アネンサードの人々

buchi

文字の大きさ
上 下
50 / 185
フリースラント

第50話 トマシンと再会

しおりを挟む
 相変わらず痩せて、背も低いトマシンは、レイビックの指定された宿の食堂に、ものすごく心細そうに座っていた。数分おきにきょろきょろして、誰か迎えに来ないか見回してた。

「トマシンだね?」

 ぬっと背の高い、見たこともないくらい大柄な男が目の前に現れた。あまりの大きさに、本能的にトマシンはビクッとなって、自分のわずかばかりの荷物に抱き着いた。

 ロドリックだった。彼は、自分の定宿をトマシンに指定して、彼を迎えに来たのだ。

「ロドリックさんですか?」

 トマシンは、上を見上げて、弱々しく手を出した。
 ロドリックはにっこりして、トマシンの手を握り返した。

 うっかりぐっと握って、トマシンの骨を折るところだったが、危うく思いとどまった。

「ようこそ! 私も、王立修道院付属学校の卒業生なんだ。今は修道僧だ。ベルブルグの修道院の所属になっている」

 全部、本当の話だったが、宿の主人はこれまで一度もロドリックがそんな風に自己紹介をしている場面に出くわしたことがなかったので、絶対に、あのかわいそうな青年をだましているんだと思い込んだ。

「あ、そうなんですね? これから、山の探査を行うって伺ったのですが」

「そうとも。現場はずっと山奥になる。君の荷物はどこなの?」

 トマシンは、この大男に多少恐怖を覚えたらしく、すこし震える指で、自分の荷物を指さした。

「オーケー。じゃあ行こうか」

 ロドリックは、軽く声をかけると、自分専用の背負子しょいこを背負った。それはロドリック専用に特別に大きく作ってあって、幅が一メートル半くらい、同じくらいの高さまで荷物が載せられる作りになっていた。
 いっぱいまで荷物が載ると、宿の連中では持ち上げるどころか、横にずらすことすら出来ず、ロドリックが好きな場所に置いたら最後、ずっとその場所に置きっぱなしになっていた。

 ロドリックは、トマシンの荷物を片手でつまみ上げると、その辺に結び付けた。

「貴重品や割れ物はあるかね?」

「ええと、ガラスの瓶に入った試薬が少々」

「じゃあ、外して手元に持っておいてくれないか」

 トマシンは、荷物をごそごそかき回すと、何かを取り出して大事そうに自分のポケットにしまい込んだ。

「大丈夫です」

「よし。じゃあ、この上に座って」

 トマシンはびっくり仰天した顔になった。

「大丈夫。捕まるところがあるんだ。しっかり捕まってろよ」

 トマシンが、おそるおそる背負子を上って一番上に座り込むと、ロドリックはかがんで荷物を背負った。

「キャー」

 と言う悲鳴が宿中に響き、ロドリックは失敗したことに気付いた。
 トマシンが天井に頭をぶつけていた。


「本当にすまなかった」

 彼ら二人は外に出て、ロドリックは荷物を背負いなおした。今度は大丈夫だった。

「行くぞ」

 ロドリックは軽く走り出した。

「あのー、ロドリックさん、どうして僕は背負子の上に載っているんでしょうか」

「まあ、多分、俺の方が脚は早いんじゃないかと思ってさ。それと、山道だから、結構大変だと思うんだ」

 トマシンは、実際、すごいスピードで進んでいた。

「僕のほかに、荷物が乗ってますよね?」

「ん?ああ、食料だな。あとローソクとか」

「ロドリックさん、すごい力持ちですね」

「まあな。早く着きたいだろ?」

「歩いて8時間て、宿の人に聞いたんですけど」

「それは、金山の入り口までだな。泊まるところは、そこより少し先だ。俺の足なら3時間だ」

 トマシンは絶句した。このスピードで最後まで行くのか……


 ロドリックは確認しておきたいことがあった。

「君は最終学年だよね? 将来、どうするの?」

「実は、僕は、ヴォルダ公爵家のフリースラント様の雑用をしていましたので、卒業後はヴォルダ家にお世話になるつもりでした」

「雑用は、たいていその家の秘書や家令になるな」

「ただ、信じられないことにヴォルダ家の当主があのようなことになって」

「そうだな」

「私が仕えていたフリースラント様も行方不明になってしまいました。仕方ありません。修道僧になるつもりです」

 オーケーだ、フリースラント。

 ロドリックは内心、ニヤリとした。

 顔を出しても大丈夫だ。

 万一、別の奉公先が決まっていたら、フリースラントが顔出しすると、その奉公先を通じて王家に彼の所在がばれてしまう。

 仕事が見つけられない学生のうち、優秀な者は修道僧として教会に入ることができたが、収入はほとんどない。金山で働けるなら、修道僧になる理由はないはずだ。教会側も納得するだろう。

