60 / 62
後日談 黄色いシャツの男8 愛は身勝手
しおりを挟む
マックスは迷って、招待状をギルド長のところに持ち込んだ。ギルド長は頭をかきながら、招待状はマラテスタ家のものだと保証した。
「まあ、侯爵夫人が来いと言うなら、行かないわけにはいかないだろうな。セバスだって? 何回か夫人の屋敷で会ったような気がする。フリージアの方の屋敷の管理人じゃないかね」
そんな訳でマックスは不安でいっぱいになりながら、フリージアの王都まで馬車に揺られてやってきた。
指定された宿では、知らない誰かが待ち構えていて、マックスを着飾らせた。
鏡を見て、マックスは自分でも、痩せてかなり上方修正されて、実にいい男に仕上がったと思った。これなら、もう、嫌われなくて済むのではないだろうか。それに、今や彼は金持ちだ。
「リナに会いたい……」
騎士が一人、無言のままやってきて、全然知らないフリージアの町へ連れ出された時、マックスはもう不安でいっぱいだった。これから何が待っているのだろう。この関門をクリアしないと、今後商売は難しくなるらしいのだが……
恐ろしく大きな建物が幾つも連なった広大な敷地に脇門から通されて、社交的とは言えないマックスでも、ここが普通の場所ではないことに気が付いた。
「もしや、ここは王宮ではございすまいか?」
馬車に乗せられてから、一ッ言も口を利かなかったマックスだったが、ついに小さな声で聞いた。
「そうだ」
案内の騎士は手短に答えた。
自分は何か大きな陰謀にでも巻き込まれたのだろうか。不安で不安で、マックスは我知らずプルプルと小さく震えだし、額には汗がにじんだ。
中に入ると騎士は、マックスを迎えに来た宮廷服の男に託した。
「ああ、セバスさん!」
それはセバスだった。
心細い思いをしていたマックスは、知った顔に会えてほっとして、思わず声をあげた。
セバスはシーッといった身振りをした。
「口を利いてはなりません。見つかると面倒なことになります。こちらへ」
マックスはせっかく着飾ったのに、セバスの服の方が上等なので、ちょっと引け目を感じながら黙ってついて歩いた。
王宮というところは、計り知れない。
やがて彼らが小暗い小さな部屋に着いた。
ここから出ないでください。待っていてくださいね。そう言うと、セバスは出て行ってしまった。
しばらくはおとなしくしていたマックスだったが、隣室との仕切りはカーテンだけだった。緞帳のように厚くて重いが、布一枚で仕切られているだけだ。やがて、人の気配がして、女の声がした。
「リナ、あなたにマックス商会からのお金は、全部譲りたいのよ。マラテスタ家ではなくて、ロビア家がマックス商会と取引すればいい。本来、あの発明品はすべてあなたのものなのだから」
「でも、そうすると、マグリナのギルドから離れることになります。ギルドから離れたらマックス商会は大丈夫かしら。ほかの商店から圧力を受けたりしなければいいのですけど」
マックスの心臓がドキンと鳴った。この声には聞き覚えがある。
「王家の御用商会にすればいいと思うわ。そうすればどこの商会も手を出せない」
年配の女性の声がした。
「あのマックス商会は、良心的な商売をしていると、ギルド長から報告があったわ」
「高値ではなく、貧乏人にも、地方の人々にも、手の届く値段で売ってもらったのです。私も貧乏していましたから」
軽い笑い声が豪華な部屋に響いた。マックスのドキドキは最高潮に達した。間違いない。彼女だ。
「町でジュース売りをしていた王太子妃なんてどこにもいないでしょうね」
マックスはたまらなくなって、緞帳のようなカーテンの間から、部屋の中をのぞき見した。
ほっそりした美しいドレス姿の女性が目に入った。
「あかぎれの薬や、腹痛の薬。つまらないものですけど、仕事を休めない女には必需品ですわ。切り傷だってきれいにしておかないと、化膿して命にかかわることもある。田舎には、なかなかいい薬がいきわたらない。町で売れば、お金持ちが高く買ってくれますが、わざわざ田舎に持っていっても、お金がない人たちばかりだから安くしか売れませんから」
天使は天使のままだ。
言ってる内容も天使だ。マックスは感動した。美しいだけではない。
「私の薬を使ってほしいのです。マックス商会は、必要な人のところへ薬を届けてくれる」
この人には、何か一本筋が通っている。顔立ちが美しいだけではなかった。カーテンの陰からマックスは、リナの顔を一心に見つめた。
本物だった。生きて動いている。その目、鼻、髪。今は静かな威厳が加わったようだ。後光が差している。
「リナ、だから、マックス商会を守れと言っているのよ」
舐めるようにリナを眺めていたマックスは、はっとして我に返った。天使の守護? ではなくて、天使が守護?
