アネンサードの人々

buchi

文字の大きさ
上 下
65 / 185
レイビック伯

第65話 法外な結納金の申し込み

しおりを挟む
 王家の方は大変なことになっていた。

 王太子が正式にルシア妃に結婚を申し込んだのである。

 アデリア王女は大喜びだった。
 これで宮廷を前と同じように牛耳れると考えたのだろう。

「そんなことはありません。ルシア妃との結婚だなんて、許されません」

 王妃はカンカンになった。

「ほかにいくらでも、美しくて、気立てが良くて、そして、おじいさまの妻だったりしない女性がいるでしょう! 教会に反対されます!」

 王太子はいじけた。そして、ルシアに訴えた。

「母上が結婚してはいけないと言っている」

「そうですか……」

 彼は猛烈に残念そうだったが、ルシアは、心の底からほっとした。

 ファルロも王妃に大賛成だった。

 ペッシも大喜びだった。

 王妃の反対を聞いて怒ったのは、アデリア王女くらいなものだった。

「それでは、王太子妃候補の女性を探しましょう」

 観念した王妃が宣言した。
 この息子には適当な女性と早めに結婚してもらって、この問題にけりを付けた方が良さそうだった。

 人々はウキウキと、あるいは虎視眈々と、それぞれの思い入れの女性たちを思い浮かべ、あれこれと王妃に推薦したり、ペッシに付け届けをしたりした。

 しかし、おさまらないのは王太子その人であった。

 彼は、推薦された娘たち全員を拒否した。
 会うことすら断った。

「意外に頑張るではないか、王太子は」

 愉快そうなのは、唯一父王だけだった。

 母の王妃と、ペッシは、自分たちごひいきの女性たちが、会ってももらえないのを見て、目の色を変えてルシアを非難した。

「ルシアが誘うからでしょう!」

 ルシアは大慌てで、国王陛下にとりなしを依頼した。

「わたくしは、王太子殿下のご結婚が決まるまで、しばらく蟄居いたします。失礼は重々承知でございますが、宮廷への出仕を、その間、遠慮させてくださいませ」

 これは、アデリア王女以外の全員から、非常に好意的に受け取られた。
 これで王太子さえ、おとなしくしていれば、問題はない。

 おとなしくしているはずがなかった。

 一週間すると彼はルシアの居城へやって来た。

 知らせを受けて、ウェルケウェ伯爵が駆け付けて、王太子を引きずって王宮に戻した。

 次は、王太子は見張りの目をかいくぐって夜中にやって来た。

「宮廷から少し離れた場所に、領地がございます。こっそり、そちらに移りまする」

 密かに国王夫妻にのみ知らせて、ルシアは城を引き払った。

 王太子はすっかり落ち着きを失い、両親とウェルケウェ伯爵を恨んだ。ファルロたちは、ルシアを探しているふりに余念がなかった。

 ここで役割を果たしたのが、アデリア王女だった。彼女は王太子にわざわざ娘の居場所を教えたのである。

 王太子は、教えてもらった途端、馬車を走らせて駆け付けた。
 若い情熱的な恋人なら、ウマを走らせる場面だったが、王太子はいささか太り気味でウマに自信がなかったのである。

 王太子は涙をためた目で、じッとルシアを見つめた。
 ルシアは全身、総毛だった。気持ちが悪すぎる。しかも、ファルロを連れてこなかったので、話がトンチンカンになってきた。

「一緒に死のう」

 月の美しいロマンチックな晩だった。が、しかし、それどころではなかった。なんですって?

