上 下
3 / 13

僕日共通設定・全僕日キャラ(イラストあり)

しおりを挟む
 □僕日の特殊設定、運命の恋人□

 僕日には大崎家と姫川家の男児は代々惹かれ合う運命という特殊設定があります。姫川一族の人間は元々この土地の者ではないので遺伝子的に遠く、その匂いに含まれるフェロモンによって人を惹き付けるというもので、姫川一族の者は大崎家の人間にしか反応しないという僕日オリジナル設定です。不幸な時や性交時に香りが強くなり、幸せだとほとんど周りに影響を及ぼさないというもの。姫川家の者は男女関係なく影響を及ぼします。

 惹かれ合いながらも結ばれないことから皮肉を込め、互いの一族が【惹かれ合いながらも結ばれない運命の恋人】=【運命の恋人】と呼んでいます。
 大里一族のもの、が大崎家のものに惹かれていくのは単なる好みのせい。
 上記とは無関係です。

 大里一族は確定攻め(タチ)
 大崎一族は性格によって受け攻めが確定
 姫川一族のものはタチでありネコ。運命の相手によってタチネコが確定します。こんな設定の物語。

 ***
 僕日系共通設定等【簡易説明】

 特殊設定
 ★同性婚可能な時代
 K学園の用語意味合い
 ★内部生
 (付属幼稚園からの学園入学者)
 ★外部生
 (初等部以降の入学者全体を差す)
 内部生と外部生には強い確執がある。
 □大崎一族と姫川一族は何代にも渡り惹かれ合いながらも、結ばれない運命にあった。
 書き方★バトン型視点交代(造語です)
 駅伝をイメージしていただくと分かりやすいかと。次の人にバトンを渡すように、場面と視点が変わります。時間は常に進んでおり、たまに回想が入ります。(自分の作品はだいたいこんな感じの書き方です)

 ****
 

 

 
しおりを挟む

処理中です...