「マックス商会が儲ければ儲けるほど、リナのためになるわ」
そうなのか!
ならば!
儲けて儲けて、黄金の滝にして、リナ様に捧げたい。一方で国中の隅々まで薬を届け、国民に健康的な生活を送ってもらうのだ。それが天使様の願いなら。
「俺のすべてをささげたい」
感極まってつぶやくと、
「金だけでたくさんだから」
急に低い声がして、マックスは腕をぐぃーんと引っ張られ、強制的に部屋から出された。
セバスだった。
「ごく内密にお前の願いをかなえたのだ。今日見聞きしたことは、秘密だ」
しかし、セバスがビクッとした。
マックスがさめざめと泣いていた。
「リナ様。マイ天使。なんて気高くて、美しい」
イアンでなくても、これにはイラっとした。
「よいか。これは私の一存で、お前に慈悲をかけたのだ。この話は人にしてはならない。でないと私も首が飛ぶからな。物理で」
「私の天使の願いは全力でかなえるつもりです。天使の願いは私の願い。至上命題です……」
「わかった、わかった。こちらに来るがよい」
そこには真っ黄色な販促商品、商品名を書いたのぼりや旗、紙箱や紙袋などが用意されていて、全部に黒字で「マックスリ」と大書されていた。
「今後はこちらの商標を用いるように」
そして重々しく取り出したのは契約書だった。
「ここにリナ様のサインがある。横に自分の名前を書きたくならないか?」
「えっ? 書きたいです。ぜひお願いします!」
「しかも二枚あって、そのうちの一枚がもらえるぞ?」
「欲しい! 欲しいです! おいくらですか?」
「バカもの。契約書はタダだ。さらに特典として、もう一枚の方はリナ様が持っていてくださるのだ。どう思う?」
「夢のようです!」
あっという間にマックスは契約書に署名して、リナのサインを獲得した。
ブラボー! 生サイン、ゲット!
「では、家に帰ってからでいいので、ゆっくり契約書は読むようにな。それからここにある黄色の販促グッズは私からのプレゼントだ。必ず使うように。それがすんだら、帰ってよろしい」
セバスが一言付け加えた
「リナ様の国民への思いを無下にしてはならない」
「あのっ。私の天使は……」
「お前など手の届かぬ方だ。いつか知る時が来るだろう。今はまだその時ではない」
「ジュース売りの姿をしていましたが?」
「身をやつして民衆の間に混ざっておられたのだ。そんな恰好をしていても、優しい心と美しい姿は隠しきれなかっただろう?」
「ええ! ええ!」
マックスは黄色の販促グッズを抱きしめながら、心から同意した。
「その高貴な心に反応したお前は、神に選ばれし存在なのだ」
セバスは重々しく告げた。
「マイリナなどと不遜なことを口走ってはならない。勤めを全うするのだ。手広く商売してじゃんじゃん儲けるように。それがお前の使命だ」
それからセバスはさらに優しく付け加えた。
「リナ様は、お前自身の幸せと心の安寧を願っていらっしゃる。神が求めてらっしゃるように、いずれ幸せな家庭を営み、心豊かに暮らすように」
緞帳の向こう側では、マラテスタ侯爵夫人とリナ、それにイアンが聞き耳を立てていた。
「まあ、侯爵夫人が来いと言うなら、行かないわけにはいかないだろうな。セバスだって? 何回か夫人の屋敷で会ったような気がする。フリージアの方の屋敷の管理人じゃないかね」
そんな訳でマックスは不安でいっぱいになりながら、フリージアの王都まで馬車に揺られてやってきた。
指定された宿では、知らない誰かが待ち構えていて、マックスを着飾らせた。
鏡を見て、マックスは自分でも、痩せてかなり上方修正されて、実にいい男に仕上がったと思った。これなら、もう、嫌われなくて済むのではないだろうか。それに、今や彼は金持ちだ。
「リナに会いたい……」
騎士が一人、無言のままやってきて、全然知らないフリージアの町へ連れ出された時、マックスはもう不安でいっぱいだった。これから何が待っているのだろう。この関門をクリアしないと、今後商売は難しくなるらしいのだが……
恐ろしく大きな建物が幾つも連なった広大な敷地に脇門から通されて、社交的とは言えないマックスでも、ここが普通の場所ではないことに気が付いた。
「もしや、ここは王宮ではございすまいか?」
馬車に乗せられてから、一ッ言も口を利かなかったマックスだったが、ついに小さな声で聞いた。
「そうだ」
案内の騎士は手短に答えた。
自分は何か大きな陰謀にでも巻き込まれたのだろうか。不安で不安で、マックスは我知らずプルプルと小さく震えだし、額には汗がにじんだ。
中に入ると騎士は、マックスを迎えに来た宮廷服の男に託した。
「ああ、セバスさん!」
それはセバスだった。
心細い思いをしていたマックスは、知った顔に会えてほっとして、思わず声をあげた。
