【カオスでクレイジー!】毎日違う架空小説でトチ狂った活動報告練習

crazy’s7@体調不良不定期更新中

文字の大きさ
上 下
50 / 56
第三部:架空の小説で、宣伝文句の練習をしてみる

6:棒高跳びをしていたはずなのに、飛んだ先は異世界でした~(略)

しおりを挟む
 人間とは不思議なもので、苦手だから自分で書こうと思うんだよね。
 俺は恋愛ものばかり書いているが、恋愛もの読みません。
 恋愛もの映画観ません。
 それは恋愛観が全く合わないから。

 俺の書く恋愛ものは非常に不人気。
 つまり一般受けしないということ。
 それは一般と合わない証明にもなっている。
 なので、恋愛ものを押し付けてくる人は非常に敬遠するわけですよ。
 だって絶対合わないもの。

 BLを書く人がBL読まないというのも非常に分かるんですよ。
 好みじゃないから、自分で書くんだろうし。

 ええ。そうですとも。
 コメディを自分で書くのも、合わないから。
 内容は面白いとは思うんだけれど、発想が普通だなと思うわけですよ。
 だって、活動報告をコメディにしようとかする人いないでしょ?
 タグで探すのに活動報告、コメディで探す人もいないはず。

 そういう感じでね、どうも人間界とは価値観が合わないようなんですよ。
 仕方ないよね、魔王だし?

 人生何事も諦めは肝心ではあるが、人生を諦めんなよ!
 夢を諦めたら、人生は終わる。
 え? 夢がないのは死んでいるのですかって? 
 違う、はじまってないだけだ!

 そんなわけでね、今日はこちら。

タイトル:棒高跳びをしていたはずなのに、飛んだ先は異世界でした~運が良いことに女だったので、とりあえず悪役令嬢になって世界の男をかしずかせようと思います~

 人生なにがあるかわかりませんね。
 タイトル毎回どれくらいの時間考えているんですか?
 ごめん、考えたことない。
 適当1秒。
 
 未だに悪役令嬢ものの定義がぼんやりとしか分かっていないが。
 自由にやればいいんじゃないですかね。人間界とは逆方向に。

 そんなわけで、宣伝はこんな感じで。

【傅け愚民ども! この美しきわれのもとに】
タイトル:棒高跳びをしていたはずなのに、飛んだ先は異世界でした~運が良いことに女だったので、とりあえず悪役令嬢になって世界の男をかしずかせようと思います~
 ナイスバディ子な悪役令嬢の主人公が、ドイツもこいつもみんな自分の男にしようという、むさくるしい物語。そこの筋肉も、美形も禿も、みんなわたしのものなんだからあ!

第68回 禿が嫌ならズラをお被り遊ばせ!
一見ドS女王に見えて、たぶん凄く優しい子が主人公だと思うの。

 こんな感じでね、コメディくらいは人間界の発想とはおさらばしても良いんじゃなーい?(笑)
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...