132 / 218
────5話*俺のものだよ
13・課長の誤算と板井の心遣い
しおりを挟む
****♡Side・課長(唯野)
「課長」
「うん?」
課長こと唯野は、板井に呼ばれそちらに視線を向けた。自分の所属する課の部下、板井とは路線が同じなことから大抵帰りは一緒になる。苦情係は四人だけの小さな部署。その為、個性的な三人の部下は唯野にとって、とても大切な存在。
主に電話でのクレーマーに応対する塩田は、上司だろうが客だろうが忖度なしの塩対応で有名。その割には、客に好かれているようでクレーマーと仲良くなってしまうのが特徴。
現在その塩田の恋人である電車は彼と同棲しており、焦るとミスが多くなるがムードメーカー。見た目からして優しい雰囲気を持っており、大変モテるようだ。たまに社内で告白を受けているところを、目撃したりもする。
そして板井は陰では”課長の忠犬”などと言われているほど、真面目で上司を立ててくれる人物だった。常識人ではあるが、自分の価値観を他人に押し付けたりしないので、塩田や電車と仲が良いようだ。その上、余計なことは言わない。そして気遣いも巧い。唯野は板井のことをとても信頼している。
「一体、何が起きてるんですか?」
板井は唯野がしょっちゅう社長に呼ばれていることを知っていた。知っていながら余計なことを言わなかったのだ。心配はしていても。
唯野は彼に余計な心配をかけまいと、副社長こと皇の身に起きていることを話していない。そして自分が社長から呼ばれている理由も。
今回彼があえてそう問うのは、変化を感じ取ってのことなのだろう。唯野はどう答えるか迷った。いずれは彼にも事情を話す必要があるとは思っている。
──でもなあ。
俺が塩田にした指示の内容を知ったら、板井は俺を軽蔑するかもしれない。
唯野は板井に軽蔑されたくなかった。彼の前では良い上司でいたかったのだ。彼は自分が塩田にしようとしたことも知らない。
──俺の気持ちに気づいているかもしれないが。
唯野は笑みを浮かべると、
「大丈夫だよ」
と答えた。
大丈夫だと言っている時点で、何か起きていると言っているようなものだが。他に言いようがなかった。
「心配するなって」
「でも、最近頻度が増してますよね?」
思えばこの時、彼に話してしまえば良かったのだ。唯野は後にこの時の選択ミスを深く後悔することになる。しかし唯野は板井のことを知らなさ過ぎた。塩田に夢中になっていたばかりに。
彼が慕っているのは唯野だけで、心配なのも唯野だからだったのに。彼は誰よりも唯野の味方であり、頼れる存在だった。情報を共有することが絆や情報操作を防ぐことに繋がると思い至らなかった為に、そこを社長に攻められるとは思っていなかったのである。
「まあ、ちょっとイラついてるみたいだけれどな」
板井は唯野が話したくないのだと察したのか、それ以上踏み込んでくることはなかった。
彼は唯野の反応に対し、”自分には言えないことなんだ”と受け取ったことに気づけなかった。狂い始める歯車。
「無理、しないでくださいね」
小さな変化。板井はスッと唯野から視線を逸らしたのだった。
──板井……?
「課長」
「うん?」
課長こと唯野は、板井に呼ばれそちらに視線を向けた。自分の所属する課の部下、板井とは路線が同じなことから大抵帰りは一緒になる。苦情係は四人だけの小さな部署。その為、個性的な三人の部下は唯野にとって、とても大切な存在。
主に電話でのクレーマーに応対する塩田は、上司だろうが客だろうが忖度なしの塩対応で有名。その割には、客に好かれているようでクレーマーと仲良くなってしまうのが特徴。
現在その塩田の恋人である電車は彼と同棲しており、焦るとミスが多くなるがムードメーカー。見た目からして優しい雰囲気を持っており、大変モテるようだ。たまに社内で告白を受けているところを、目撃したりもする。
そして板井は陰では”課長の忠犬”などと言われているほど、真面目で上司を立ててくれる人物だった。常識人ではあるが、自分の価値観を他人に押し付けたりしないので、塩田や電車と仲が良いようだ。その上、余計なことは言わない。そして気遣いも巧い。唯野は板井のことをとても信頼している。
「一体、何が起きてるんですか?」
板井は唯野がしょっちゅう社長に呼ばれていることを知っていた。知っていながら余計なことを言わなかったのだ。心配はしていても。
唯野は彼に余計な心配をかけまいと、副社長こと皇の身に起きていることを話していない。そして自分が社長から呼ばれている理由も。
今回彼があえてそう問うのは、変化を感じ取ってのことなのだろう。唯野はどう答えるか迷った。いずれは彼にも事情を話す必要があるとは思っている。
──でもなあ。
俺が塩田にした指示の内容を知ったら、板井は俺を軽蔑するかもしれない。
唯野は板井に軽蔑されたくなかった。彼の前では良い上司でいたかったのだ。彼は自分が塩田にしようとしたことも知らない。
──俺の気持ちに気づいているかもしれないが。
唯野は笑みを浮かべると、
「大丈夫だよ」
と答えた。
大丈夫だと言っている時点で、何か起きていると言っているようなものだが。他に言いようがなかった。
「心配するなって」
「でも、最近頻度が増してますよね?」
思えばこの時、彼に話してしまえば良かったのだ。唯野は後にこの時の選択ミスを深く後悔することになる。しかし唯野は板井のことを知らなさ過ぎた。塩田に夢中になっていたばかりに。
彼が慕っているのは唯野だけで、心配なのも唯野だからだったのに。彼は誰よりも唯野の味方であり、頼れる存在だった。情報を共有することが絆や情報操作を防ぐことに繋がると思い至らなかった為に、そこを社長に攻められるとは思っていなかったのである。
「まあ、ちょっとイラついてるみたいだけれどな」
板井は唯野が話したくないのだと察したのか、それ以上踏み込んでくることはなかった。
彼は唯野の反応に対し、”自分には言えないことなんだ”と受け取ったことに気づけなかった。狂い始める歯車。
「無理、しないでくださいね」
小さな変化。板井はスッと唯野から視線を逸らしたのだった。
──板井……?
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
年上の恋人は優しい上司
木野葉ゆる
BL
小さな賃貸専門の不動産屋さんに勤める俺の恋人は、年上で優しい上司。
仕事のこととか、日常のこととか、デートのこととか、日記代わりに綴るSS連作。
基本は受け視点(一人称)です。
一日一花BL企画 参加作品も含まれています。
表紙は松下リサ様(@risa_m1012)に描いて頂きました!!ありがとうございます!!!!
完結済みにいたしました。
6月13日、同人誌を発売しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
寮生活のイジメ【社会人版】
ポコたん
BL
田舎から出てきた真面目な社会人が先輩社員に性的イジメされそのあと仕返しをする創作BL小説
【この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。】
全四話
毎週日曜日の正午に一話ずつ公開
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる