グッバイマイラブ ~そばにいるよ~

波奈海月

文字の大きさ
上 下
15 / 37
第三章

15

しおりを挟む
「おい、武村」
 部屋の鍵を開けるのも惜しかったのだと、中に入るなり口づけられた。
「飲みに行くなんて予定外だったからな」
「そりゃ、お前が今日きたことのほうが予定外だろ? で、お前これからどうするんだ?」
 まだ九時だ。今出れば何とか最終には間に合うだろう。
「そんなもの、決まってるじゃないか」
 鮎原を離した武村は、にやっと笑った。
「明日は早起きすればいいんだ」
 そして、「先にシャワー使うぞ」と武村が浴室に向かう。
「お前着替えは?」
「適当に出してくれ。まあ、必要ないかもなパジャマとかは――」
 くぐもった武村の声に続いて、すぐに湯を使う音が聞こえ始めた。
 しばらくして「さっぱりした」と出てきた武村に続けて、鮎原もシャワーを浴びる。濡れた髪をタオルで拭きながら部屋に戻ると、まるで自分の部屋のように寛いでいる武村が、ベッドに腰かけ紫煙を上げていた。
 流しには空になったビール缶がおいてあった。すでにもう一本あけたようだ。鮎原も倣って冷蔵庫からビールを取り出す。
 部屋には曲が流れていた。
「勝手に触ったぞ。珍しいな、こういうのは」
 妹尾がくれた「虹の彼方に」ばかり集めたオリジナルのCDだ。
「あ、まあ、ちょっとな」
 鮎原は何と答えればいいのか惑い言葉を濁した。正直に妹尾のことを話せばいいと思っても、どことなく覚える疚しさが躊躇わせる。
 しかし武村は、それ以上は聞いてこなかった。それが市販のものではないのは見れば分かることだったが。
「この曲って、結構聴くな。映画か何かだったか?」
「そう。『オズの魔法使い』っていう子供向けのファンタジー映画」
「へえ、意外だな。お前そういうの聴くんだったか?」
「まあね。嫌いじゃないよ、この曲は」
 本当は好きな曲だ。そう言ったから、妹尾はこれを作ってくれた。わざわざあの日、サントラ盤も買って。
 好きな曲、好きな映画、武村とはそんな話をしたことはない。仕事を絡めて経済流通ファッション、同じ目線で感じていたいと拙い価値観で話を合わせた。
「こうやって聴くには悪くないな。ずっと同じ曲だが」
「止めようか?」
「いや、かけときゃ勝手に止まるだろ? それより佳史――」
 こっちに来いと言われて、鮎原は、武村の隣に腰を下ろした。
「うん、和…仁……」
 タオルを巻きつけただけの鮎原は、すぐに肌をさらす。武村も同じだ。
 被さる武村から口づけを施されてきつく吸い上げられる。湯を浴びて温もっていた体は煽られて、さらに熱くなっていく。鮎原はそぞろに零す胸のうちをその熱に溶かして足を開いた。耳には武村の湿る吐息が届き、その向こうに静かに曲が流れている。
「あ、ああ、ん――早く、和仁、はや…く、もう……」
 先走りの蜜を零す肉茎を握られて、最奥が与えられる熱を待ち構えるようにひくつき始める。
「しょうがないやつだな、お前は。どうした、今夜のお前は珍しく激しいな」
「うるさい。ずっと放っておかれてんだ。いいだろっ――ああっ」
 武村の肉塊を受け入れて、揺さぶられて息が絶え絶えになって。繋がりから侵す熱に全身が痺れていく。
 そうして抱き合った後に残るのは、二人の証のはずで。
「佳史、何を考えている?」
「何って、別に」
 虹の彼方、ここではないどこかで。繰り返し再生されるフレーズ。
 熱に酔いしれる中、ふと浮かび上がってくる違和感をやり過ごしてただ心を重ねようと意識する。
「好きなヤツでもできたのか?」
「な、何バカなこと言ってんだ」
 なぜそんなことを言うのだ、今夜の武村は。
 溶かせたはずの思いが凝るのを覚えて鮎原は、自分に伸しかかる男に手を伸ばす。冗談でも言われたくなかった。
「お前だけだ」
 ここが自分の場所ならば。恋人に抱かれて、腕の中で眠りたかった。



しおりを挟む
波奈海月/ブログ
【オレンジとシェリー】
感想 0

あなたにおすすめの小説

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

片思いしてた先輩が産業スパイだったので襲ってみた

雲丹はち
BL
ワンコ系後輩、大上くんはずっと尊敬していた先輩が実は産業スパイと分かって、オフィスで襲ってしまう。

美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした

亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。 カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。 (悪役モブ♀が出てきます) (他サイトに2021年〜掲載済)

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜

若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。 妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。 ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。 しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。 父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。 父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。 ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。 野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて… そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。 童話の「美女と野獣」パロのBLです

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

処理中です...