「さあ、着いた。おろしてあげよう。ここで、ちょっと待っててね」

「ハイ」

 重い背負子を担いだまま、崩れかけた礼拝堂の高い壁をヒョイと登るロドリックに、トマシンは肝をつぶした。

「まるで、人間じゃないようだ」

 だが、その驚きは、同じその壁の上に現れた、ロドリックでない、もう一人を見てぶっ飛んだ。

「トマシン!」

 その人は大声で叫んだ。トマシンには誰だかすぐにわかった。

「フリー……フリースラント様」

 立ち上がるのに時間がかかった。

 フリースラントが走ってきた。

「フリースラント様!」

 なぜだか、涙があふれてきた。

「フリースラント様! ご無事で!」

「トマシン! 懐かしいな、トマシン!」

 フリースラントは、身長も伸びていたが肩幅がぐっと広くなっていた。ロドリックほどではなかったが、大男だった。トマシンと比べると、身長も横幅も倍ほども違って見えた。

「トマシン。すまないな。だが、もう返さないぞ」

「なんですか? どういうことですか? フリースラント様?」

「金鉱だよ」

 フリースラントはいたずらっぽく笑った。

「本当にあったんだ。こんな山奥だけど。」

「え? レイビック金鉱ですか? 呪いがかかっていると言う噂の?」

「呪いはないよ。だって、ここは、ベルブルグ所属の修造院の所轄なんだ。神様が掘るのさ」

 ロドリックが説明した。

 ちなみにこの説明は嘘である。試掘の許可はフリースラントの名前で取り、金が出たら、密かに修道院と結託する予定だ。

「そして、神のご加護で、本当に金が出始めたんだ」

 嬉しそうにフリースラントが説明した。
 ちなみにこれも嘘である。金は前から出ている。

「でも、まだ、秘密だ。これがばれると、いろいろなところから盗賊や利権争いが始まるからね。トマシンも黙ってなくちゃいけないよ?」

 金の鉱山!

 トマシンは、ぼぅっとした。

「フリースラント様、それは本当でしょうか?」

「そのためにトマシンを呼んだんだよ。そして誰にも絶対の秘密だよ? 少なくとも、今は」

「はい。かしこまりました。わたしは帰り道がわからないので、誰にも教えられないと思います」

 フリースラントが笑った。帰ってもらっては困るのである。そのために、背負って連れてきたのだ。

「さあ、それより、食事にしよう。そしてそのあとで、金山を見て欲しい。金の精練はできるかい?」

「はい。本物かどうかを確認する試薬も持ってきました」

「ねえ、トマシン、もし、本物の金だったら……」

 フリースラントは言い出した。

「僕らは大金持ちだ」

「はい!」

 トマシンはうれしそうに答えた。

「金を家族に送ってやれる。弟たちは、今、どうしている?」

「ふたりとも、就学年齢はとうに過ぎていて、学校に行かせたいのですが、学費の当てがなくて……ああ、でも、もし、本当に、金山だったら、学費くらい……」

「さあさあ、二人とも。夢を語るのは後でもできる。食事にしよう」

 ロドリックが割り込んだ。だが、彼も笑っていた。雉のローストやイノシシのハムや、ロドリックが、町からしょって持ってきた、おいしそうなパンだのジャムだの、お菓子まであった。

「わあ……」

 トマシンは小さな声で言った。

「私は、フリースラント様がいなくなってから……お金には困っていたんです……」

 フリースラントは責任を感じた。

「フリースラント様も、きっと困ってらっしゃるものと思っていました」

 ロドリックが笑って言った。

「こいつは、恐ろしいことに、一流のハンターに化けたのさ。今じゃ、町一番のハンターだ。そのせいで、こいつは金に困ったことなんかない」

「食べよう、トマシン。明日から忙しくなるぞ!ガンガン稼ごう!」

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

You Could Be Mine ぱーとに【改訂版】

てらだりょう
恋愛
高身長・イケメン・優しくてあたしを溺愛する彼氏はなんだかんだ優しいだんなさまへ進化。 変態度も進化して一筋縄ではいかない新婚生活は甘く・・・はない! 恋人から夫婦になった尊とあたし、そして未来の家族。あたしたちを待つ未来の家族とはいったい?? You Could Be Mine【改訂版】の第2部です。 ↑後半戦になりますので前半戦からご覧いただけるとよりニヤニヤ出来るので是非どうぞ! ※ぱーといちに引き続き昔の作品のため、現在の状況にそぐわない表現などございますが、設定等そのまま使用しているためご理解の上お読みいただけますと幸いです。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

私と母のサバイバル

だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。 しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。 希望を諦めず森を進もう。 そう決意するシャリーに異変が起きた。 「私、別世界の前世があるみたい」 前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...