アネンサードの人々

buchi

文字の大きさ
上 下
150 / 185
サジシーム

第150話 戦いの始まり(ロンゴバルト側)

しおりを挟む
 カプトルは、その頃、もはや壊滅状態だった。

 教会と修道院だけは残っていたが、その理由は、彼らだけは人数と武器と備蓄があって、戦う用意があったからである。
 結構な戦意をむき出しにして、堅牢そうな建物にこもっている様子を見ると、ロンゴバルトは戦意を喪失した。そこまでの犠牲を払う気はなかったのだ。

「こんな無防備な町はない。ダリアとはなんと間抜けな国だろう」

 彼らは笑いが止まらなかった。
  遠足に毛が生えたような気楽な略奪だった。
 そのために、何をするにしてものんびりになってしまった点は否めない。


 ロンゴバルト勢が、砦に残っていたのは、領土の分割でもめていたからだった。

 自分が損をしているのではないかという猜疑心に取りつかれた首長たちは、少しでも取り分を多くしようと粘り強く交渉を続けていた。
 ただし、損得の基準がわきまえられるほどダリアの情勢に詳しいわけではなかったので、わからなくなると、すぐサジシームを呼んで、事情を聴くのである。
 しかし、せっかく事細かに説明してやっても、容易に納得しない、説明を信用しないので、あまり事態は進まなかった。サジシームは本当にうんざりだった。

 首長たちも、ほんとうは、交渉を早く終わりにして、北進したかった。狙いは金鉱である。
 後発隊で、思うようにカプトル周辺で略奪が出来なかった連中は、早くも北へ向かっていた。


 彼らの心の中には、ずっしりとレイバイクの魔王と死神の話が腰を据えていて、内心、非常に恐れていた。

 しかし、サジシームの話によると、金は大量に採掘されており、経営は順調らしい。
 レイビック伯爵と言う人物がこの金山を開発したそうだが、小憎たらしい現代風の若者で、最近その金で、豪勢な城を新築したと言う。

「悪霊なんてとんでもない。何も考えていなさそうなチャラい人物でした」

 フリースラントは、全然チャラくない。
 それどころか、重苦しい。

「そのような若造でも、簡単に採れるのか!」

 ロンゴバルトの首長たちの目の色が変わった。あれほど気に病んでいた魔王と死神の伝説など、どうでもいいような気がし始めた。
 領地の分配なんかに手間取っていないで、早く金山の権利の分捕り合戦に参加したくてたまらなくなったのである。

 だが、そう言うサジシームは、自分は北進すると言わなかった。

 快活で現代風な若者と言えば、彼自身がそうだった。
 彼は、どの首長より迷信深くなく、そんな言い伝えをバカにしていたが、レイビックに関しては別だった。

 彼が送り込んだ奴隷兵百人が行方不明になってしまった事実があった。

 おかしい。

 レイビック伯爵は、ロンゴバルト兵の襲撃などなかったと言っている。絶対に嘘にきまっている。
 しかし、現実的で合理的なサジシームにとって、その理由がさっぱりわからないのは不気味だった。

 ロンゴバルト人は基本的に迷信家である。奴隷兵百人の行方不明などが知られたら、どんなことがあってもレイビックへ行こうだなんて考えないだろう。

『あいつらは捨て駒だ。行ってレイビック伯爵に多少とも打撃が与えられると言うなら大いに結構だ。ぜひ行って欲しいくらいだ』

 彼はうそぶいた。

「レイビックは裕福で安全な町です。警備などいないし、街道は整備されています。悪霊なんて聞いたこともありません」

『港からカプトルまでは、王の特別な許可証の王旗を掲げて進軍していた。化けの皮がはがれた今、ベルグルグまでだってたどり着けるかどうか』
 



 その日も、昨夜の続きで討議が始まり、そろそろ首長より部下の兵士たちの方がうんざりしてきていた。彼らに領土交渉の出番はなかったし、昼間は略奪し尽くしたカプトルの町をうろつき、夕方砦に帰るだけの退屈な日々だったのだ。

 あんなある日、伝令が駆け付けたのである。

「申し上げます!」

「なんじゃ、なんじゃ」
 ザイードの首長は、すっかりイライラして答えた。

「ただいまダリア軍がカプトル目指して進行中との連絡が入ってきております」

「おおっ!」

 ザイード首長は声をあげた。

「歓迎じゃ」

 彼は、もめていたハウドの首長の顔をにらみつけた。

「物足りなくて腕がなっていたところじゃ。では、この戦いで首印を多くとった方が、問題のこの……」

 そう言うと彼は地図の丸の部分を指した。

「この平原じゃな。小麦が取れるとか言う。ここをいただくこととしようぞ」

 そう言うと、ザイードの首長は颯爽と肩に長い白いマントを引っ掛け、出て行った。

「皆の者、ダリア軍が攻めてきた!」

 例の良く響くだみ声でザイードの首長が喚く声が聞こえた。

 砦の中に呼びかけに答える声が響いた。

「あの手合いじゃ。ダリア軍などとお笑いじゃ。王宮の警備は、年寄りどもが槍を持って駆け付けただけじゃった。我らが雄姿を見て、みなへなへなになりおった。またまた、我らが力を見せつけてくれようぞ」



