【完結】タイムトラベル・サスペンス『君を探して』

crazy’s7@体調不良不定期更新中

文字の大きさ
上 下
35 / 84
6 見える糸を手繰り寄せ

33 兄、ご乱心

しおりを挟む
 週末の夜。
 人生初の合コンに緊張をしていた和宏だったが、図書館のお姉さんのある言葉で、場の雰囲気はがらりと変わった。
「この間の事件知ってる? 林のようなところで見つかった焼死体の」
 その話にいち早く反応したのはもちろん、雛本兄弟である。
「あれ、図書館の裏手の公園の敷地内だったのよ」
 発見したのは彼女ではないが、あの後取材などが入りとても大変だったのだという。

 一昨日、土産物屋のテレビモニターで映し出された事件は、意外と近場で起っていたのだと知り、少し怖くなった。
 そしてお目当ての新聞社の女性が詳しくその事件について話してくれたのである。それは思わぬ収穫でもあるが、和宏はその遺体の着ていたものについて、何か思い出せそうな気がしていた。

「優人は相変わらずだな」
 三人の合コン相手の女性たちと別れると、平田がそう言って優人の方に目を向ける。
「何が?」
とスマホのメッセージアプリにIDを登録しながら返事をする、優人。
「しっかり、新聞社ちゃんたちの連絡先ゲットしてるじゃないよ」
「なに、ひがみ?」
「殴るよ」
と平田。
「まあ、これはお姉ちゃんを探すためだし」
 新たに二人の連絡先を登録しメッセージを送り終えた優人は、そう言って尻のポケットにスマホをしまった。

「平田はこのあとどうする?」
と優人。
「あとは帰るだけかな」
 時刻は二十二時を回っている。
 賑やかな場所から一人暮らしの家に帰る週末の夜は、どことなく寂しさを感じた。
「平田は、ここから近いの?」
と和宏。
「うちよりは遠いかな」
 答えたのは優人のほうだ。
「じゃあ、うちに泊まっていけば?」
と和宏。
 和宏の提案には二人とも驚いているようであった。
 

「そういえば、片織さんとはどうなってる?」
 家に着くと、優人が平田に着替えを渡しながら和宏にそう問う。
 和宏は元気ケトルでお湯を沸かしながら、カウンターの向こうに見えるテレビモニターをぼんやりと眺めていたところだった。
「ああ。そういえば連絡が来たよ」
 平田がバスルームに行くのを確認し、『片織は自分たちを疑っているように見えたが、思い過ごしかも知れない』と告げると、
「何故そう思うの?」
と優人。

「これは俺の仮説だけれど。もし、片織がずっと犯人を追っていたなら、あの現場へは何度も足を運んでいるはず」

 十年後にもう一度足を運ぶ人物よりも、もっと何度も見かけている相手がいるのではないか? 
 その人物は片織を張っていて、その人に聞かれたくないからメモを渡したのではないだろうか。

 そのように説明すると、
「辻褄《つじつま》は合わないことはないけれど、今のところは何とも言えないね。片織さんは近々うちへは来るの?」
 優人の質問に肯定の意を示すと、いつ? と聞かれる。
「明日の午後と言ってたな」
 和宏はメッセージを見せるために画面を優人に向けながら。
「明日は日曜日か。俺も家にいるよ。兄さんが心配だし」
「午前中はどうする?」
「新聞社の子に話を聞きたいね。先日のあれについて」

 あれとは事件のことかとも思ったが、片織に渡されたメモの方だと気づく。
 いつの間にか毎日慌ただしく、時間感覚がおかしくなっているようにも思える。

「お湯ありがとう」
 風呂から上がった平田は水も滴るいい男と言うヤツであった。
「俺もシャワー行ったら部屋に行くから、先寝ててよ」
と優人。
「待て、一緒に寝るのか?」
 和宏は慌てた。
「一緒に寝るって、別に同衾するわけじゃないよ? こんなデカいのと同じベッドで寝れないし」
と優人。

──平田って確か、優人に気があったよな?
 お兄さんはそんなの許しませんよ?!

 優人が彼の家へしょっちゅう泊まりに行っていることも忘れ和宏は、親心を丸出しにした。
「優人は俺の部屋で寝ろ。いいな?」
 その言葉に平田が肩で笑っている。
「は?」
と優人。
 兄の般若のような顔を見て、
「女じゃあるまいし……」
とブツクサ言いながらも優人はバスルームへ向かっていったのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ダブルネーム

しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する! 四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。

マクデブルクの半球

ナコイトオル
ミステリー
ある夜、電話がかかってきた。ただそれだけの、はずだった。 高校時代、自分と折り合いの付かなかった優等生からの唐突な電話。それが全てのはじまりだった。 電話をかけたのとほぼ同時刻、何者かに突き落とされ意識不明となった青年コウと、そんな彼と昔折り合いを付けることが出来なかった、容疑者となった女、ユキ。どうしてこうなったのかを調べていく内に、コウを突き落とした容疑者はどんどんと増えてきてしまう─── 「犯人を探そう。出来れば、彼が目を覚ますまでに」 自他共に認める在宅ストーカーを相棒に、誰かのために進む、犯人探し。

滅亡の畔

藤見暁良
ミステリー
地方の田舎町でひっそりと暮らしていた及川愛咲実の元に、謎の手紙と現金が届いた。愛咲実は過去の古傷から逃げ出したくて、手紙に記された場所に向かった。 そこは都心の一室で、数名の女性が集められていた。女性たちは覆面をして、互いの顔も名前も明かさないルール。自分たちは、何の目的で集められたのか? 主催と思われる人物が物々しく語りだした内容は、想像を超えた計画だった――――。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

妖怪たちの夜

江木 三十四
ミステリー
和田竜さんの「村上海賊の娘」に着想を得た話です。舞台は、黒船来航に揺れる江戸の町で、そこに暮らす庶民の物語です。 赤い海賊騒動のあと、今度は身代金目当ての誘拐事件が続けて起こります。この事件にも少女のままが大きく関わることになります。 第3章の中盤です。

不忘探偵4 〜純粋悪〜

あらんすみし
ミステリー
新宿の片隅で、しがない探偵業を営む男。彼は、どんな些細なことも忘れることができない難病を患っていた。 それが、どれほど辛い記憶であっても、決して忘れることも癒えることもない、そんな現実から逃げるように、探偵は世捨て人のように生きてきた。 しかし、そんな生活も悪くはない。騒がしい俗世と隔絶された世界が、探偵にとっては心の安寧を約束してくれるものだったから。 しかし、そんな平穏な生活を打ち破るような事件に探偵は巻き込まれることとなる。 腐れ縁の小川から、小川の遠い親戚筋の烏丸家で、居なくなった犬を探して欲しいという依頼だった。 2人が現地に赴くと、ちょうど烏丸家では待望の男子が誕生したところだった。 待望の男子の誕生で、烏丸家は沸きに沸いていた。代々家督を男子が受け継いできた烏丸家であったが、当主の妻にも愛人にも男子は産まれず、ようやく新しい愛人との間に男子を授かっただけに、当主の喜びも格別のものがあった。 しかし事件は起きた。 生まれたばかりの赤ん坊が何者かの手によって殺されたのだ。 こうして探偵は、烏丸家の人々の思惑が交錯する諍いの渦に巻き込まれていく。

誘発

井浦
ミステリー
「おれはお前がいなくなって、運命が変わることに期待していたんだと思う」 同じサッカークラブに所属する慧と佑真。二人は良きライバルであり親友だったが…… 関係者それぞれの視点から『子どもの心の闇』を描いた短編ミステリー。

(ほぼ)1分で読める怖い話

涼宮さん
ホラー
ほぼ1分で読める怖い話! 【ホラー・ミステリーでTOP10入りありがとうございます!】 1分で読めないのもあるけどね 主人公はそれぞれ別という設定です フィクションの話やノンフィクションの話も…。 サクサク読めて楽しい!(矛盾してる) ⚠︎この物語で出てくる場所は実在する場所とは全く関係御座いません ⚠︎他の人の作品と酷似している場合はお知らせください

処理中です...