鬼神転生記~勇者として異世界転移したのに、呆気なく死にました。~

月見酒

文字の大きさ
上 下
80 / 351
第五章 依頼が無いので、呆気なく新婚旅行に行く事になりました。

第百三幕 コーランと掟

しおりを挟む

 母との感動の再会を果たしたクロエは嬉しそうに涙を流していた。

「センヤ、長が会いたがっている。すまないが……」
「分かった。クロエ、色々と話したいこともあるだろう。久々にゆっくりするといい」
「じゃが……」
「父親とも会いたいだろ? 行ってこい」
「有難いのじゃ! 流石は我が旦那様じゃ!」
 笑みを浮かべて母親と家へと向かう。
 クロエの母親は一度こちらを振り向くとお辞儀してからクロエとの会話に戻るのだった。
 クロエと一時的に別れた千夜たちはダークエルフの長に会うべく、シャイネの案内で洞窟の奥へと進む。
 案内される事数分で他とは違う赤い扉の前に到着する。

「ここだ」
 長が住む家と言うより部屋。
 千夜は礼儀と思い扉を叩こうとする。

「居るのは分かっている。入って来るが良い」
 中から聞こえる掠れた男性の声。
 仕方なく千夜はそのまま扉を開け、中に入る。

「よくぞ来てくれた。恩人よ」
 魔法石ではなく、炭火と蝋燭飲みで照らされた部屋は他と比べて遥かに薄暗かった。
 そんな囲炉裏の向こう側にあぐらをかく褐色の老人。

「あんたが、ダークエルフの長か」
「いかにも。我がこの村の長を務めておるコーランという者じゃ」
「なら、まず一つ質問させてくれ」
「なんじゃ?」
「あんたは今、この村のと言った。それはつまり他にもダークエルフの村があるのか?」
「ある。じゃが恩人とはいえ、居場所を教えることは出来ぬ。掟なのでな」
「別に構わない。あるのかどうかを知りたかっただけだ」
「何故じゃ?」
「なに、ただの好奇心だ。気にするな」
「そうか。それより座りなさい。ここは洞窟の中じゃ。そこでは冷える」
「なら、お言葉に甘えさせてもらおう」
 千夜たちは炭火の近くまで来るとコーランと対面する形でその場に座る。

「たしか、センヤと言ったかの」
「そうだ」
(右目が見えていないのか)
 白く濁ったような目をしていた事に千夜は話には関係ないと対話に集中する。

「センヤよ。お主の望みはなんじゃ?」
「クロエとの結婚を認めてもらいたい」
「ホッホッホ~、まさか単刀直入とはの。じゃが、それは出来ぬ。既にお主達が結ばれていようともじゃ」
「クロエがこの村の長となるべき存在だからか?」
「そうじゃ」
「それはクロエが望んだ事なのか?」
「望む望まないと、それが掟じゃ」
「下らんな」
「お主たちはそうかもしれぬ。じゃがそれが我が村の掟なのじゃ」
 はっきりと切り捨てる千夜に対して否定することも憤怒することもなくコーランは受け流した。

「つまり、どうしたってクロエは渡さないつもりか?」
「そうじゃ」
「………………」
「なんじゃ、無理やり連れていくとは言わぬのじゃな」
「それは考えた。だが、その選択は愚策でしかないからな」
 クロエは家族や友達といった同じダークエルフとの再会を心待にしていた。そんな彼女を無理やり連れていけば、この村と千夜たちの関係は最悪な事になるだろう。そうなればクロエが悲しむと千夜は分っているのだ。

「ほう………思ったよりかはなかなか見込みのある男のようじゃの」
 感心するコーラン。

「だからといって諦めるつもりはない。どうにかならないか?」
「無理じゃな。我らはこの土地に移り住んでからずっと掟に従い暮らしてきた。1度でも許せば村から不満が生まれてしまう」
「確かにそうだろうな。だからといって一人の少女の運命を縛り付ける権利は無い筈だが?」
「しかし、それが掟じゃ」
「どうやらこれ以上話しても無駄のようだ。クロエを無理やり連れていくつもりはない。だが、クロエが俺たちと共に来ると言うならばその時は構わないな」
「良かろう。しかし、その時はクロエはこの村から追放となる。それでも良いのか」
「それを決めるのは俺たちではない。クロエ自身だ。ただ俺はクロエを信じて待つだけだ」
「そこまでクロエを信じているのかの?」
「当たり前だ。なんたってクロエは俺の妻なのだから」
 確信があるわけではない。しかし千夜はクロエを信じているのだ。これまで共に暮らしてきた時間は偽りなどではないと。
 
しおりを挟む
感想 694

あなたにおすすめの小説

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

月が導く異世界道中extra

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  こちらは月が導く異世界道中番外編になります。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。