「誰が来るんだろうなあ?」

 サジシームがつぶやいた。

「どういうことじゃ?」

 残ったハウドの首長が聞きとがめた。

「ロンゴバルトで、それぞれ首長たちが自分の軍を持っているように、ダリア軍と言っても、どこかの首長-ダリア語だと領主が来るわけです。それが誰かなあと」

「その領主によって、何か違いがあるのか?」

「規模や装備が違います。せめて人数がわかるとよいのですが……」

「人数でひるむことなど、我らにはない」

「ないのはわかってますが、相手のことを知っておいた方が戦いようがあるでしょう」

「サジシーム、おぬしのいうことを聞いていると、戦意がないのかと心配になる。亡くなったメフメト様が、主のことを軟弱だと言って居ったが……」

「まあ、レイビック伯でなければ、大したことはないと思います」

「そうなのか?」

 えらそうに人のことを批判していたくせに、心配になったのか、ハウドの首長は聞いてきた。

「レイビック伯とやらは強いのか?」

「彼くらいなものでしょう、数千の単位で兵を動かせるのは。連合体ですがね」

「数千! 一首長でか!」

「ロンゴバルトは総勢でもっといるでしょう。万単位だと思いますがね。まあ、バラバラですが」

「まるで人ごとのような言い方だな」

「しかし、ザイード殿が負けても、その方が、都合がいいのでは?」

「なんということを言うのじゃ。あ、いかん。準備をせねば。小麦の平原は譲れぬわ」

 ハウドの首長は肝心なことを思い出して、そそくさと出て行った。

「誰が刈り取って換金して運ぶんだろうな、その小麦」

 サジシームはぼんやりとつぶやいた。

「まあ、進軍してきているのは、レイビック伯ではあるまい。伯の軍は足が速い。今頃はもうレイビックについてしまっているだろう。やつでさえなければ、あまり心配はない」

 レイビック伯でないなら、どこかの地方の小領主がたまりかねて、わずかな手勢でカプトルを救いにやって来るのだろう。

「まあ、無理だな。深刻な打撃にはならないだろう。問題は北進して行った連中だが、レイビック伯が城に居れば木っ端みじんになるのがオチだ。どうせハブファンから報告が来るだろう」

 今回も失敗だった。
 うまくいかなかった。

 唯一の成功は、メフメトの死くらいなものだ。

「さてと。誰が来るのか、お手並み拝見だな」


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

妖精の園

カシューナッツ
恋愛
私はおばあちゃんと二人暮らし。金色の髪はこの世には、存在しない色。私の、髪の色。みんな邪悪だという。でも私には内緒の唄が歌える。植物に唄う大地の唄。花と会話したりもする。でも、私にはおばあちゃんだけ。お母さんもお父さんもいない。おばあちゃんがいなくなったら、私はどうしたらいいの?だから私は迷いの森を行く。お伽噺の中のおばあちゃんが語った妖精の国を目指して。 少しだけHなところも。。 ドキドキ度数は『*』マークで。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

箱庭物語

晴羽照尊
ファンタジー
※本作は他の小説投稿サイト様でも公開しております。 ※エンディングまでだいたいのストーリーは出来上がっておりますので、問題なく更新していけるはずです。予定では400話弱、150万文字程度で完結となります。(参考までに) ※この物語には実在の地名や人名、建造物などが登場しますが、一部現実にそぐわない場合がございます。それらは作者の創作であり、実在のそれらとは関わりありません。 ※2020年3月21日、カクヨム様にて連載開始。 あらすじ 2020年。世界には776冊の『異本』と呼ばれる特別な本があった。それは、読む者に作用し、在る場所に異変をもたらし、世界を揺るがすほどのものさえ存在した。 その『異本』を全て集めることを目的とする男がいた。男はその蒐集の途中、一人の少女と出会う。少女が『異本』の一冊を持っていたからだ。 だが、突然の襲撃で少女の持つ『異本』は焼失してしまう。 男は集めるべき『異本』の消失に落胆するが、失われた『異本』は少女の中に遺っていると知る。 こうして男と少女は出会い、ともに旅をすることになった。 これは、世界中を旅して、『異本』を集め、誰かへ捧げる物語だ。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

処理中です...