セバスはシーッといった身振りをした。
「口を利いてはなりません。見つかると面倒なことになります。こちらへ」
マックスはせっかく着飾ったのに、セバスの服の方が上等なので、ちょっと引け目を感じながら黙ってついて歩いた。
王宮というところは、計り知れない。
やがて彼らが小暗い小さな部屋に着いた。
ここから出ないでください。待っていてくださいね。そう言うと、セバスは出て行ってしまった。
しばらくはおとなしくしていたマックスだったが、隣室との仕切りはカーテンだけだった。緞帳のように厚くて重いが、布一枚で仕切られているだけだ。やがて、人の気配がして、女の声がした。
「リナ、あなたにマックス商会からのお金は、全部譲りたいのよ。マラテスタ家ではなくて、ロビア家がマックス商会と取引すればいい。本来、あの発明品はすべてあなたのものなのだから」
「でも、そうすると、マグリナのギルドから離れることになります。ギルドから離れたらマックス商会は大丈夫かしら。ほかの商店から圧力を受けたりしなければいいのですけど」
マックスの心臓がドキンと鳴った。この声には聞き覚えがある。
「王家の御用商会にすればいいと思うわ。そうすればどこの商会も手を出せない」
年配の女性の声がした。
「あのマックス商会は、良心的な商売をしていると、ギルド長から報告があったわ」
「高値ではなく、貧乏人にも、地方の人々にも、手の届く値段で売ってもらったのです。私も貧乏していましたから」
軽い笑い声が豪華な部屋に響いた。マックスのドキドキは最高潮に達した。間違いない。彼女だ。
「町でジュース売りをしていた王太子妃なんてどこにもいないでしょうね」
マックスはたまらなくなって、緞帳のようなカーテンの間から、部屋の中をのぞき見した。
ほっそりした美しいドレス姿の女性が目に入った。
「あかぎれの薬や、腹痛の薬。つまらないものですけど、仕事を休めない女には必需品ですわ。切り傷だってきれいにしておかないと、化膿して命にかかわることもある。田舎には、なかなかいい薬がいきわたらない。町で売れば、お金持ちが高く買ってくれますが、わざわざ田舎に持っていっても、お金がない人たちばかりだから安くしか売れませんから」
天使は天使のままだ。
言ってる内容も天使だ。マックスは感動した。美しいだけではない。
「私の薬を使ってほしいのです。マックス商会は、必要な人のところへ薬を届けてくれる」
この人には、何か一本筋が通っている。顔立ちが美しいだけではなかった。カーテンの陰からマックスは、リナの顔を一心に見つめた。
本物だった。生きて動いている。その目、鼻、髪。今は静かな威厳が加わったようだ。後光が差している。
「リナ、だから、マックス商会を守れと言っているのよ」
舐めるようにリナを眺めていたマックスは、はっとして我に返った。天使の守護? ではなくて、天使が守護?
「マックス商会が儲ければ儲けるほど、リナのためになるわ」
そうなのか!
ならば!
儲けて儲けて、黄金の滝にして、リナ様に捧げたい。一方で国中の隅々まで薬を届け、国民に健康的な生活を送ってもらうのだ。それが天使様の願いなら。
「俺のすべてをささげたい」
感極まってつぶやくと、
「金だけでたくさんだから」
急に低い声がして、マックスは腕をぐぃーんと引っ張られ、強制的に部屋から出された。
セバスだった。
「ごく内密にお前の願いをかなえたのだ。今日見聞きしたことは、秘密だ」
しかし、セバスがビクッとした。
マックスがさめざめと泣いていた。
「リナ様。マイ天使。なんて気高くて、美しい」
イアンでなくても、これにはイラっとした。
「よいか。これは私の一存で、お前に慈悲をかけたのだ。この話は人にしてはならない。でないと私も首が飛ぶからな。物理で」
「私の天使の願いは全力でかなえるつもりです。天使の願いは私の願い。至上命題です……」
「わかった、わかった。こちらに来るがよい」
そこには真っ黄色な販促商品、商品名を書いたのぼりや旗、紙箱や紙袋などが用意されていて、全部に黒字で「マックスリ」と大書されていた。
「今後はこちらの商標を用いるように」
そして重々しく取り出したのは契約書だった。
「ここにリナ様のサインがある。横に自分の名前を書きたくならないか?」
「えっ? 書きたいです。ぜひお願いします!」
「しかも二枚あって、そのうちの一枚がもらえるぞ?」
「欲しい! 欲しいです! おいくらですか?」
「バカもの。契約書はタダだ。さらに特典として、もう一枚の方はリナ様が持っていてくださるのだ。どう思う?」
「夢のようです!」
あっという間にマックスは契約書に署名して、リナのサインを獲得した。
ブラボー! 生サイン、ゲット!
