし来なかったら?
「何て顔してんだ、俺」
ベッドの正面に設えた鏡。顔を上げれば自分の姿が映る。
ひどく疲れているように見えた。
こんな中途半端な会い方しかできないのなら、家で休んでいたかった。妹尾を誘って他愛もなく話すのもいい。あいつの好きな映画の話でも。
「いつまで続くんだろう」
いつまで続けられるのだろう。
武村のことが好きなのに。ちゃんと気持ちはあるのに。時間が許す限り、会いたいと思っているのに。
それなら今日のような逢瀬でもいいではないか。それに何の不満があるというのだ。
「あ……」
息が苦しくなって、喉の奥からせり上がってくるものを感じる。
「オーバーザレインボー……」
脳裏に流れ出したのは、妹尾が作ってくれたCDのクリアな音ではなく、ぷつん、ぷつん、とレコードの針が引っかかる音まで再生される、ずっと記憶にある曲だった。
ここではない、どこか。ふと行ってしまいたい。
それがただの現実逃避と分かっていても、ひとりでいるとどうしようもなく、気持ちが沈んでいく。
会いに行きたいのに行けない。今会いに行くということは、仕事に戻った武村の邪魔をするだけだと分かるから。そんな真似はしたくない。
「ったく、何やってんだよ、俺は」
じっとしているのが堪らない。近くにいるから、会いたいという思いが強くなるなら。
鮎原は立ち上がった。上着をつかみ、ルームキーを手にする。そしてチェックアウトのためにフロントに向かった。
新幹線の中から武村にメールした。「急用を思い出した」などわざとらしくは思ったけれど「仕事頑張れ」と結んだ。絵文字を使うほうではなかったが、文末に笑顔の顔文字を入れて。
いったい何をしているのだろう。こんなところまで来て、ひとり。
会えて嬉しいはずなのに。そして夜にはまた会えるはずなのに。
呼び出されてのこのこ来た自分が滑稽に思えてならなかった。
「何かすごく情緒不安定だな、俺」
武村だって時間を作って会いに来てくれたのだ。自分も応えたいと思うのに。
このまま夜を待つのが怖い。仕事が終わらないからと明日になったら? それよりも、もし来なかったら?
「何て顔してんだ、俺」
ベッドの正面に設えた鏡。顔を上げれば自分の姿が映る。
ひどく疲れているように見えた。
こんな中途半端な会い方しかできないのなら、家で休んでいたかった。妹尾を誘って他愛もなく話すのもいい。あいつの好きな映画の話でも。
「いつまで続くんだろう」
いつまで続けられるのだろう。
武村のことが好きなのに。ちゃんと気持ちはあるのに。時間が許す限り、会いたいと思っているのに。
それなら今日のような逢瀬でもいいではないか。それに何の不満があるというのだ。
「あ……」
息が苦しくなって、喉の奥からせり上がってくるものを感じる。
「オーバーザレインボー……」
脳裏に流れ出したのは、妹尾が作ってくれたCDのクリアな音ではなく、ぷつん、ぷつん、とレコードの針が引っかかる音まで再生される、ずっと記憶にある曲だった。
ここではない、どこか。ふと行ってしまいたい。
それがただの現実逃避と分かっていても、ひとりでいるとどうしようもなく、気持ちが沈んでいく。
会いに行きたいのに行けない。今会いに行くということは、仕事に戻った武村の邪魔をするだけだと分かるから。そんな真似はしたくない。
「ったく、何やってんだよ、俺は」
じっとしているのが堪らない。近くにいるから、会いたいという思いが強くなるなら。
鮎原は立ち上がった。上着をつかみ、ルームキーを手にする。そしてチェックアウトのためにフロントに向かった。
新幹線の中から武村にメールした。「急用を思い出した」などわざとらしくは思ったけれど「仕事頑張れ」と結んだ。絵文字を使うほうではなかったが、文末に笑顔の顔文字を入れて。
0
波奈海月/ブログ
【オレンジとシェリー】
【オレンジとシェリー】
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
セカンドコンタクト
アカネラヤ
BL
弥汲佑哉(ヤクミユウヤ)は、とあるネットゲームに執心する二十七歳のサラリーマン。そこで出逢ったギルドメンバーであるゲームネーム《セカイ》と、ひょんなことからお互い共通の通話アプリのIDを持っていることが判明し。そこからほぼ毎週、彼と通話をしながらネットゲームをするのが常となっていた。通話を通じるうちにだんだんとセカイに惹かれていく弥汲。
そんなある時。いつものように通話をする予定が、セカイの通話が不調になり彼の様子もおかしいため、弥汲は単身東京から大阪にあるセカイ邸に向かう事を決意するのだった。
長年想いを密かに募らせていた相手の自宅に到着し来客すると、そこにはとんでもない姿の想い人が立っていて……?
たまにはゆっくり、歩きませんか?
隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。
よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。
世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

婚約者に会いに行ったらば
龍の御寮さん
BL
王都で暮らす婚約者レオンのもとへと会いに行ったミシェル。
そこで見たのは、レオンをお父さんと呼ぶ子供と仲良さそうに並ぶ女性の姿。
ショックでその場を逃げ出したミシェルは――
何とか弁解しようするレオンとなぜか記憶を失ったミシェル。
そこには何やら事件も絡んできて?
傷つけられたミシェルが幸せになるまでのお話です。

金色の恋と愛とが降ってくる
鳩かなこ
BL
もう18歳になるオメガなのに、鶯原あゆたはまだ発情期の来ていない。
引き取られた富豪のアルファ家系の梅渓家で
オメガらしくないあゆたは厄介者扱いされている。
二学期の初めのある日、委員長を務める美化委員会に
転校生だというアルファの一年生・八月一日宮が参加してくれることに。
初のアルファの後輩は初日に遅刻。
やっと顔を出した八月一日宮と出会い頭にぶつかって、あゆたは足に怪我をしてしまう。
転校してきた訳アリ? 一年生のアルファ×幸薄い自覚のない未成熟のオメガのマイペース初恋物語。
オメガバースの世界観ですが、オメガへの差別が社会からなくなりつつある現代が舞台です。
途中主人公がちょっと不憫です。
性描写のあるお話にはタイトルに「*」がついてます。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる