つぶやく。

ふわり。

文字の大きさ
上 下
15 / 52

症状のまま生きていたから。

しおりを挟む
朝から頭の動きが早い。

なう(2023/06/17 05:28:08)。

おはようございます。
寝ぼけていたのと幻聴とで忙しい頭になっている朝です。


前回の続きではあるんですが、よくよく考えたら、子供の頃から統合失調症の症状はあったんですけど、症状だと知らないで生きていたのと、スピリチュアル的なもの、霊的なものだと思って生きていたのはあったので不思議な部分もあるとは思っていたんです。


19歳ででした。前回だったか18歳で診断貰ったと書きましたが、19歳だったと思います。

専門学校に通い始めて4ヶ月で学校やめました。幻聴が酷いのと、仲間はずれもあったし、色々重なって学校に行きたくなくなったし、行けなくなったんですよね。


いきなり始まったんです。電車の中で。
居眠りから起きて、いきなり周りから責め立てられる声がして、パニックになりながら学校に行って、帰りも知らない人達に酷いこと言われてる感覚で。


その時、集団ストーカーをされてると思ってしまいました。
実際は幻聴で。
家にいても、祖母の家で療養しても変わらなくて、何が起きてるんだろってパニックになって。
でも、あまりにも変だから病院に行きたくて母親に話したけれど理解がない母親なので連れて行ってもらえず。

当時交際していた彼氏にお願いして付き添って貰っていきました。

あの時行けてなかったら今頃どうなっていたか怖いです。


子供の頃から症状がある中で生活してきて、症状だと知らずに生きてきましたが、症状が薄いと日常生活に支障はほとんど出ないので大丈夫でした。
ただ霊的なものに感じていたのはあったけれど、対して酷いわけではないので大丈夫でした。


突然ですが、昨日、前回の投稿をして彼氏と話している最中にいきなり投稿することが怖いと思ってしまったのと、ネットが怖いとも思ってしまって、なんだなんだとなりました。

これを書く前にも一瞬頭がそうなったんですが、これも症状の一つだと思います。
いきなりなので、困りました。


不安になったり、恐怖心が出た時は、その都度できるだけ解決や解消して過ごすようにしています。

ずっと生活費のことで悩んで不安と恐怖と闘ってきましたが、父親からの死亡保険のお金のことで少し安心できました。


初めて無理しなくていい状態、無理しなくていい環境になれたので、療養という療養が出来るようになりました。


奪う人が居なくなったし、生活したいように生活できる。生きたいように生きられるようになり、気持ちが軽くなりました。


ただ、症状と付き合っていかないといけないのはあるので、どの程度まで落ち着いてくれるかは分からないけれど、付き合っていきます。


一昨日はスコーンと幻聴がなくなってくれたのに、昨日は嫌がらせの幻聴があったのと、日常会話の歌の幻聴があったので、なかなか一昨日のような状態にはなれないなぁと、ちょっとガッカリしましたが、仕方ないことですね。


わたしの場合、症状のまま生きているのはあるので、『好きこそ物の上手なれ』とはかけ離れているのはあるのですが、少しそうなれていたのは小学生の頃かもしれません。

図工で絵を描けばコンクールに出してもらって賞をいただいたり、歌うことも好きなので独唱大会に出させていただいたり、楽しいし、嬉しかったですね。


母親は賞を取ってあたりまえ、成績良くてあたりまえ、それしか言わない人で、ほめられることもなく、少しでも母親にとって良くないことがあると貶させてばかりでした。


悩み事を当時の友達と思っていた子達に相談しても取り合ってもらえないし、考えすぎで終わらされてしまうし、母親になんて相談するのは辞めていたし、今の彼氏と付き合いはじめて最近になるまで孤独でした。

彼氏とは症状がある中で交際を始め、いつも同じことで悩むので疲れさせてしまうことも多かったのと、酷い症状の状態で大喧嘩して、薬を変えてやっと穏やかに過ごせるようになりました。

同じことで悩むのも症状だったし、うつ状態でもあったし。


でも、見捨てないでくれたのは本当にありがたいです。


症状がある中で生きていて、今が1番穏やかです。(あとは恋愛妄想さえなければなんですけど。)


今は描きたいものが浮かばないし、メモを取ろうと書き始めると吐き気はするし、まだこうやって指で画面に打ち込むことはできるので、投稿しています。


とりあえず今日も過ごしやすい状態を作って過ごしてみます。症状が出た時は落ち着くまで辛抱です。
しおりを挟む

処理中です...