【完結】町のはずれで小さなお店を。

buchi

文字の大きさ
上 下
33 / 47

第33話 マッスル一家乱入

しおりを挟む
そのあとも、ドタバタと足音がした。
おかしいな。ヘンリー君一人ではないみたいだ。グスマンおじさんが一緒かな?

「ヘンリー、ローズ嬢はどこだ」

甲高い男の声がした。そして、二人、いや三人、ではなくて四人の男がドヤドヤと狭い部屋に入ってきた。

だいぶ絞れたけど、やっぱり横幅タップリのヘンリー君、その後ろから日焼けして筋肉隆々な中年男性、さらにもう一人日焼けして筋肉隆々な若い男性、そのうしろからグスマンおじさんが不安そうに顔をのぞかせた。

「あっ、君は誰だ。ロ、ローズさんに乱暴を働くなら容赦しないぞ!」

ヘンリー君がロアン様を見つけて叫んだ。

「お前が?」

ロアン様はタプタプのヘンリー君を鼻で笑ったが、その後ろの二人が黙っちゃいなかった。

「うちのかわいい息子に手を出したらただじゃ済まさないぞ」

一人が腕をまくって筋肉を見せびらかしながら叫ぶと、もう一人がぴったりした服の上からも分かるように胸筋を動かした。

「そうだ。かわいい弟なんだ」


最初はとにかく焦りまくったが、この時点で私は主人公役を降りた気がした。

もう、勝手にやってください。

四人はにらみ合いをしているが、私は悪くない。て言うか、ほとんど関係ないと思う。

「ローズ嬢は私の婚約者だ」

私にしゃべる時と全く違って、落ち着いた低い声でロアン様が言った。

「なんだと? 婚約者だと? 君は誰だ」

ヘンリー君が応酬した。
ヘンリー君、成長したねえ。ロアン様に口答えするだなんて。私はほっこりお茶を飲みながら観戦している気分になった。

「モレル伯爵家のロアンだ」

まあ、一応、決着は見たかな。領主の伯爵家、最強。
部屋には沈黙が広がった。

だが、一時の沈黙のあと、ヘンリー君が叫んだ。

「街の市場の売り子と婚約するのか、あなたは」

「そうだ、そうだ。ローズ嬢の両親は近くの村の羊飼いだぞ?」

「え? 薪集めしてるって聞いたけど?」

「俺は、日雇いで農作業を手伝ってるって聞いた」

なんだか情報が錯綜さくそうしているな?

しかし三人が一斉にロアン様の方を向いた。

「とにかく、伯爵家のご子息が、そんな街の市場の売り子と結婚だなんて考えられない」

「誰が市場の売り子なんだ」

ロアン様が問いかけた。そして付け加えた。

「ローズ嬢は、まずバリー商会の一人娘だ」

「「「「「はああ?」」」」」

グスマンおじさんも参戦してきた!

「聞いてないし!」

ロアン様以外の全員が、私の貧しい身なりをじろじろと見た。

「そ、それにご領主様のご子息が婚約されただなんて、聞いてないぞ」

「ローズ嬢も……もし、それが本当なら、嘘をついてたってことか?」

そういや一度ご結婚は? と聞かれたことはあった。尋ねたのは、グスマンおじさんだったけど。老婆の格好が面倒くさくなってきて、だんだん適当になってきた頃だ。なんで、婚約の有無まで聞くのかなあと思ってたけど、そういうことか。ヘンリー君の差し金だったわけね。

「嘘なんかついてませんわ。だって、了承していな……」

私の言葉に、おっかぶせるようにロアン様が話し出した。

「婚約発表は、先日の伯爵家のダンスパーティだったからな。それまでは公言していない」

「え?」

マッスル家の三人が顔色を変えた。

マッスル市場の経営者ともなれば、伯爵家のダンスパーティに招かれて当然だろう。
わざと招ばなかったのね、ロアン様。マッスル商会にちょっと失礼じゃない?

マッスル家はどうしてばれなかったんだろうと思っていたに違いない。そして今、思い当たることが出てきたのだろう。

「お家騒動でローズ嬢は自邸を出なくてはならなくなった。従兄のジェロームが彼女との結婚を狙っていたからだ。伯爵からの指示で、私はローズ嬢の護衛をしていたんだ。まあ、薬作りは彼女の趣味だし、バリー男爵家は執拗だったから、マッスル市場で売り子をするのはいい隠れ蓑だと思って放置していた。昼間、マッスル市場のような人目の多いところでローズ嬢に手を出せば、市場の警備が駆けつけるだろうし、夜は伯爵家に来てもらって母の下で過ごしてもらっていた。婚約はバリー商会の両親があんなことになっていたので、宙ぶらりんで発表できなかった」

