14 / 37
第三章
14
しおりを挟む
営業でよく使う、「いつもの店」は、名古屋駅の西口にあった。
顔を出した鮎原は、飲めと言われる椎名の酒を辛うじてかわしながら、腹に溜まるものを口にする。武村を窺えば、相変わらずのソツのなさで同僚たちと酒を酌み交わしていた。
そうして八時を過ぎたころ、そろそろと武村が立ち上がった。
「何だ、もう時間か?」
まだ時間いいだろう、と椎名が引き止める。
「いえ、お名残惜しいですが、ホントに最終にしたら家に着くのが日付変わってしまいますから」
「そうか。いや急に悪かったな」
「とんでもないですよ。俺も思わぬところで皆さんと飲めて楽しかったです」
「じゃあ、これでお開きだ。いいぞ、今夜は俺が出しておく」
「おお、課長太っ腹。じゃあ、仕上げにお茶漬け頼むかな」
賑やかに声を上げた同僚が椎名に睨まれる。
「鮎原、行こうか。見送れ」
「え……」
テーブルの隅で、もう箸を置いていた鮎原は武村に腕を取られた。
「そうだな、同期だし鮎原お前、武村を見送ってやれ」
サイフを取り出して中身を確認していた椎名が言った。
「はあ、――はい」
「じゃあお疲れさまー」
「また本社にも来いよ」
同僚たちの声を背中に、二人で連れ立って店を出る。
「相変わらずだな、椎名さん。娘さんが結婚するっていうの聞かされたよ。父親としては寂しいんだろうな」
可愛がってくれていた元上司の話に、何か感じるものがあるのか、男親ってそういうものなんだろうな、と武村は口を開く。
「ときどき仕事中でも溜め息ついてるよ。娘さんの結婚相手にはいろいろ思うところあるみたいだ。いい人そうだけど」
仕事の合い間に見せる上司の姿を思い出し、鮎原は答える。
「結婚、か」
今まで意識してこなかったが、はたから見れば自分たちも、そういう年なのだ。いつかは考えなければならないときが来るのだろうか。
「佳史。結婚したいのか?」
「え……、どうして?」
お前がいるのに? という言葉は飲み込んだ。「お前はどうなんだ?」という言葉も。ただ視線だけが交差した。
「――行くか」
答え合わせはなかった。武村は、発した言葉を自分で意味のないものにして歩いていく。そして手を挙げた。
「駅、歩けばすぐだぞ?」
走ってきたタクシーが前で停まり後部ドアを開ける。
「後で行くって言ったろ?」
乗り込んで告げた行き先は本陣だった。
顔を出した鮎原は、飲めと言われる椎名の酒を辛うじてかわしながら、腹に溜まるものを口にする。武村を窺えば、相変わらずのソツのなさで同僚たちと酒を酌み交わしていた。
そうして八時を過ぎたころ、そろそろと武村が立ち上がった。
「何だ、もう時間か?」
まだ時間いいだろう、と椎名が引き止める。
「いえ、お名残惜しいですが、ホントに最終にしたら家に着くのが日付変わってしまいますから」
「そうか。いや急に悪かったな」
「とんでもないですよ。俺も思わぬところで皆さんと飲めて楽しかったです」
「じゃあ、これでお開きだ。いいぞ、今夜は俺が出しておく」
「おお、課長太っ腹。じゃあ、仕上げにお茶漬け頼むかな」
賑やかに声を上げた同僚が椎名に睨まれる。
「鮎原、行こうか。見送れ」
「え……」
テーブルの隅で、もう箸を置いていた鮎原は武村に腕を取られた。
「そうだな、同期だし鮎原お前、武村を見送ってやれ」
サイフを取り出して中身を確認していた椎名が言った。
「はあ、――はい」
「じゃあお疲れさまー」
「また本社にも来いよ」
同僚たちの声を背中に、二人で連れ立って店を出る。
「相変わらずだな、椎名さん。娘さんが結婚するっていうの聞かされたよ。父親としては寂しいんだろうな」
可愛がってくれていた元上司の話に、何か感じるものがあるのか、男親ってそういうものなんだろうな、と武村は口を開く。
「ときどき仕事中でも溜め息ついてるよ。娘さんの結婚相手にはいろいろ思うところあるみたいだ。いい人そうだけど」
仕事の合い間に見せる上司の姿を思い出し、鮎原は答える。
「結婚、か」
今まで意識してこなかったが、はたから見れば自分たちも、そういう年なのだ。いつかは考えなければならないときが来るのだろうか。
「佳史。結婚したいのか?」
「え……、どうして?」
お前がいるのに? という言葉は飲み込んだ。「お前はどうなんだ?」という言葉も。ただ視線だけが交差した。
「――行くか」
答え合わせはなかった。武村は、発した言葉を自分で意味のないものにして歩いていく。そして手を挙げた。
「駅、歩けばすぐだぞ?」
走ってきたタクシーが前で停まり後部ドアを開ける。
「後で行くって言ったろ?」
乗り込んで告げた行き先は本陣だった。
0
波奈海月/ブログ
【オレンジとシェリー】
【オレンジとシェリー】
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした
亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。
カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。
(悪役モブ♀が出てきます)
(他サイトに2021年〜掲載済)
たまにはゆっくり、歩きませんか?
隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。
よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。
世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

離したくない、離して欲しくない
mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。
久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。
そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。
テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。
翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。
そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる