上 下
53 / 235
第三話

剣舞のこと・舞姫は十字星に翔ぶ19

しおりを挟む
 アスファルトの地表を砕き、炎熱が地下へと浸透する。

 亀裂は瞬く間に南郷の周囲へと到達し、ひび割れた地表から赤い光が漏れだした。

「タケハヤ、ビークルモード! 回避機動!」

『イエッサー』

 一瞬の判断で、南郷は〈タケハヤ〉にボイスコマンドを飛ばした。

 南郷はバイク形態に変型した〈タケハヤ〉に飛び乗り、炎と共に隆起する地表から跳んだ。

「アップ!」

 更なるボイスコマンドにより、〈タケハヤ〉はワイヤーアンカーを射出。タワーマンションの外壁に打ち込み、上昇をかけたと同時に地表が爆発した。

 上下水道管が破壊され、水蒸気が膨れ上がる。地下のガス管にも引火し。爆風を直下に〈タケハヤ〉は壁面を駆けあがる。

 エイリアスビートルが、それを追撃した。

「逃がすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」

 地表を粉砕する脚力の跳躍だった。一跳びで20メートルの高さに至るジャンプで、壁面に追随してくる。

「チッ……」

 南郷は舌打ち、腰のウェポンラックからサブマシンガンを抜いた。垂直上昇中だろうと構わず、エイリアスビートルを迎撃した。右手でハンドルを握る手前、左手のみでの発砲となる。

 トリガーに指をかけ、弾丸をバラ撒く。アサルトライフルと比べれば軽い発射音が響いた。だが、反動は片手では抑えきれない。射撃精度はすこぶる悪く、牽制にしかならないだろう。

 いや、牽制にすらならなかった。

「効かぬわぁぁぁぁぁぁっ!」

 エイリアスビートルは避けもせず、射撃を受けていた。生体装甲が弾着の火花を散らして銃撃を弾いている。完全なノーダメージだ。サブマシンガンでは生体装甲を貫通できない。

 そして、跳躍の最高高度まで到達したエイリアスビートルは壁を蹴った。

 三角跳びの要領で壁面を蹴りつけ、隣接するもう一棟のタワーマンションの壁へと跳んだ。

 それを確認した南郷は、HMDの望遠モードでエイリアスビートルを確認した。

 向こう側の壁を蹴って、こちらに突っ込んでくるのは確実。そればかりが、両腕の生体装甲が新たに突起を生やすのが見えた。

 何か仕掛けてくる気だ。

「タケハヤ、高機動回避! 俺をフォローしろ!」

『イエッサー』

 南郷は、空中戦を覚悟した。

 〈タケハヤ〉のタイヤが唸りを上げて高速回転し、ワイヤーアンカーを壁面に連続射出。垂直の壁を地上のごとく、上に向かって疾走し始めた。

 エイリアスビートルが壁蹴りで跳んだ。

 同時、その両腕の四本の突起が指のように蠢いた。

「この攻撃ィ! よ・け・ら・れ・る・かーーーーーッ!」

 突起が一斉に火を吹いて、空中に射出された。それは紛れもなく、エレクトジェリーと同様の生体ミサイルだった。

 白い噴煙の航跡を引いて、四本のミサイルが南郷と〈タケハヤ〉を追尾。その奥から、エイリアスビートルも突っ込んでくる。

 対する南郷は何を思ったか、ハンドルから手を放した。

「――はっ」

 覚悟と命を、吐き捨てる。

 重力と加速Gに引かれて空中に投げ出された南郷の足を、〈タケハヤ〉の手が掴んだ。それを足場に、南郷は力づくで空中に立った。

「プロテクション!」

 ボイスコマンドで装甲服の電磁反応装甲を強制射出。火花と共に周囲に爆ぜた薄い装甲片は、一種のアクティブ装甲と化して生体ミサイルを阻んだ。

 爆炎が視界を遮る。だが、エイリアスビートルの未来位置は分かる。あの質量と運動エネルギーは一直線に南郷を穿つ改造人間砲弾である。

 ものの一秒後には、南郷に衝突して、そのまま地表へと落下して、それで終わりだ。

 南郷は、アサルトライフルを両手で構えていた。正面から撃ってもライフル弾は効かない。生体装甲は貫通できず、エイリアスビートルを止めることも出来ない。

 ただの人間である、南郷十字の手持ちのカードはあまりにも非力だった。

 故に――命という切り札を投げ出すのだ。

 南郷は、足場にしていた〈タケハヤ〉の手を蹴って、空中へと跳んだ。

 生体ミサイルの煙の中へと、こちらに突っ込んでくるエイリアスビートルの頭上めがけて、地上100メートルの空中に身を投げた。

 バイザーの奥、赤く光る右目が、エイリアスビートルの頭部を間近に捉えた。息が届きそうなほどの至近距離だった。

 この距離なら、装甲を撃ち抜けるはずだ。

「――フゥッ!」

 神経が擦り切れるような瞬間。矢のような息、ギリギリまで引き絞られた神経。

 生死交錯の死線、破線チギレ飛ぶ0.1秒。

 引き金を引いた。

 ありったけの連射。5.56㎜弾の猛攻。エイリアスビートルの生体装甲を、極至近距離で破砕していく。

「ぬぅおおおおおおおおおっ!」

 頭部から首にかけて盛大に火花を散らし、エイリアスビートルは勢いを保ったままマンションの壁に衝突した。

 空中に外壁とコンクリートの破片が弾け飛ぶ。

 落下していく南郷に向けて、〈タケハヤ〉がワイヤーアンカーを射出した。南郷はワイヤーを握って、辛うじて重力の死神から逃れた。

 南郷十字と〈タケハヤ〉は、理想的なマン・マシン・ウェポンシステムを体現していた。

 自らの死を恐れる感情を排除した、冷徹な戦闘機械論。机上の空論を現実のものとする、二体で一つの機動兵器として完成されていた。

 だからこそ、今日にいたるまで何十体もの改造人間に勝利してきた。

 〈タケハヤ〉に引き上げられ、南郷は共にタワーマンションの屋上に降りたった。高く登りすぎたので、地上に降りるより屋上に行った方が、早く平面に足をつけられると判断した。

 高所得者向けマンションの成金趣味らしく、屋上はヘリポートになっていた。

「この程度で……終わってくれると助かるが……」

 マフラーは風になびかせて、南郷が呟いた。

 果たして、願いが容易く叶わないのが現実というものだ。とっくに諦めている。

 現実は、どんな経過でも結果でも受け入れるしかないのだ。

 巨大な質量が、壁を蹴って屋上に飛び込んできた。

 コンクリートに足をめり込ませるのは、エイリアスビートルだった。

「この程度で……終わるワケがなかろうよ」

 その頭部に撃ち込まれたライフル弾が、白煙を上げながら排出された。生体装甲の完全な貫通は出来なかったようだ。猛烈な代謝速度でダメージが再生されていく。

 南郷は、少し考えた。

 Aクラス改造人間。最高クラスの強敵。希少極まりない最上級エネミー。対する手持ちの武装は、決定打に欠ける。

 この状況で、どうやって奴を殺すか――。

 ほんの3秒考えた結論は、情報不足ということだ。

 敵の能力もまだハッキリしない。そして、敵の素性も分からない。戦術の立てようがない。

 一か八か、探りを入れてみることにした。

「おい、カブトムシのバケモノよ。今さら、どうして俺を狙う」

 乱暴に問いかけた。

 恐らく、エイリアスビートルは答えるだろう。

 やや間を置いて、エイリアスビートルはマスクの隙間から蒸気を吐いた。熱い感情の篭った、灼熱の呼吸だった。

「……スパイクローズという改造人間を知っているか」

 エイリアスビートルは質問に質問で返してきた。

 会話のマナーとしては落第だが、そんなことは問題ではない。

 誘いに乗った。南郷に何かを言いたいのだろう。そこにどんな感情が込められているかは大方予想がつく。

「そんな奴……いたかねぇ。バケモノの名前なんて、いちいち憶えてねぇや」

 だから、しらばっくれてやった。

 実のところは、今まで倒した改造人間は全て記憶している。

 嘘をついたのは、感情を逆なでするためだ。

 案の定、エイリアスビートルの目が憤怒の赤に染まった。

「俺は憶えている……忘れるワケがない……!」

「そのバケモノは、アンタのなんだよ?」

「ローズは……彼女は……っっっっ」

 歯を食いしばるようにして、エイリアスビートルは空を仰いだ。

 そして、腹の奥に貯め込んできた、燻る泥の感情をどっと吐き出した。

「俺の妻だった! この世で最も愛しい人だった! それを、それをお前はぁぁぁぁぁ……ッッッッ」

 憎悪に身を焦がす改造人間の姿に、南郷は妙な既視感を覚えた。

 愛しい女を奪われて復讐に狂うなんて、まるで自分を鏡で見ているようで、おかしくて、狂おしくて

「ふふっ……」

 南郷は、どこか悲しげな笑いで口を震わせた。

 暫く、エイリアスビートルに好きなだけ澱を吐かせてやることにした。

「妻は……病気だった。生きるためには、改造人間になるしかなかった」

「そうかい」

 悲しい過去語り。バケモノの戯言なぞ、どうでも良い。好きなだけ空気に向かって話せば良い。

「どんな姿になっても、妻は妻だった。人の心は無くさなかった。人間を襲ったりはしなかった」

「そうかい」

 それはエイリアスビートルのバイアスのかかった主観に過ぎない。スパイクローズはCクラス改造人間だった。どんな人物だろうと、いずれ感情の歯止めが効かなくなって、他のCクラス同様に理性を失う。人間だった頃に戻ろうとする回帰本能に支配されて、人間の内臓を食うようになる。

 実際、南郷が殺した時は大分狂っていた。

「お前にも分かるはずだ……。愛する者を奪われた、この感情の矛先……どォこに向かうかァァァァァ……」

「分かったら、なんだっていうんだ? 俺が憎いなら、ゴチャゴチャごたく並べてないで、とっとと殺しにこいよ。全力でブッ潰してやるからよ……!」

 共感を跳ね除け、南郷は本心から挑発した。

 改造人間とて元は人間。こういう恨みを買うこともあるだろう。どんな理由だろうが迎撃する覚悟は決まっている。買った恨みを踏み潰して、それでも進むと決めたのだ。

 改造人間を一匹残らず殺し尽くす、その時まで。

 エイリアスビートルの目が鋭く細まった。一転した、冷たい殺気が視線に込められていた。

「お前と話せて良かったよ……。おかげで、殺す決心が何百倍にも固まった……!」

「そりゃどーも……」

 南郷の謝辞は半分本心だ。

 誘導尋問に乗ってくれたおかげで、僅かに勝機が見えてきた。勝てる可能性が万に一つから、百に一つ程度には上がった。

 アサルトライフルを構える隙を計っていると、エイリアスビートルが奇妙な動きをした。

 それは、右手で虚空に十字を切るような動作だった。

「主よ、我が殺人の罪を許すことなかれ……。罪人は罪人と共に、ゲヘナの炎に焼かれ続けるでしょう……」

 祈りの言葉は、大いなる隙に見えた。

 南郷は即座にライフルを構えて発砲。この距離でダメージは与えられないだろうが、次の攻撃に繋げる牽制にする。

 だが、その目論見は一瞬で崩壊した。

 着弾の瞬間、エイリアスビートルが二体に分裂。着弾した方は蜃気楼のように霧散し、実体を持つもう一方が両腕を十文字に振った。

「クロス! インフェルノォッ!」

 エイリアスビートルの叫びが、赤い十字の電光に乗って大気を切った。

 空気を走る稲妻の速度は人間が避けられるものではない。

 電光をまともに受けた南郷の周囲に火花が散り、電磁反応装甲が激しくスパークして全身を圧迫した。

「ぬぅぅぅぅぅっ!」

 これは、電磁反応装甲が炸裂する電圧に作用した拘束攻撃だ。鉄壁の装甲の防御機能を逆手に取られてしまった。

 それを理解した時には、既にエイリアスビートルの攻撃が眼前に迫っていた。

 地を蹴とばし、跳躍したエイリアスビートルの全力の拳が南郷に襲いかかる。

「クラァッシュッ!」

 振動する黒き鉄拳が、打ち砕く轟音を空へ鳴らした。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

万分の一の確率でパートナーが見つかるって、そんな事あるのか?

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,436pt お気に入り:3,464

前世の因縁は断ち切ります~二度目の人生は幸せに~

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:118,613pt お気に入り:5,299

冒険がしたい創造スキル持ちの転生者

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,797pt お気に入り:9,012

ソロ冒険者のぶらり旅~悠々自適とは無縁な日々~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,889pt お気に入り:1,774

人生やり直しスイッチ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:5

その白兎は大海原を跳ねる

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:25

処理中です...