「では、家に帰ってからでいいので、ゆっくり契約書は読むようにな。それからここにある黄色の販促グッズは私からのプレゼントだ。必ず使うように。それがすんだら、帰ってよろしい」
セバスが一言付け加えた
「リナ様の国民への思いを無下にしてはならない」
「あのっ。私の天使は……」
「お前など手の届かぬ方だ。いつか知る時が来るだろう。今はまだその時ではない」
「ジュース売りの姿をしていましたが?」
「身をやつして民衆の間に混ざっておられたのだ。そんな恰好をしていても、優しい心と美しい姿は隠しきれなかっただろう?」
「ええ! ええ!」
マックスは黄色の販促グッズを抱きしめながら、心から同意した。
「その高貴な心に反応したお前は、神に選ばれし存在なのだ」
セバスは重々しく告げた。
「マイリナなどと不遜なことを口走ってはならない。勤めを全うするのだ。手広く商売してじゃんじゃん儲けるように。それがお前の使命だ」
それからセバスはさらに優しく付け加えた。
「リナ様は、お前自身の幸せと心の安寧を願っていらっしゃる。神が求めてらっしゃるように、いずれ幸せな家庭を営み、心豊かに暮らすように」
緞帳の向こう側では、マラテスタ侯爵夫人とリナ、それにイアンが聞き耳を立てていた。
15
お気に入りに追加
1,432
あなたにおすすめの小説
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
【完結】偽物と呼ばれた公爵令嬢は正真正銘の本物でした~私は不要とのことなのでこの国から出ていきます~
Na20
恋愛
私は孤児院からノスタルク公爵家に引き取られ養子となったが家族と認められることはなかった。
婚約者である王太子殿下からも蔑ろにされておりただただ良いように使われるだけの毎日。
そんな日々でも唯一の希望があった。
「必ず迎えに行く!」
大好きだった友達との約束だけが私の心の支えだった。だけどそれも八年も前の約束。
私はこれからも変わらない日々を送っていくのだろうと諦め始めていた。
そんな時にやってきた留学生が大好きだった友達に似ていて…
※設定はゆるいです
※小説家になろう様にも掲載しています
両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました
珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。
一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。
更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。
罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】
私には婚約中の王子がいた。
ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。
そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。
次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。
目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。
名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。
※他サイトでも投稿中
【完結】皆様、答え合わせをいたしましょう
楽歩
恋愛
白磁のような肌にきらめく金髪、宝石のようなディープグリーンの瞳のシルヴィ・ウィレムス公爵令嬢。
きらびやかに彩られた学院の大広間で、別の女性をエスコートして現れたセドリック王太子殿下に婚約破棄を宣言された。
傍若無人なふるまい、大聖女だというのに仕事のほとんどを他の聖女に押し付け、王太子が心惹かれる男爵令嬢には嫌がらせをする。令嬢の有責で婚約破棄、国外追放、除籍…まさにその宣告が下されようとした瞬間。
「心当たりはありますが、本当にご理解いただけているか…答え合わせいたしません?」
令嬢との答え合わせに、青ざめ愕然としていく王太子、男爵令嬢、側近達など…
周りに搾取され続け、大事にされなかった令嬢の答え合わせにより、皆の終わりが始まる。
人生の全てを捨てた王太子妃
八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。
傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。
だけど本当は・・・
受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。
※※※幸せな話とは言い難いです※※※
タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。
※本編六話+番外編六話の全十二話。
※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。
愛人をつくればと夫に言われたので。
まめまめ
恋愛
"氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。
初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。
仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。
傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。
「君も愛人をつくればいい。」
…ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!
あなたのことなんてちっとも愛しておりません!
横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。
※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…
大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました
柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」
結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。
「……ああ、お前の好きにしろ」
婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。
ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。
いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。
そのはず、だったのだが……?
離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。
※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる