【完結】婚約者の真実の愛探しのお手伝い。私たち、愛のキューピッドなんです?

buchi

文字の大きさ
上 下
29 / 58

第29話 お祭りからの帰り

しおりを挟む
目立たない服を選んで、伯父と一緒に、にぎやかな町を屋台周りした。



楽しい。



「おお! 侯爵がお見えだ」



「これはまた、おきれいな姫君でございますね?」



町の人たちは、伯父を見かけると気安く声をかけてくる。



「姪のシュザンナだ」



そう答える時、伯父はそれはそれは嬉しそうだった。





ただし、伯父の背中では、護衛係のサムとジョンがキリキリしていた。

侯爵の庶民好きにも困ったもんだと思っているに違いない。



その親しみやすさが人気なのだが、警備する側からみたら、万一と言うこともある。



ましてや、今夜は無礼講の収穫祭。

オマケに若い娘連れだ。



「ああ、夏のシーズン開幕のパーティで連れられていた方だ、きっと」



「とてもきれいな令嬢とご一緒だったと評判だった」



彼らは私を見て、正直に言った。



本当にきれいな方だ、と。



ウィリアムに言われても、ケネスに言われても、なかなか信じられない言葉だったけど、幼い子どもから言われた言葉は心に残った。



「おかあさん、あの人が美人なの?」



お姫様とか王子様とか、そんな概念と同じように美人という概念があって、それを初めて見たので、母親に確認したような聞き方だった。



「そうだとも。私の姪だよ!」



伯父は無邪気な女の子の質問に大笑いして、大肯定した。



今までは鏡が嫌いだったけど、ハリソン夫人と出会ってからは、鏡と少しだけ友達になれた。



頑張れば、似合うドレスを見つけられる。



とうとう母を説得して、好きなドレスを発注することが出来るようにもなった。



バイゴッド伯爵の前ではメガネをかけてやった。



出来ることが増えてきた。









にぎやか過ぎるお祭りは、長く居るべき場所ではなかった。特に伯父の侯爵は顔が売れている。伯父もサムとジョンの無言の圧力はわかっていたらしい。



「そろそろ帰ろうか」



町はずれに停めておいた馬車のそばに、人影があった。



「ジェームズ」



クレア伯爵だった。



彼は騎馬で、もう一人誰かがついてきていた。



「ケネスか……」



伯父はすぐに誰なのかわかって、あきらめたように言った。



「ケネスを家に入れるわけにはいかない。モンフォール公爵夫人に厳命されているんだ」



「ケネスを入れちゃいかんと? 立派な家の貴公子だぞ?」



クレア伯爵は気色ばんだが、伯父は首を振った。



「違うよ。ケネスだけじゃない。求婚者全員が出入り禁止になっている。まあ、当然だろう。両親に招かれなければ、近寄ることは許されない」



「君は伯父だろう。それくらいのこと……」



「モンフォール公爵夫人は只者じゃないぞ」



「では、僕は屋敷の外、庭で話します」



ケネスは言いだした。



「そこも敷地内だ」



「固いことを言うな、ジェームズ。元婚約者だ。情報料だと思って、それくらい許してくれ」



「……ローレンスは入っていい。ケネスは、じゃあ、建物の外だ」



ケネスがムッとした顔をしたのが暗闇でもわかった。



「ダメだ。ケネス。我慢しろ。その代わりシュザンナと話をしてもいい。話だけだ。屋敷内に入りたいわけではなくて、シュザンナに会いたいんだろう?」



ケネスが何事か言い、伯父は大声で笑った。



「後で飲み物と食べるものを持たせる。庭で花火を見ていろ」



私たちは馬車に乗り込み、騎馬の二人は後に続いた。





伯父と一緒に馬車に乗っても、後ろの騎馬のふたりが気になって仕方なかった。



「ケネスはあきらめが悪いなあ……」



伯父がため息交じりに言った。



「それにローレンスもケネスのことになると、ちょっと必死になりすぎる。私が言うことじゃないが、シュザンナ」



伯父も思うところはあるらしい。



「家族や身内に祝福された幸せな結婚をして欲しい。エレンが反対し続けている理由がわからないが、エレンはなかなか考えを曲げないからなあ」



とても複雑な気分になった。だって、伯父様は今まで母のことを批判したことなど一度もなかった。もちろん、なにかの拍子に母に反論することは当然あったけれど、こんな風に私に批判的に話しかけてくることはなかった。



「エレンがあの調子では、ケネスがどんなに頑張っても再婚約には持ち込めないかもしれない。私たちは、シュザンナの幸せを心から願っている。だから、シュザンナ、どうにもならなくなったら、必ず相談すると約束して欲しい」



伯父は真面目に言った。



「お前は賢い子だ。無茶をしてはいけないよ。わかったね?」
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

心から愛しているあなたから別れを告げられるのは悲しいですが、それどころではない事情がありまして。

ふまさ
恋愛
「……ごめん。ぼくは、きみではない人を愛してしまったんだ」  幼馴染みであり、婚約者でもあるミッチェルにそう告げられたエノーラは「はい」と返答した。その声色からは、悲しみとか、驚きとか、そういったものは一切感じられなかった。  ──どころか。 「ミッチェルが愛する方と結婚できるよう、おじさまとお父様に、わたしからもお願いしてみます」  決意を宿した双眸で、エノーラはそう言った。  この作品は、小説家になろう様でも掲載しています。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

愛されない花嫁はいなくなりました。

豆狸
恋愛
私には以前の記憶がありません。 侍女のジータと川遊びに行ったとき、はしゃぎ過ぎて船から落ちてしまい、水に流されているうちに岩で頭を打って記憶を失ってしまったのです。 ……間抜け過ぎて自分が恥ずかしいです。

処理中です...