「王太子様、何をおっしゃいます」

 ルシアは言った。

「将来、国を背負って立つ王子様がそのようなことをおっしゃられては、どんなに国民が悲しみますことか……」

「だ、だが、ふたりで、ふたりでいきたかったら、死ぬしか。それしかダメだ」

 ルシアはイライラしてきた。ファルロをどうして連れてこなかったのかしら。面倒くさい。

「だが、二人の愛を貫き通すためには、これしか方法がないのだ……とおっしゃりたいのですか」

 王太子はブンブンうなずいた。

「まさか、そんなことはございません。もっと長い目でご覧になられたらいかがでしょう……」

 ここで、もう年で無理が利かないウェルケウェ伯爵が遣わした、代理の家来が息を切らせて登場した。

「み、見つけましたぞ! 王太子殿下!」

 彼は言った。それから、ルシアに向かって大声で怒鳴った。

「元の王妃様とは言え、王太子殿下を惑わす不埒者! 謹慎を命じる。王妃様からの命令だ」

 ルシアは急いで引き下がった。王太子は言葉にならない何事かを大声で叫びながら、あとから到着した数人の家来たちに引きずられて、乗ってきた馬車に押し込まれた。



「本当にこまったわねえ」

 王太子を見送ったルシアは、お付きの侍女に言った。

「また、引越ししなくちゃいけないわ。今度は、お母さまには内緒よ」


 王妃は、ルシアが、ちっとも息子の王太子と結婚したがっていないことにようやく気付いて、内心面白くなかった。

 ペッシも、ルシアが、王太子との結婚に全然乗り気でないため、付け入るスキが全くなく、考えあぐねていた。

 ルシアが、王太子と結婚したくないらしいことに気が付いていないのは、立派なストーカーに成長した王太子だけだった。

 ルシアに結婚する気がないなら、誰も盛り上げる者はいない。誰にもメリットは発生しないからだ。アデリア王女さえ余計なことをしなければ、いくら王太子だって、そのうち飽きて追いかけまわすのを止めるだろう。

 王妃が、アデリア王女が「健康上の都合」で、しばらく南の地方の別の宮殿に行くことになったと発表した。

 そして、黙って、ルシア妃を、王宮にほど近いが、誰も知らない別の離宮に隔離した。

 アデリア王女からは、自分は至って健康である、転地の必要はないと抗議が来たが、彼女は有無を言わせず馬車に詰め込まれ、丁重に連れ去られた。

「これで、王太子の熱さえ冷めてくれれば……それとも、ルシアを早めに誰かと結婚させてしまえばいいかもしれないわね」

「ごもっともでございます。できれば、領地が遠方の大貴族などがよろしゅうございましょう。王家とのつながりができれば、地方も安泰でございまする。また、裕福な者も最近は辺境に多いようで……」

 そう言うと、ペッシは何やら紙を取り出した。

「最近、ルシア妃様のご縁談につきまして、ご相談がありました貴族の家の者たちの一覧でございます」

 王妃は、あまり関心はなさそうだった。

「いつもの炯眼で決めてちょうだい。ルシア妃なんか、どうでもいいのよ」

「そうはおっしゃられましても、それぞれ結納金やご身分も異なってまいりますので」

「結納金?」

 ペッシは、ずるそうにニヤリと微笑んた。

「そうでございますとも。ルシア様はあのお美しさ。おまけに王家との縁が深い、由緒正しい家柄のお方でございます。そのうえ、財産もお持ちです。財産に見合う結納金があって当然ではございませんか? そもそもルシア様の財産は、ほとんどが王家由来の財産から譲り渡されたものでございます」

 ルシア妃の財産の出どころは王室……

 王妃は熱心にその紙を読み始めた。

 このところ、手元不如意であった。

 建築は費用の問題が出てきて、思うように進んでいなかった。王太子の結婚を急がなかったのも、式典の費用の当てがなかったからだ。
 最近乱発している叙爵も、かなりまとまった金が必要なので、思ったほど希望者がいなかった。

「ルシア様は御結婚により王家の一員になられましたが、母君が王女と言うだけですので、継承権は低うございます。どちらの家系へお嫁ぎ遊ばしても、特段の問題はございません」

「もとはと言えば、王家の財産……」

 王妃は繰り返した。

「そうでございますとも。できるだけ結納金のお高い貴族をお選びになるのも、考え方でございましょう」

 リストの中には莫大な金額を提示してきた者がいた。金インゴット百本?

「インゴットって、なにかしら?」

 ペッシは一緒に紙をのぞき込んだ。そして、内心ニヤリとした。引っかかったなと思ったのである。

「金の塊でございますよ。1本あたり45万フローリンはいたします」

 王妃がちょっと黙った。彼女は、計算は得意でなかったのである。

「ええと、すると、4億5千万フローリン……」

 ペッシが笑い出した。

「そんなことはございません。4千5百万フローリンでございます」

 王妃は黙り、それから繰り返した。

「4千5百万フローリン」

 誰がそんな金を持っていると言うのだろう。王家の予算三年分にあたる金額だった。
 喉から手が出るほど欲しかった。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。 どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。 - カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました! - アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました! - この話はフィクションです。

処理中です...