【完結】町のはずれで小さなお店を。

buchi

文字の大きさ
上 下
40 / 47

第40話 説明しよう

しおりを挟む
後で聞いた話だけど、ロアン様は、アシュトン殿下が来て以来、イライライライラしていたようだった。

キティによると、それはもう、ピリついていたそうな。

「なぜ?」

聞くと、キティはあきれ返ったように教えてくれた。

「お嬢様がアシュトン王子殿下ととても仲良しだからですわ」

思わず、キティを殴りそうになってしまった。

だって、私がどんなに我慢してると思っているの。

殿下相手には、思ったことはストレートに言わない。都合の悪そうなことは全部飲み込んでしゃべらない。いつもニコニコ、愛想を絶やさない。

「えー? 言いたいこと全部言って、仏頂面されていますよ? 殿下は正直なところがとても気に入ったっておっしゃっています」

なんだとう。

***ロアン様目線***

「俺は決めた」

ロアン様は、遂に立ち上がった。

「婚約者を取り戻しに行く」


そう言うとロアン様はバリー家向かって突進した。目指すはバリー家の厨房。

「お二人がおられるガゼボは、厨房の窓からが一番よく見えますわ」

キティが吹き込んだ。

「お茶やお菓子をお持ちしたり、時には簡単なお食事をあそこで召し上がることもあるんですの。厨房から様子が見えないと、困りますから」

それって、よっぽど長時間一緒にいるんじゃ。

ロアン様は涙目になった。あんなにうまいこと、いってたのに。
ようやく相思相愛! 長年の思いが通じ合った(の一歩手前)

アシュトン殿下とローズは同い年。話も合うかもしれない。王子は金髪青目のなかなか美男子だと聞いた。それよりなにより王子である。それも大国の。万一、万一だが、王子妃にとか望まれたらどうするんだ。

ローズがどんなに断っても、相手は王子殿下。
ローズのことはよくわかっている。金や身分で釣られるような浅はかな女性ではない。しかし、好きに薬を作って売っていいと言われたら? 隣国のマーケットの方が大きいよ、とか致命的なことを言われたら?

ヤバい。

とにかく、とにかく近くに行かなくては!

そして、他家の厨房に無断進入を果たしたロアン様は、そこで思いがけないモノに出会ったのである。

ぜい肉。ではない、ヘンリー君である。

「お、おまえ! なぜ、ここに?」

ヘンリー君は驚き慌て、なおかつ、ご領主様の御曹司とはいえ憎い恋敵の出現に心が千々に乱れるのを感じた。

「ぼ、僕はローズ様に呼ばれてここにいるのです!」

「呼ばれただ?」

ロアン様は険悪な目つきでヘンリー君を眺めた。ロアン様は呼ばれていない。

「こってり料理とおいしいコーヒーを淹れるために呼ばれました」

「なんだと?」

ロアン様はヘンリー君を上から下までじっくり見た。間違いない。ヘンリー君はコック服に身を固めていた。

「おまえ……太ったな」

ヘンリー君はへなへなと崩れ落ちた。

そうなのだ。名誉な話かもしれないが、アシュトン王子殿下は、ヘンリー君の料理がいたく気に入った。ご用命に従い次から次へと脂ギッチョンな料理を作り続けてるうちに、ヘンリー君も急成長してしまって、すっかり元の木阿弥状態に戻ってしまったのであった。

そう説明すると、ロアン様は眉をしかめて言った。

「ローズが心配だ。ローズのウエストが」

「ああ! そうですね!」

自分以外の男にローズのウエストの心配をされて、怒りに打ち震えたロアン様は壁の釘に引っ掛かっていた給仕用の黒のエプロンに、ふと目を止めた。

「偵察に出てやる」

バッサリ上着を脱ぐとシャツ姿になって、ギャルソン風に黒のエプロンを身にまとい、黒髪をかき上げて、それ風に髪を整え(ちょっぴり後ろの毛だけいつものように反乱を起こしていたが)銀の盆を手にすると、キャーという悲鳴が聞こえた。

厨房の料理女や洗濯女、その場の女性陣があげた悲鳴である。

キティが一番甲高い悲鳴をあげたのだが、お嬢様の身近に仕えているだけあって、一番早く冷静になった。

「マイラ王女殿下も来られると言うのに、その姿! ロアン様が危険なのでは? マイラ王女殿下は、黒髪の美男子に弱くって、婚約クラッシャーと呼ばれているそうですのよ? 実は伯爵家の令息でローズ様の婚約者だなんてばれたら、略奪愛の野心が燃え上がりますわ」

「俺は流浪の旅に出たことになっている。ここにいるのはバリー家の使用人のロアンで、お嬢様の護衛だ」

「僕もぜい肉を減らす旅に出たことになっていて、ここにいるのは料理人のヘンリーです」

ヘンリー君の方に、あんまりロマンが感じられない気がするのはなぜだろう。

「ヘンリー様は大丈夫な気がしますわ。危険なのはロアン様でしょう……」

 





しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

婚約破棄されたら魔法が解けました

かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」 それは学園の卒業パーティーでのこと。 ……やっぱり、ダメだったんだ。 周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。 「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」 あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。 「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」 死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー! ※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中 ※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

【完結】あなたの思い違いではありませんの?

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
複数の物語の登場人物が、一つの世界に混在しているなんて?! 「カレンデュラ・デルフィニューム! 貴様との婚約を破棄する」 お決まりの婚約破棄を叫ぶ王太子ローランドは、その晩、ただの王子に降格された。聖女ビオラの腰を抱き寄せるが、彼女は隙を見て逃げ出す。 婚約者ではないカレンデュラに一刀両断され、ローランド王子はうろたえた。近くにいたご令嬢に「お前か」と叫ぶも人違い、目立つ赤いドレスのご令嬢に絡むも、またもや否定される。呆れ返る周囲の貴族の冷たい視線の中で、当事者四人はお互いを認識した。  転生組と転移組、四人はそれぞれに前世の知識を持っている。全員が違う物語の世界だと思い込んだリクニス国の命運はいかに?!  ハッピーエンド確定、すれ違いと勘違い、複数の物語が交錯する。 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/11/19……完結 2024/08/13……エブリスタ ファンタジー 1位 2024/08/13……アルファポリス 女性向けHOT 36位 2024/08/12……連載開始

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...