ロアン様は堂々と三人に言った。点々と嘘が混ざってるけど。




しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

婚約破棄されたら魔法が解けました

かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」 それは学園の卒業パーティーでのこと。 ……やっぱり、ダメだったんだ。 周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。 「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」 あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。 「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」 死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー! ※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中 ※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。

【完結】死の4番隊隊長の花嫁候補に選ばれました~鈍感女は溺愛になかなか気付かない~

白井ライス
恋愛
時は血で血を洗う戦乱の世の中。 国の戦闘部隊“黒炎の龍”に入隊が叶わなかった主人公アイリーン・シュバイツァー。 幼馴染みで喧嘩仲間でもあったショーン・マクレイリーがかの有名な特効部隊でもある4番隊隊長に就任したことを知る。 いよいよ、隣国との戦争が間近に迫ったある日、アイリーンはショーンから決闘を申し込まれる。 これは脳筋女と恋に不器用な魔術師が結ばれるお話。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

落ちぶれて捨てられた侯爵令嬢は辺境伯に求愛される~今からは俺の溺愛ターンだから覚悟して~

しましまにゃんこ
恋愛
年若い辺境伯であるアレクシスは、大嫌いな第三王子ダマスから、自分の代わりに婚約破棄したセシルと新たに婚約を結ぶように頼まれる。実はセシルはアレクシスが長年恋焦がれていた令嬢で。アレクシスは突然のことにとまどいつつも、この機会を逃してたまるかとセシルとの婚約を引き受けることに。 とんとん拍子に話はまとまり、二人はロイター辺境で甘く穏やかな日々を過ごす。少しずつ距離は縮まるものの、時折どこか悲し気な表情を見せるセシルの様子が気になるアレクシス。 「セシルは絶対に俺が幸せにしてみせる!」 だがそんなある日、ダマスからセシルに王都に戻るようにと伝令が来て。セシルは一人王都へ旅立ってしまうのだった。 追いかけるアレクシスと頑なな態度を崩さないセシル。二人の恋の行方は? すれ違いからの溺愛ハッピーエンドストーリーです。 小説家になろう、他サイトでも掲載しています。 麗しすぎるイラストは汐の音様からいただきました!

子ども扱いしないでください! 幼女化しちゃった完璧淑女は、騎士団長に甘やかされる

佐崎咲
恋愛
旧題:完璧すぎる君は一人でも生きていけると婚約破棄されたけど、騎士団長が即日プロポーズに来た上に甘やかしてきます 「君は完璧だ。一人でも生きていける。でも、彼女には私が必要なんだ」 なんだか聞いたことのある台詞だけれど、まさか現実で、しかも貴族社会に生きる人間からそれを聞くことになるとは思ってもいなかった。 彼の言う通り、私ロゼ=リンゼンハイムは『完璧な淑女』などと称されているけれど、それは努力のたまものであって、本質ではない。 私は幼い時に我儘な姉に追い出され、開き直って自然溢れる領地でそれはもうのびのびと、野を駆け山を駆け回っていたのだから。 それが、今度は跡継ぎ教育に嫌気がさした姉が自称病弱設定を作り出し、代わりに私がこの家を継ぐことになったから、王都に移って血反吐を吐くような努力を重ねたのだ。 そして今度は腐れ縁ともいうべき幼馴染みの友人に婚約者を横取りされたわけだけれど、それはまあ別にどうぞ差し上げますよというところなのだが。 ただ。 婚約破棄を告げられたばかりの私をその日訪ねた人が、もう一人いた。 切れ長の紺色の瞳に、長い金髪を一つに束ね、男女問わず目をひく美しい彼は、『微笑みの貴公子』と呼ばれる第二騎士団長のユアン=クラディス様。 彼はいつもとは違う、改まった口調で言った。 「どうか、私と結婚してください」 「お返事は急ぎません。先程リンゼンハイム伯爵には手紙を出させていただきました。許可が得られましたらまた改めさせていただきますが、まずはロゼ嬢に私の気持ちを知っておいていただきたかったのです」 私の戸惑いたるや、婚約破棄を告げられた時の比ではなかった。 彼のことはよく知っている。 彼もまた、私のことをよく知っている。 でも彼は『それ』が私だとは知らない。 まったくの別人に見えているはずなのだから。 なのに、何故私にプロポーズを? しかもやたらと甘やかそうとしてくるんですけど。 どういうこと? ============ 「番外編 相変わらずな日常」 いつも攻め込まれてばかりのロゼが居眠り中のユアンを見つけ、この機会に……という話です。   ※転載・複写はお断りいたします。

処理中です...